• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒャクティスのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

チャイドルシート装備完了!('-')ゞ

チャイドルシート装備完了!('-')ゞ( ゚Д゚)アッ!! 間違えた_ロ(.. )m ケシケシ...

チャイルドシート装備完了!('-')ゞ

嵐が来そうな愛知県三河地方からおはようございます。
ヒャクティスです┏●
久しぶりの弄りがこんなネタで・・・ゴメンネ♪ゴメンネー♪

取付けはとても簡単でしたよ。
むしろ、シートベルトを全部引き出して止める方法がわからなかったです。
トヨタさん・・・
幸い、チャイルドシートの付属品にストッパがあり、それを利用しました。
チャイルドシート、結構重かったなー。今日、いや明日は筋肉痛かな(自爆)
2年ぶりにパーツレビューを、5年ぶりに整備手帳を書きました(滝汗)
宜しかったらお立ち寄り下さい┏●

撮影は毎度お馴染みエリンギさん♪
チャイルドシート左横の花柄バッグには、エリンギさんの入院グッズが入ってます。
これで準備万端かな。(^^;;
Posted at 2012/04/22 09:38:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | クルマ
2012年04月14日 イイね!

Canon SPEEDLITE 600EX-RT導入!!

Canon SPEEDLITE 600EX-RT導入!!こんばんは。ヒャクティスです┏●
今日は備忘録ブログ・・・(;  ̄ー ̄川

春はカメラパーツ購入の季節♪(ぇ
念願だった外付けフラッシュを購入しました!(^o^)v
発注3/25、到着3/27だったので、もう3週間前です。
そして3/31、弟の披露宴で初撮りしました。

今回はとりあえずバウンスを楽しみましたよ♪
設定も幾つかあるようですが、残念ながらまだ理解できていません。f(^^);
設定変えて、何度か試し撮りしないとわからないなー。
あと10日ほどで被写体に困らなくなる予定なので、経験積んで、腕上げないと!
カメラ本体はEOS Kiss デジタルXでショボイんだけど、
レンズスピードライトが厳ついお陰で、ハイアマと勘違いされて困っちゃうから。(^^;ゞ

今は、5/21の金環日食に向けて、望遠レンズを物色中♪
前の日食ではΣの200mmがあったけど、売却しちゃったから買い直しです。
いずれやってくる子供のお遊戯会などを考えると、明るいレンズ希望だけどねー。
白レンズは目立つし、明るいレンズは高いし、重いし・・・(´・ω・`)
そして、生まれてくる子供のために、明るい広角&標準レンズも欲しかったり。
あぁー、レンズ沼にハマりそうで、ヤヴァイです。(((( ;゚д゚)) )アワワワワ
Posted at 2012/04/14 22:42:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガジェット | 趣味
2012年04月01日 イイね!

古都で神前結婚してきました♪

古都で神前結婚してきました♪おはようございます┏●ヒャクティスです。
エイプリルフールです。
オイラはオールウェーズフールですけどね。(*≧m≦*)ププッ

昨日、エリンギさんを実家に置き去りにして、京都の豊国神社で結婚式を挙げてきました。
エリンギさんの無念さを象徴するかのように、京都までの道中は雨風とても激しかったです。
式は正午より厳かに執り行われ、終わる頃には雨もピタッと止み、陽も差してきて、写真撮影は傘なしでできました。良かったぁ。

初めての神前式だったので、三三九度も初体験。
最初の二回は注がず、実際に注ぐのは三回目だけなんですね。
お神酒(日本酒)呑めないシトは呑むマネだけでもいいんですね。
式の様子は、少し離れた所からですが、一般人も見れました。

披露宴は場所を移し、東山の料亭土井で行いました。
進行は3年前と大体同じような感じかな。でも、新郎のお色直しは一度もなく──
そういえばウェルカムスピーチ、エリンギさんの時は却下されたんだよなー…(´・ω・`)
披露宴の料理やテーブルの装花などは、フォトギャラにて。

にしても、京都の道路って激混みですね。
世界遺産が17もある街だけど、そこがかなり残念だなーと感じました。
何とかならないものでしょうか・・・
観光は、公共交通機関をお勧めします。

アッ!! ( ゚д゚)... 結婚したのは弟です。
オイラも遅かったけど、弟は更に遅く、結婚できてホントに良かったねー。(^O^)
お嫁さん、弟をもらってくれて本当にありがとうございました。
末永く宜しくお願いします。m(_._)m

p.s.エリンギさんの無念とは、お腹が大きくて出席できなかった
  (=うまいもん食べれなかった)ということでした。(;^ω^A
Posted at 2012/04/01 09:29:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 結婚 | 暮らし/家族
2012年03月26日 イイね!

妊婦体験

妊婦体験今年は春の訪れがとても遅いですね。
昨日の愛知も真冬のようでした。
それでもソメイヨシノの蕾は膨らんでるようです。
昼の長さや陽射しの強さから時期が分かるのかな?
おはようございます。ヒャクティスです┏●

さて、2週間前、ダッドクラスに参加してきました。
内容は大きく3つ。
1つ目はお風呂の入れ方、2つ目はおむつの変え方、3つ目は妊婦体験でした。
写真は妊婦体験の様子です。^^;;

生まれてきたらちゃんとできるかなぁ?
エリンギさんと2人暮らしなので不安です。
父母と暮らせたらベストですが、通勤時間を考えるとなかなか難しく──
不可能ではないけど、健康の心配と(車通勤なら)事故の不安が頭をよぎります。

そんなこんなで2011年度も今週でおしまいですね。
妊娠してからというもの、全ては赤ちゃん優先で物事を考えるようになりました。
2012年度はいよいよ、仕事と子育ての両立を迫られます。
うーーーーん・・・・・できる自信が・・・・・
エリンギさんにいつも怒られるさまが容易に想像できます。(アセ
Posted at 2012/03/26 07:24:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2012年03月18日 イイね!

胎動

胎動おはようございます。ヒャクティスです。
3月も既に半ば。
入学・入社/転勤・転職/第二の人生等、
新生活の準備をされてる方も多い事でしょう。

私自身は、今年は今のところ変化ありませんが、
エリンギさんのお腹がもう・・・パンパン!!
水瓜がまるごとひとつ入ってるような状態で、
起き上がったり寝返り打ったり、足の爪切ったり、靴下履いたりがとても辛そうです。
オイラは、人間の皮膚ってそこまで伸びるもんなんだぁ、と感心しきりですがね。(゚ー゚;A

お腹の子も動きが激しく、エリンギさん、たまに「ウッ!」と呻いてます。^^;;
ムニョォ~~ン♪と動くときなどは、デジカメで動画を撮ってみたり。
でも、オイラがお腹に手を添えると大人しくなります。なんでだろぉ~♪

そんなこんなで、ひと月ほど前からベビーグッズの準備を始めています。
今のところ15マソほど使ったかな。f(^^);
写真はその一部♪
新車も発注しました。
納期は3ヶ月♪
   ・
   ・
   ・
ベビーカーですが(爆)

P.S. チャイルドシートの情報を頂いた方々、ありがとうございました┏●
Posted at 2012/03/18 10:11:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族

プロフィール

「・・・ゆ・・・き・・・」
何シテル?   01/01 08:14
ラクティスに乗って44ヶ月、みんカラ歴も43ヶ月になります。 納車当初はマイカー通勤だったけど、今はサンデードライバー。 無事故無違反継続中で、今後も安全運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

焼肉長寿園太平店 
カテゴリ:お友達別館
2011/03/15 23:38:12
 
それいけノテ君@photo 
カテゴリ:お友達別館
2010/11/22 06:35:33
 
Meltec(大自工業株式会社) 
カテゴリ:車のパーツ開発メーカー
2010/02/06 06:45:35
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車してもうひと月(^^;;アセアセ 2012/10/22 納車時の仕様を公開します♪ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
契約日:2006/3/19(DOP決定日:2006/3/29) 納車日:2006/4/2 ...
サーブ 9-3 スポーツセダン サーブ 9-3 スポーツセダン
現在所有している父の車です。 実質は母が乗ることが多いようです。 エンブレムは95だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation