• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寅年おじさんのブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

スタビライザ取り付けは来週へと・・・・

スタビライザ取り付けは来週へと・・・・ 今週末,山口県では「国民文化祭」なるものが盛大に?繰り広げられました。
自分の地域の行事の準備を少し手伝いましたが,何でも国体みたいに毎年各都道府県を持ち回りで回るそうです。ちなみに,来年は福島県だそうで,関係者の方がわざわざ視察にきておられました。・・・・・自分が手伝うまでそんなものちっとも知りませんでしたが・・・・・

 さて,楽しみにしていたスタビライザ取り付けですが,部品はきたものの,スタッフの都合等で来週土曜日へと日延べしちゃいました・・・・ちょいと残念ですが,あせらずじっくりです。
Posted at 2006/11/05 21:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月30日 イイね!

これは何でしょうか?正体不明1号

これは何でしょうか?正体不明1号 先日、とある倉庫を整理したら、こんなものが出てきました。埃だらけだったので、持ち帰って洗ってみたら画像の通り。
 容量は500ml程度でしょうか。実験器具がたくさんあった中の正体不明1号です。自立できないし、一体何に使うのでしょう?

 ご存知の方がおられましたら、教えてくださいませ。といっても、クイズではありません。(解答を知らないので・・・・)
Posted at 2006/10/30 21:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月28日 イイね!

前後スタビライザ注文しました。

 前の書き込みからずいぶん時間が経っちゃいましたが・・・・・
 ついに資金その他準備が整いまして,ついにスタビライザ関連パーツを注文いたしました。多くの方から,いろんなご意見をお寄せ頂き,感謝,感謝です。
 他にもかなりよさそうなパーツを紹介してもらい,いっそのこと全部つけちゃおうかとも思いましたが,「まずは純正パーツから」という正統派路線?でスタートです。
 ということで,注文品のリストです。

前用
 サスペンションロアーアーム  RH      1
       〃             LH      1
 フロントスタビライザバー            1
       〃      ボルト          2
 ボルト                        4
 フロントスタビライザブラケットNo.1 RH   2
        〃          No.2 RH    2
        〃    バーブッシュNo.1     2
 トランスミッションケースプロテクタボルト   2


後用
 リアスタビライザバー SUB-ASSY      1
 トルクアームセッティングボルト       4 



 取り付けは来週末の予定ですが・・・・・さて,うまくつくかな?
 予想通りの結果が得られるかな?

 かなり楽しみです。
 ちなみに,支払はまだですが,部品代は38000円程度の予定です。
 取り付け技術料のほうが高くつくかも???

 これから一週間はルンルン気分ですごせると思います。
Posted at 2006/10/28 21:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月02日 イイね!

パッソの足回り・・・手軽な改良方法はないかなあ?

 PASSOに乗り始めて2000kmを超えました。運転席では快適に過ごしているのですが、どうしても気になることが・・・・
 足回りが弱いんです・・・・タイヤも替え、サスも替えたのに、どうしても高速道路や山道など、「普通とちょっと違う状況」が不安なのです。
 高速で頑張っても速度が出ないのは、安全のためにも良いことかもしれません。ただし、レーンチェンジの際や、雨の日の走行の安定感が、自分的に今一つなんです。
 山道については、ドリフトなどは決しない(正確には「できない」)私ですが、何か車がピタッときまらないというか・・・・ここも、今一つなんです。

 もともと軽い車だし、「経済最優先」で選んだ車なので、文句を言える立場にないことはしっかり自覚しています。
 でも・・・・明日時間ができたらディーラーに行き、スタビライザーについて再度相談してこようと思います。この前聞いた価格が思いのほか高かったので、価格交渉になるだろうなあ・・・・
 こんな私の性格では、レーシーを買っていた方が安かったようです。


 皆様(特にタイヤの消耗がちょっと早い方)は、どうされているのでしょうか。
 みんカラには、「ターボ付きエンジン換装?」の凄い方もおられるようですが・・・・さすがにそこまでの技術と根性と資金はないし・・・・うーん。お手軽でお安いプランはないかなあ?
 どこかに「目的別お手軽改造プラン ベスト10」なんか出ていないかなあ?(※結局いつもの他人頼みに・・・・)



Posted at 2006/09/03 00:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月12日 イイね!

2台洗車・・・・暑かった

2台洗車・・・・暑かったせっかくの休日なので、朝はゆっくりしようと思っていたら、妻に汚れを指摘され、2台の車を洗車することになりました。
小型車とは言え、1度に2台は大変なのですが、実は今回の2台にはある仕掛けが!
 パッソには「QMI(クイックシーラント)」を、
 ステラには「ポリマーシーランント」をオプションで加工?してもらっていました。どちらも「水洗いだけで輝きを保障」云々というものです。
 どちらがよいかは、これから明らかになっていくと思いますが、いずれにしても水洗いで済むのは便利です。

 しかし、水洗いとは言え、さすがに炎天下の2台洗車は疲れました。車の後は自分の水洗い(シャワー)もしっかりいたしました。


Posted at 2006/08/12 23:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日からまた仕事・・・・もう寝なければ・・・・」
何シテル?   06/09 01:33
 寅年生まれのいい歳こいた「おじさん」です。 ひょんなことから「ラクティス」ユーザーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:ありがたいツールなど
2006/07/26 22:00:35
 

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
DBA-NCP120 黒ラクティスS です。 前車パッソよりちょっとだけ大きくなりました ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
平成8年5月~平成18年6月までの間、 家族との楽しい思い出を作ってくれた車です。 キャ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
前の車から一気に小さくかわいらしい車になりました。「小粒でぴりっと」反応のいい車に育って ...
スバル ステラ スバル ステラ
SUBARU STELLA CUSTOM R 2WD(iCVT)  色 シルキーホワイト ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation