• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寅年おじさんのブログ一覧

2006年06月12日 イイね!

iPodをPASSOに接続するには (その3)

iPodをPASSOに接続するには (その3)
 「うちのはカーナビだから、iPodの画像やビデオも再生したい」という方もおられると思います。  私はカーナビなど持っていませんが、前の車は1BOX車ですので、 TVは付けていました・・・・・ということで、それ用の出力コードはというと  DIATECというところの 「モバクル with ドライブ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/25 23:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月11日 イイね!

iPodをPASSOに接続するには (その2)

iPodをPASSOに接続するには (その2)
 さて、BELKIN白雪姫?亡き後、その座を得たのは、SUNTACの 「LINEOUT出力端子付きカーチャージャー CCIP-401」という 黒騎士?です。  これは、BELKINのようなボリュームや、ほんのり緑に光るかわいいLEDなどありませんが、BELKINに勝てる機能があります。  「エ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/25 23:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月10日 イイね!

iPodをパッソに接続するには

iPodをパッソに接続するには
 iPodの曲を少しでもよい音で出すには、iPodからどうやって音を取り出すかが重要です。  ということで、昔のオーディオマニアからのうんちくです。  音の良い順(自分の耳による順位)は次の通りです。   1 DOCコネクタからのLINE出力   2 ヘッドホン端子からのLINE出力   3  ...
続きを読む
Posted at 2006/06/25 23:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月04日 イイね!

iPodもこれで大丈夫!・・・・カーステレオ決定!

iPodもこれで大丈夫!・・・・カーステレオ決定!
ディーラの方が、安くていいのを見つけてくれました。 JVCのKW-TC310というCD/カセットレシーバーです。  iPodの音声入力を、安く、いい音で行うには最高です。この機種には前面にAUX端子があり、オプションでノイズフィルター付きのLINE入力ケーブルもあります。それでもだめな時の最後の ...
続きを読む
Posted at 2006/06/25 22:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月28日 イイね!

Passo 1.3G  Fパッケージ注文!

 長い間乗っていた車のエアコンが壊れ、修理に大金がかかると言われて3週間。 「暑くなる前に何とか車を買わないと。でもお金はないし・・・・」  こんな中でPassoと出会いました。女性を対象にした車のようで、興味はありませんでした。でも座ってみると、小さい割に運転席の空間が自分好みで気に入りまし ...
続きを読む
Posted at 2006/06/25 22:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日からまた仕事・・・・もう寝なければ・・・・」
何シテル?   06/09 01:33
 寅年生まれのいい歳こいた「おじさん」です。 ひょんなことから「ラクティス」ユーザーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:ありがたいツールなど
2006/07/26 22:00:35
 

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
DBA-NCP120 黒ラクティスS です。 前車パッソよりちょっとだけ大きくなりました ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
平成8年5月~平成18年6月までの間、 家族との楽しい思い出を作ってくれた車です。 キャ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
前の車から一気に小さくかわいらしい車になりました。「小粒でぴりっと」反応のいい車に育って ...
スバル ステラ スバル ステラ
SUBARU STELLA CUSTOM R 2WD(iCVT)  色 シルキーホワイト ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation