リクエストが 有りましたのでカースタントのネタで
スピンターン
これは、車好きの皆さんなら簡単にやるかと思いますが スタントでも基本中の基本です。
簡単 ハンドルをスパンと切ってサイドブレーキを引くのみ❗️
刑事物あたりで 犯人を追い掛ける様なシーンでは 回っている途中でギアをローに入れて サイドブレーキを戻しパワースライドにもちこむと スムーズで格好いいですね❗️
リバーススピン

バックスピンターンとか言う方が居ますが 業界ではリバーススピンと言います。
写真は トシちゃん主演のSPびんびん物語りの一コマ(古^^;)
やり方は
サイドブレーキを 使うかと思いきや一切使いません
助手席に左手を掛けて リアガラス越しに後ろを見て 右手はハンドルの真下を持つ
スピードに乗ったら ハンドルをスパンと切って
回ってる途中でローに入れハンドルを真っ直ぐに戻す 切ったままでも良いですがストレートに発進しないので格好悪いですね❗️
あ〜こんな覆面いたら見てみたい^^;
何が難しいかと言ったら
現場で初めて乗る車でアクションをしなくてはならない事 慣れた自分の車ではありません。
カウンタックあり シボレーインパラあり
それを一発で決めるのがスタントマンです。
ある時は
シトロエンというフランスのお車。
スピンターンのお仕事ですが回らない^^;
な〜んとサイドブレーキがフロントに付いてました❗️
そんな車有るとは知らなかったなぁー(°_°)
スピンついでにこれ

バイクのアクセルターン
写真は火曜サスペンスの一コマ。
小さいバイクでしたら バイクを寝かしてからホイールスピンさせれば良いのですが
大型バイクはそうはいきません。
写真はカワサキのZ1(900cc)寝かせながらホイールスピンをさせます
アクセルを開けるタイミングが遅いと内側に転んでしまいます^^;
グリップの良さそうな路面の場合は 道端の砂をちょいと巻くのが裏技です。
これで、ハーレーもOK!
おまけ

これは木ドラのワンシーン
前を走ってる車にぶつかってロールオバーしてしまうシーン カーチェイス物では良くありますよね❓
(ロールオバーの仕方は前回のブログ参照)
これは、ぶつけられる車がジャンプ台を引っ張っています(≧∇≦)
本日は、この辺で(^-^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/02/25 20:05:40