• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニィー@JUKEのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

長坂カーブと小淵沢の大カーブ

爽やかな秋の好天に誘われ 中央線の有名撮影地に行ってみました



長坂カーブ 上り 八ヶ岳をバックに 紅葉はまだまだかな

長坂駅から車で2、3分の場所 生コン工場裏の土手を上がった所です
10時頃着きましたが 誰もいませんでした




下り はまかいじ




小淵沢大カーブの内側から 逆光ぎみ





八ヶ岳をバックにと思い 大カーブの外側に移動しました
小海線は本数が少ないので 待ち時間が長いですね(^_^;)

機会があればまた行ってみようと思います

Posted at 2014/10/25 21:21:15 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月21日 イイね!

18 19は東京へ

18日・19日と、東京の子供の所へ行ってきました

三年生になった長男・二男 年明けからは就職活動も始まるのでスーツを作りに


明けて19日は嫁と二人で吉祥寺へ
その昔 国分寺に住んでいた時 吉祥寺には何度か遊びに行った事がありましたが22年ぶり


新宿から中央快速に乗って吉祥寺へ


井の頭公園入り口にある いせや公園店

以前TVで見た事があったのですが 吉祥寺に来たついでに寄ってみました




焼き鳥1本 80円 昼間から飲んでしまいました(笑)




席がないので足をのばして  


今回行きは高速バスで 帰りはあずさで帰ってきました
たまにはバスや電車に乗るのも良いですね


Posted at 2014/10/21 22:55:07 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月13日 イイね!

赤沢森林鉄道

秋の三連休 台風の影響で天気が心配でしたが 日曜日は晴れ

木曽郡 上松町にある 赤沢自然休養林へ行ってきました



昔はミニSLが走っていたそうですが 今は展示のみ




レトロなトロッコ風客車 




遊歩道も整備されています 車窓からの景色も綺麗




丸山渡停車場で牽引車の入れ替え




木曽だけあって乗車券も木製です


子供が小さい頃一度来た事がありましたが R19から赤沢自然休養林までの道がかなり狭いです

こんなに狭かったっけ~? ヒヤヒヤ

大型バスも来るので すれ違いに気をつかいます  譲り合いの精神で!

Posted at 2014/10/13 21:41:00 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月11日 イイね!

2014 FIA 世界耐久選手権 第5戦 富士6時間耐久レース

先週は鈴鹿でF-1が開催されましたが 今週は富士で
2014 FIA 世界耐久選手権 第5戦 富士6時間耐久レースが開催されます

昨日はお休みをもらい 練習走行を見に行ってきました


LMP1 №1 アウディスポーツ・チーム・ヨースト アウディR18 e-トロン・クワトロ




LMP2 №27 SMP レーシング オレカ03R・ニッサン




LMP2 №37 SMP レーシング オレカ03R・ニッサン




LMP1 №7 トヨタ・レーシング トヨタ TS040 ハイブリッド




LMGTE PRO №71 AF コルセ フェラーリ 458 イタリア





LMGTE PRO №92 ポルシェ AG チーム・マンタイ ポルシェ 911 RSR





LMP1 №7 トヨタ・レーシング トヨタ TS040 ハイブリッド


12日決勝の天気やいかに!


金曜日の入場券は 2,100円  駐車場料金 1,600円 


駐車料金 1,600円は高すぎじゃね? (>_<)


やっぱレーシングカーは爆音がしないとね~  

関連情報URL : http://fiawec-fuji.com/
Posted at 2014/10/11 12:59:42 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月04日 イイね!

NISMO 30 Years of History

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社(本社:横浜市鶴見区、社長­:宮谷正一 以下ニスモ)は、本日創立30周年を迎えました。ニスモは、それまで日産自動車内でモ­ータースポーツ活動を行ってきた特殊車両実験部(追浜)と宣伝部大森分室(大森)の業­務を引き継ぎ、1984年に東京都品川区(大森)で営業を開始しました。ルマン24時­間レースやデイトナ24時間レースに代表されるスポーツプロトタイプカーレースやスパ­24時間レースに代表されるツーリングカーレースにおいて世界に挑戦、日本国内ではJ­SPC、JTCC、SUPER GTへの参戦やユーザー支援活動を行うなど、国内外のモータースポーツ活動に精力的に­取り組んできました。また、モータースポーツ活動で培われたテクノロジーやノウハウを­活かした市販車用パーツの開発・販売や、NISMO FESTIVAL等の各種イベントを通じ、自動車ファン、モータースポーツファンの拡­大に向けた活動を行うなど、常にお客様と共に歩んで参りました。2012年12月には­長く慣れ親しんだ大森を離れ、日産誕生の地でもある横浜地区に移転し、新本社で30年­の節目を迎えることになりました。  You Tube より コピペ








Posted at 2014/10/04 16:41:27 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ジューク YOKOHAMA アイスガード5 IG50 ファイブプラス http://minkara.carview.co.jp/userid/210123/car/2399780/8886546/parts.aspx
何シテル?   12/16 12:38
ニィーと申します ニィーさん〔23〕と呼んでください <m(__)m> コメントを頂いてもすぐに返事が書けないかも しれませんが よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5678910 11
12 131415161718
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

K'SPEC 
カテゴリ:自動車パーツ
2009/01/18 17:26:57
 
SHORIN 
カテゴリ:自動車パーツ
2009/01/18 17:23:03
 
WORK 
カテゴリ:アルミ
2007/04/20 21:13:23
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
C25からの乗り換え
日産 セレナ 日産 セレナ
白に乗っていました J-Vパック FF オプションでフロントLSDを入れてありました。
日産 セレナ 日産 セレナ
ブルーメタリックに乗っていました。 FX リミテッド ディーゼルターボ 4WD
日産 キューブ 日産 キューブ
妻が運転していた キューブでしたが 86,000kmで O2センサー壊れてしまい 下取り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation