
勝手に企画
ふくしまヒデさん 浅間ヒルクライム参戦 応援ツアー!
開催日 2016年5月28日29日
観戦日 29日AM
みん友さんの NSX タイプR乗り福島県在住の
ふくしまヒデさんが長野県でおこなわれる
浅間ヒルクライム2016にエントリーしました。
そこで ゆるゆるツアー企画しました
何処かのパーキングで集まって みんなで応援しに行きませんか〜!
車種不問。
たぶん、タイムスケジュールはまだ出てません
誰か見つけたらおせ〜て!
浅間ヒルクライムとは
一般道を閉鎖して
浅間山の麓から山頂まで一気に駆け上がるタイムアタックレースです。
国際A級のドライバーから
夫婦で お手手ふりふりのドライバーまで
参加車両は
新旧スーパーカーをはじめ
フォーミュラーカー クラスシックカー ショップデモカー など
バイクも
新旧スーパーバイクをはじめ
レーシングサイドカーまで
走りも全コーナードリフトで抜けて行く
ラリードライバーNO1の荒井氏をはじめ
ブッカッティ ベイロン
パッカニーなどなどが 全開で駆け抜けて行きます。
(去年の話ですが。。)
なかなか 走る姿は見れないので一見の価値ありかと思います。
去年の様子です。
写真が下手でゴメンなさい(^^;;
イベント広場では参加車両や展示車両が
ゆっくり見学出来ます。
ゆるゆるで楽しみたいと思いますが
注意点があります。
何処かのパーキングに集まって行きますが
遅刻すると一般道を閉鎖するので
観戦出来ません。
封鎖前に山頂まで駆け上がります。
一般車両は
スキー場の未舗装駐車場です(去年は駐車代500円)
車検ギリ車高のおいらは大丈夫でしたが
あまり低いと当たる可能性があります。
また、その駐車場からゲレンデの道を10分くらい歩かなくてはなりません。
山頂で拉致られるので
レースが終わるまでは帰れません(^^;;
多分日曜日は午前中の1レースのみだと思うので
昼頃には下れると思います。
観戦ポイントにはシャトルバスで送迎してくれますが
こちらも レース終了まで拉致られます
(仮設トイレあり)
去年、観戦に行った事を元に ざっとあげてみました。
観戦後は どうするかその場で決めましょ!
ちょいと走るも良し
昼飯を食いに行くのも良し
解散も良し!
ゆるゆるで
ふくしまヒデさんの応援に行きましょう\(^o^)/
詳しくわかったらブログにアップしますが
おいらより早くわかった方は
教えてちょ!
それでは、よろしゅう\(^o^)/
Posted at 2016/05/07 16:04:29 | |
トラックバック(0) | 日記