• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

ポッチ交換しました。

ポッチ交換しました。 レバーハンドルのスイッチですが(無償交換)



前回部品がひとつしか無く、運転席側のみ交換でしたが

本日、助手席側も交換して頂きました。

キーの確認から始まりハンドルロック表示
アラームの鳴りっぱなし。

でも、エンジンはかかる。

これで解放されると思われます。

左が交換前、中央が交換後ですがポッチの勃起度は明らかに違いますね。

ショールームにランダーが展示されていたので眺めると

ポッチが無くなっていました。

問題があった?(想像です)


それと気になる変更点

サイドのアンダーカバーが形状変更されて

とても魅力的な形になっていました。

これ、欲しい~~と思っちゃいましたよ。


右の画像はお願いしてあったパジェロミニのマフラー

新しいとこんなにも光っているんですね。


整備の方が、
バーナーでボルトを暖めるとはずしやすいですよと
アドバイスをして頂きました。


マフラーの横のパンは
札幌にあるお気に入りのお店の物

札幌に出たついでに寄ってきました。

安くて大きく美味しい。


画像追加しました。
展示されていたのはこれだと思われます。

お店のオリジナルな組み合わせのようです。

ブログ一覧 | その他
Posted at 2009/01/24 16:57:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な メルセデスAMG ...
ひで777 B5さん

【カルマンギア オフ会】 作って観 ...
{ひろ}さん

ロードスター中部ミーティング2025
dora1958さん

Fantasia♪ツーリングで日光 ...
バッカス64さん

昨日は……
takeshi.oさん

健康診断、終了☑️しました〜
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 17:59
こんにちは!
サイド・アンダーは私も気にしているところです^^

トラブルからの解放,良かったですね~

ちなみにポッチの交換はハンドルユニットごとでしたか?
コメントへの返答
2009年1月24日 19:40
カタログではメッキが付いているようですが
私が見たのは黒のみ
以前貰ったカタログにありましたので追加しました。

実際の作業は見ていませんが
交換はスイッチのみと聞いています。
2009年1月24日 18:03
ムムッ!

ちょっとチェックしなくちゃ!
コメントへの返答
2009年1月24日 19:45
一度車を買ってしまうと
その後どう変わっていったか
滅多に見ないのですが
3年経ったランダーは
いろいろ変わっています。

今の日本を救う手は
消費
チェックしてください。

そうそう
ナンバー灯も交換したんですね
2009年1月24日 18:35
こんばんわ♪
サイドのアンダーカバー変わってますよね☆
いいじゃんコレって思いました。
無償交換も終わったようでよかったです(^^)/
コメントへの返答
2009年1月24日 19:50
スイッチは初期型+凍害の影響と思われますが
詳しくは判らないですね。

アラームが鳴りっぱなしで
走るのも楽しいですよ(瀧汗)
2009年1月24日 18:50
たぶんそのランダーはMではないでしょうか?

たしかMにはなかったと思いますが・・・
コメントへの返答
2009年1月24日 19:57
新しいカタログを見ると
展示車と違うので
以前貰ったカタログを引っ張り出してきました。(画像追加)

見た車両は
Mがベースのようです。
装備はGと同じ、なおかつ
純正アルミに変わっていので
気づきませんでした(汗)
2009年1月24日 22:25
ポッチ交換で調子よくなったんですね

ショールームのが無くなったって事は
やっぱり具合悪かったのかな??って邪推しちゃうのは悪い癖かな
コメントへの返答
2009年1月24日 23:01
これで大丈夫だと思います(汗)

最新のカタログより
下のグレードでは消えたようです。

私のも下のグレードですが(爆)

コストダウンでしょうかね。

初期型は多少問題があったようです。
ちらっと言ってました(爆)

プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation