• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒャクティスのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

ラクティス、平均時速と燃費【第2回】

ラクティス、平均時速と燃費【第2回】今日は日曜だけど真面目ブログ。ご容赦下さい m(. .)m
おはようございます。ヒャクティスです┏●ペコ

ちょっと前にこの方から「最近燃費ネタないね」と
コメレスもらってたので、燃費ネタいきます。(*゚.゚)ゞ

調べてみたら一年ぶり── (;´▽`A``
データはコツコツ貯めてるけど、
サンデードライバーになってからは分析ホーチミン!(゚ー゚;A
とりあえずサンデードライバーになるまでのデータをまとめたので掲載しようと思います。

#(;゚д゚)ァ.... 13名にコメレスできてない....( ̄∇ ̄)ゞゴメンネ~♪ゴメンネ~♪

結論としましては、以下のような感じでしょうか・・・(・_・ヾ

(1) 街乗り・郊外(緑の領域)は、交通流にかなり左右されます。
(2) 街乗り・郊外に高速が混ざる(青の領域)と、燃費はよくなりますね。
(3) 大半が高速(赤いプロット)なら、カタログ値に近い燃費が出せそうです。
(4) 黒いプロットは、新車の頃(2000~4000㌔まで)のデータです。
(5) 平均車速20~30㎞/hの範囲では、車速と燃費は比例の関係にあると思われます。
(6) 平均車速30~60㎞/hの範囲でも、緩やかだけどまだ比例の関係にありそうです。

なお、サンデードライバーになってからは、この手の分析のためのデータを取っていません。
遠出の時にプロットが追加されるかもしれませんが、
『車速と燃費の関係』の結論は、恐らくこのまま変わらないと思います。

最後に、これ系のデータは、車の装備・住温度環境・走り方によって大きく変化するので、
読者の皆さんは、('ε') フーン・・・程度に読み流して下さいね...A=´、`=)ゞ

あらかしこ m(. .)m
Posted at 2009/07/19 08:49:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラクティス燃費 | クルマ
2008年07月06日 イイね!

ラクティス燃費計測〔第33~38回〕

ラクティス燃費計測〔第33~38回〕ラク乗りの皆さん、お友達の皆さん、お元気ですか?
みんカラ楽しんでますか!?f(^-^)
ご無沙汰しておりまふ・・・m(_ _)m
ヒャクティスです。┏●ペコ

気付いたら前回更新からもう1ヶ月経っちゃいました。
コメも返さぬまま申し訳ありません──m(_ _)m

私は、平日仕事忙しく、休日のんべんだらり・・・
マイラクは、至って健康っすよん!(^-^)/
アルミにしてから全然弄ってないけど・・・(-人-)
でもあとチョイで19,000㎞に到達します!( ̄^ ̄ゞ!!

ってことで弄ってないから、燃費計測ネタ書こうと思います。 (;´▽`A``
ちなみに、前回の燃費ネタは3ヶ月前のこと…(ヤバ
それにしても、ガソめちゃ高騰したねぇ。〃´△`)-3ハゥー
まだまだ騰がりそぉだけど… ヤダ!! ☆\(><;;><)ヘ☆ ヤダ!!

前置き長いなぁ。(あせ
燃費計測6回分を一挙公開しまっす!(↑の画像クリック♪)
この6回は、ずっと14㎞/L 以上でした!
何でダロ?
まっ、深く考えるのは止めよっと♪(マテ

今の私の走り方は、↓のとおりだと思います。
(=^・ェ・^=)/ デハ、マタ♪
  1. 基本 D 走行。 N 走行(=惰性走行)あり。山岳では M 走行。
  2. CVT SPORTS は頻繁に ON・OFFしてますね d(゜ー゜*)!!
    ON・OFFの切替タイミングは一口で言えないけど、加速は間違いなくON。
    巡航速度40㎞/h以下ならOFFで、40㎞/h以上でONにしています。
    信号や一時停止で早く止まりたいときはON。その逆はOFF。こんな感じ。
    だから、左手中指は CVT SPORTS スイッチの上が定位置かな f  ̄. ̄*)
  3. 手動アイドリングストップ!は、ほぼ常時に拡大しています。
  4. オートエアコンはほぼ未使用。忍耐強いヒャクティスです。(⌒-⌒)
  5. 2007/11/10~、TMT ダイレクトイグニッション Ver.2 装着
  6. 2007/2/252008/2/28 に足回り強化、2008/5/10 にアルミ換装。

Posted at 2008/07/06 12:43:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラクティス燃費 | 日記
2008年03月08日 イイね!

ラクティス燃費計測〔第31・32回〕

ラクティス燃費計測〔第31・32回〕ピーカンな青空が広がってる愛知県三河地方からこんにちは!(*゜▽゜)ノ
ヒャクティスです。ペコリ(o_ _)o))

今日は気温がグンと上がりそうっすね!! (^○^)

最近はみんカラ徘徊も滞りがちですが、
燃費計測ネタもサボってました・・・( ̄  ̄;)

ってことで、2回分アップップ...A=´、`=)ゞ

1月は、527.2 ㎞走って 41.61L 入ったので、約12.67㎞/L でした。
2月は、459.0 ㎞走って 38.09L 入ったので、約12.05㎞/L でした。
2月の燃費悪化要因は、主に以下の3点かな?
  1. 全般的に寒かった
  2. 大雪に遭った
  3. 名古屋で1回渋滞にはまった

走り方はこれまでと大きく変わってないので割愛します m(. .)m


サッ!洗車するぞぉ~~ !!!! <( ̄^ ̄)>

────────────────

【〆(._.)メモメモ】

最近は、ラクちゃんで名古屋へ出掛けることが多くなりました。(● ̄▽ ̄●;)ゞ
自宅から名駅まで約30㎞。空いてれば下道でも60分、渋滞してても90分で行けるのよね。(*゜.゜)ゞ
愛知万博会場を右手に見ながら、この方行きつけの喫茶店のある交差点を左折。あとはひたすら西へ進むだけ。。。
駐車場代払っても電車賃より安い感じだし、電車の時間や乗継ぎ等の手間考えると、ついついラクちゃん使っちゃいます。(;^_^A
Posted at 2008/03/08 11:19:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラクティス燃費 | クルマ
2008年01月29日 イイね!

ラクティス、平均時速と燃費

ラクティス、平均時速と燃費おはようございます。
ラクティスネタがめっきり影を潜めてしまったヒャクティスです。(´・ω・`)

みんカラに居ながら、、申し訳ないなぁ。(*゜.゜)ゞ
なので、弄りじゃないけど、ひとつデータを開示したいと思います。(・・*)ゞ

ホイ♪(o‥o)/

平均時速と燃費の関係は、ざっとこんな (↑) 感じ。
モチロン、走り方や道路・温度など、走行環境はバラバラだけど、これまで30回燃費計測してきて、データもばらけることなく収束に向かいそうなので、公開することにしました。

少しずつ変化してる私の走り方の詳細は、燃費カテゴリーをご覧になってくださいネ。m(. .)m

なお、このデータの次回更新は、忘れた頃に・・・  1年後 (・・??) ・・・
Posted at 2008/01/29 07:20:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラクティス燃費 | クルマ
2008年01月23日 イイね!

ラクティス燃費計測〔第30回〕

ラクティス燃費計測〔第30回〕おはようございます。ヒャクティスです。

冬眠してます。ポリポリ f  ̄. ̄*)(爆)

元旦の予告どおり、めっきり徘徊できなくなりました。(;^_^A
一週間ご無沙汰するだけで浦島太郎。(^▽^;)
せめて自分の日記だけでも何とか更新を・・・と思い、出社前にブログアップ A=´、`=)ゞ

ってことで、燃費計測も早30回目。
今回は、615.7 ㎞走って 40.03L 入ったので、約15.4㎞/L
自己新ですけど、平均時速も新記録なので、こんなもんかなと冷静に考えてます。(〃゜д゜;A・・・
走り方は特に変えてませんが、お伊勢参り行けば、誰でも良い燃費出せるんじゃないかなぁ。(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

お伊勢さんは、夏にも行く計画してます。

  1. 走行距離約616㎞のうち、通勤80㎞。実家への往復80㎞。チョイ乗り12㎞。
    残り444㎞がお伊勢参り紀伊長島温泉長島アウトレット
  2. D 走行のみ。N 走行あり。M 走行なし。
  3. CVT SPORTS は頻繁に ON・OFF
  4. 通勤限定!手動アイドリングストップ!実施中
  5. オートエアコンは使用しなかった日の方が多かったかな。設定温度20~24℃
  6. 2007/11/10~、TMT ダイレクトイグニッション Ver.2 あり

Posted at 2008/01/23 07:33:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラクティス燃費 | クルマ

プロフィール

「・・・ゆ・・・き・・・」
何シテル?   01/01 08:14
ラクティスに乗って44ヶ月、みんカラ歴も43ヶ月になります。 納車当初はマイカー通勤だったけど、今はサンデードライバー。 無事故無違反継続中で、今後も安全運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

焼肉長寿園太平店 
カテゴリ:お友達別館
2011/03/15 23:38:12
 
それいけノテ君@photo 
カテゴリ:お友達別館
2010/11/22 06:35:33
 
Meltec(大自工業株式会社) 
カテゴリ:車のパーツ開発メーカー
2010/02/06 06:45:35
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車してもうひと月(^^;;アセアセ 2012/10/22 納車時の仕様を公開します♪ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
契約日:2006/3/19(DOP決定日:2006/3/29) 納車日:2006/4/2 ...
サーブ 9-3 スポーツセダン サーブ 9-3 スポーツセダン
現在所有している父の車です。 実質は母が乗ることが多いようです。 エンブレムは95だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation