• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニィー@JUKEのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

遠くの山は

遠くの山は画像は昨日撮影したものですが

会社の帰りに見える風景です。

遠くの高い山は真っ白

天気予報だと明日は雨のようですが

標高の高い所は 雪なんでしょうね~

里に雪が降るのも すぐです!







今日の一曲





恋人がサンタクロース  松任谷由実 














Posted at 2008/12/08 19:05:31 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月07日 イイね!

冬仕様

冬仕様今日は暖かいですね~

昨日スタッドレスタイヤに交換しましたが

フニャフニャで スピードを出すと怖いです

ノーマルタイヤの時 いかにスピードを出して

走っていたのか 良くわかりました。

こりゃタイヤも減る訳だ・・・・


来年の春までは これで我慢です



今日の一曲






THE CHRISTMAS SONG  竹内まりや


これだけ暖かいとクリスマスって感じでもないですが・・・・







Posted at 2008/12/07 15:10:36 | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2008年12月06日 イイね!

対策品に交換

対策品に交換セレナの点検に行ったついでに

リコール対策部品に交換してもらいました。

これで とりあえずは安心ですね!

自分が行くDでは 対策品交換は
マイ・セレナ一番だとか


作業中 なにやら広げて確認していました。
作業マニュアルか?


その後、班長さんが来て 不具合内容と交換部品の説明を受けましたが 

2本あるうちの 1本は全交換 もう1本は不具合がなければ

交換はしないそうです。マイセレナも1本だけの交換でした。



それにしても今日は寒いですね~ 風がメチャ冷たいです。

Dでノーマルタイヤから スタッドレスに履き替えてもらいました。

これで冬の準備もOKです。


でも雪は降らないほうが助かりますが~



今日の一曲






クリスマスキャロルの頃には 稲垣潤一





Posted at 2008/12/06 15:56:34 | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2008年12月04日 イイね!

セレナのリコール

セレナのリコール











2008/12/04 セレナのリコールについて





リコール届出番号 2226 リコール開始日 2008年12月5日


基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 電気配線において、メインアース線とサブアース線の長さが不適切なものがあるため、エンジンの揺動により両アース線が断線してエンストし、再始動できなくなるおそれがあります。
改善の内容 全車両、メインアース線を対策品と交換するとともに、サブアース線の長さを確認して、短い場合には、良品と交換します。


・リコール対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれて おりますので、詳細につきましては
 お買い求めの販売会社までお問い合わせ下さい。
・リコール対象車の製作期間は、ご購入の時期とは一致しておりません。
・車台番号は、車検証に印刷されております。


リコール対象車の含まれる車台番号の範囲
リコール対象車の製作期間


CBA-C25
DBA-C25
セレナ C25-000001 ~C25-315857
平成17年4月14日~平成20年4月8日 150,260台

CBA-NC25
DBA-NC25
NC25-000001~NC25-202412
平成17年4月14日~平成20年4月4日 30,261台

DBA-CC25
CC25-000001~CC25-165379
平成18年5月24日~平成20年4月18日 56,541台

DBA-CNC25
CNC25-000001~CNC25-152401
平成18年5月25日~平成20年4月4日 9,468台


平成17年4月14日~平成20年4月18日 合計 246,530台


詳しくはメーカーHPで











Posted at 2008/12/04 20:02:00 | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2008年12月02日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / エクストレイル20GT(クリーンディーゼル)
選んだ理由:
次買うならこれかな~

ディーゼルエンジンに対するイメージが良くなりました。環境性能抜群!

輸入車部門:ボルボ / XC70
選んだ理由:
ドイツに行った時にボルボを運転したのですが とても乗りやすい車でした。

特別賞部門:日産 / キューブ
選んだ理由:
実車を見ましたが 内装のデザインが面白かったです。 人気が出ると良いですね~♪

Posted at 2008/12/02 19:53:07 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ジューク YOKOHAMA アイスガード5 IG50 ファイブプラス http://minkara.carview.co.jp/userid/210123/car/2399780/8886546/parts.aspx
何シテル?   12/16 12:38
ニィーと申します ニィーさん〔23〕と呼んでください <m(__)m> コメントを頂いてもすぐに返事が書けないかも しれませんが よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23 45 6
7 8910 111213
14 151617 1819 20
21 22 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

K'SPEC 
カテゴリ:自動車パーツ
2009/01/18 17:26:57
 
SHORIN 
カテゴリ:自動車パーツ
2009/01/18 17:23:03
 
WORK 
カテゴリ:アルミ
2007/04/20 21:13:23
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
C25からの乗り換え
日産 セレナ 日産 セレナ
白に乗っていました J-Vパック FF オプションでフロントLSDを入れてありました。
日産 セレナ 日産 セレナ
ブルーメタリックに乗っていました。 FX リミテッド ディーゼルターボ 4WD
日産 キューブ 日産 キューブ
妻が運転していた キューブでしたが 86,000kmで O2センサー壊れてしまい 下取り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation