• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒャクティスのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

フルハイTV

フルハイTVが、ようやくウチにもやってきました。f(^^)
写真は、ダイニングからの撮影です。
壁の飾り付けが雑なのはご愛嬌ってことで(ぽりぽり
これまでの20ウンチTVは寝室にあります。

愛佳ちゃんと比較すると画面の大きさがわかりますね♪
デ・・・デカッ!!
そんなデカさにも、ひと月で慣れました(爆)
次買う時は壁いっぱいの大きさのテレビがいいな♪(ぉぃ
まぁ10年以上先の話ですけどね。f(^^;
画質は4Kか8Kになるんでしょうなぁ。。。

そして、HDD&BDレコーダーも買いました。
起動に1分近くかかるのが、南天のど飴です(滝汗)
#今少し調べてみたら、“0.5秒瞬間起動”という機能があるようです。
ウチの使い方は“ドラマを録って消し”なので、まだBD見たことないけど綺麗なんだろぉな♪

以上、ヒャクティスでした┏●
Posted at 2013/06/02 08:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガジェット | 音楽/映画/テレビ
2013年05月19日 イイね!

お掃除ロボ

お掃除ロボGWが終わって早2週間。
夏休みまでまだ12週間もあるなーρ(-.-、) ・・・
こんばんは。ヒャクティスです┏●

新居に越してきてからまもなく一ヶ月経ちますが、
未だ片付けが終わっていません。(;д;)
そんな中、掃除機に新兵器を投入しています。
お馴染みの ルンバ♪ ではなく、
ジャマダ電機の薦めで スマーボ♪ です。

日本製を買わんとねー!と思って東芝製にしたんだけど、後で調べたらコリア製でした。
サムスンのOEM?! 設計は東芝で製造はサムスン!?
真相をご存知の方はコソーリ教えて下さい。(゜ー゜;A

さてさて。
お掃除の出来(掃除能力)は良いですねー♪
最初は半信半疑でしたが、ちゃんときれいに掃除してくれてます。
時間は・・・人間がやった方が早いですネ(汗)
でも外出時にやってくれると考えれば、多少時間かかってもOKと思います。
床とSUSUの段差は大丈夫ですが、ピアノの足に乗り上げてしまい、チーン♪です。
乗り上げる場所はそこだけなので、バーチャルガードを置いて対処しています。
音は、普通の掃除機より全然静かですが、メカニカル音が少し耳につく感じがします。
掃除機の形が円形ということもあり、お部屋の隅っこが掃除できないのがネックかな。
もう少し薄くなって、ソファーやベッドの下の隙間も掃除できるようになるといいな。
リモコンで操作できるのは便利ですね。
そういえば電池駆動だなー・・・何年保つんだろう?
コチラのサイトに詳しいレポートがありましたので、興味の沸いた方はどうぞ。

写真は、興味津々でボタンを押したはいいが、突然動き出してビビる娘、愛佳です。(;^_^A
Posted at 2013/05/19 22:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガジェット | 暮らし/家族
2013年04月29日 イイね!

愛佳1歳

愛佳1歳このブログは5月2日に書いています。
おはようございます。ヒャクティスです┏●

そんなこんなで、生まれて早1年経ちました。
赤ちゃんの成長はとても早いですネ♪
最近はとても激しく歩き回るので目が離せません。
階段下を通るときに頭をぶつけては泣いてます。
過去ログで紹介した階段は写真のようになりました。

5月1日には階段を登れるようになりました。
14段ある階段を一気に登っていきます。
何も教えてないのに凄いなー。
登ることはできても降りることはまだまだ。
危なっかしいので更に目が離せなくなりました。(;´Д`A ```

ブロッコリーが好きなようでムシャムシャ食べます。
バナナを与えれば(空腹時には)丸ごと一本ペロリです。
ウンチをすれば大人顔負けの太さのが出てきます。
なので(?!)、すでに痔持ちです(滝汗)
人生始まったばかりなのに・・・可哀想だなー。。。

電話もかけれます。
知らないうちにウチらの行動観察してるんですね。
ガラケー持って解読不能な言語で喋ってます。
リモコンや家電製品、デジタル機器など、色んなスイッチ押すのも好きですねー。
パソコンもそのうちの一つで困ってます。(;´ー`)┌

バイバイ♪はもちろん、拍手もできます♪
ご馳走さまでした♪のマネごともできるようになってます。
そして近頃は自己主張が激しくなってきて困ってます。(;^_^A・・・
σ( ̄。 ̄) オイラは引っ込み思案でとても大人しいのになぁ。。。w
とはいえ、お外では大人しいです。内弁慶。。。(苦笑)

写真は、一升餅を背負う愛佳ちゃん。
重いよー 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。ビエェーン...の構図と、立たせてもらってご機嫌の構図。
これからも病気や事故・怪我のないよう元気に育ってね♪(*^^*)ノ
あまりオイタしてエリンギさんを困らせないでね♪(⌒-⌒)
一歳のお誕生日、おめでとうごじゃりました♪(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

『 お誕生日ケーキ 』


もちろん!誕生日ケーキもご用意させて頂きました♪

引越先にもおいしいスイーツのお店があって良かったヨ♪ヽ(*^^*)ノ


Posted at 2013/05/02 08:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2013年04月22日 イイね!

セレナ6ヶ月点検

セレナ6ヶ月点検こんな夜遅くにブログ書くのいつ以来だろ?
こんばんは。ヒャクティスです┏●

家の引渡しが終わってからというもの、毎週、
今の住まいの片付けと荷物の移動に精を出していますが、
セレナちゃん、想像以上に積める!ので驚いています。(ノ゚o゚)ノ
比べちゃいけないけど、前車ラクティスは足下にも及びませんネ♪

そんな中、遅蒔きながら、6ヶ月点検とサービスキャンペーン(リアシートベルトバックル交換)をしてきました。

これまでの不具合は、ナビが時々フリーズすることと、
バックモニターが時々映らないことがあることくらいですね。(^^ゞ
一回だけ、画面が一方向にクルクル回転したこともあったなー。。。( ̄_ ̄ i)
なので、GW中にナビ交換の予定です。

さて、4月の平日は殆ど雨が降らなかったので、外溝工事も順調に進んでおり、
4月24日完成、4月25日引越の予定です。
未完成でも引っ越しますけどネ。(^^ゞ
中途半端な日を引越日に設定した理由は、安いから。。。(アセ

写真は、表札の取付け作業をする作業員です。
真剣に仕事に取り組んでる様が良かったので、思わず(-p■)q☆パシャリッ☆
若いですが、なかなかの好青年でした。
Posted at 2013/04/22 01:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2013年04月06日 イイね!

真っ平らな信号機

真っ平らな信号機久しぶりに車に関係するネタ…(^^);
危うくお蔵入りするところ、引っ張り出してきました。
おはようございます。ヒャクティスです┏●

初めて見たのは2012年12月10日。
最初はハリボテかとオモタヨ。(^^)A
初めて薄型のLED信号機を見た時も『薄っ!』と違和感あったけど、このタイプの信号機は更にペランペランで、段ボール工作?!と一瞬目を疑いました。
でも見慣れてくると不思議なもので、未来的~♪と感じます。
軽量&低コストかな?信号機の取り付け作業もしやすそう♪

最も大事なのは、ドライバーからの視認性ですネ。(⌒-⌒)
少し下向きに付いてるので、朝日や夕日に照らされることなく、良好だと思います。
#まだその場面に遭遇してないので想像ですが...f(^^)
この角度、特許化されてたりするのかな?!

『 雪国のLED信号機 』




これでは信号機としての役目を果たせてませんね...

写真はネットからの拾い物。
(;^_^A アセアセ・・・



────────────────────────────────────────
【追伸】“家”は完成し、先週引き渡しがありました。
    これから“庭”を作っていただくため、引越はもう少し先になります。
Posted at 2013/04/06 07:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま・みちの情報 | クルマ

プロフィール

「・・・ゆ・・・き・・・」
何シテル?   01/01 08:14
ラクティスに乗って44ヶ月、みんカラ歴も43ヶ月になります。 納車当初はマイカー通勤だったけど、今はサンデードライバー。 無事故無違反継続中で、今後も安全運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

焼肉長寿園太平店 
カテゴリ:お友達別館
2011/03/15 23:38:12
 
それいけノテ君@photo 
カテゴリ:お友達別館
2010/11/22 06:35:33
 
Meltec(大自工業株式会社) 
カテゴリ:車のパーツ開発メーカー
2010/02/06 06:45:35
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車してもうひと月(^^;;アセアセ 2012/10/22 納車時の仕様を公開します♪ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
契約日:2006/3/19(DOP決定日:2006/3/29) 納車日:2006/4/2 ...
サーブ 9-3 スポーツセダン サーブ 9-3 スポーツセダン
現在所有している父の車です。 実質は母が乗ることが多いようです。 エンブレムは95だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation