• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

次なる協力は・・・

次なる協力は・・・ 今朝、タイヤが届きました。

タイヤの梱包はこうなって届くんですね。

いつものように
数件と直に交渉するも、タイヤ価格はずいぶん上り
予算オーバー・・・・(涙)



そこで思い切って初挑戦(組み込んでくるだけに不安有り)


ネットで買ってみることにしました。


ヨコハマのアイスガード(現在使用中と同じ銘柄)165/55R14
アルミ、組み込み、バランス、ナット付きのセット品。

バランスが心配なところですが
こればかりは走ってみないと判らないのですが
交渉したお店よりも1割ほど安く購入できました。

インチアップやホイルの銘柄などにこだわりがない私には
ちょうど良い買い物です。
ブログ一覧 | その他
Posted at 2009/02/07 10:04:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年2月7日 11:51
バランスウェイトを確認して小さいのをとりあえず前輪に付けた方が良いと思いますよ。
コメントへの返答
2009年2月7日 14:19
30年も車に乗っていながら
考えたこともありませんでした
(汗)

Dにて納車時に交換の予定なので
再調整も検討しておいた方が
良いかなとも考えています。


2009年2月7日 18:56

ヨコハマ買っちゃったんだ

大丈夫かな

ちょっとまえヨコハマのスタッドレスで酷い目にあった人を知ってるので心配です
雪が無いところを走ったら500キロ位でブロックが無くなってしまったって話です

雪道なら良いんでしょうけど
雪が無いと減りが極めて速いかもしれません
コメントへの返答
2009年2月7日 21:32
それは正直信じがたい・・
どんなハードな走りをしたのか(汗)

冬タイヤの使用期間が
11月から4月いっぱいとしても
前後1ヶ月以上は舗装路です
(国道などの場合)
早くからはき始めるのは峠や凍結対策なんです。

特に近年は除雪が良くなり
舗装が出ている期間は長いです。

スタットレスの時代になってから何度も購入していますが
それはありませんでしたね。

唯一、ファルケンの片減りひどく
ここのは買わなくなりました。

もちろん、嫌いだと言っている
ブリジストンもはいたことがあります(宣伝の仕方が嫌いなだけ)
2009年2月7日 22:48
う~ん
でも嘘を言う人じゃなかったですからね

エブリィに履いてたんで
かなり重量級だとは思うんですよね
それとアクセルもかなり開ける方だったんで
過激だったのかも(笑)

ファルケンは今ってダンロップファルケンになったんですよね
コメントへの返答
2009年2月7日 23:49
気温の違いがあるかもしれませんね。

こちらでよく聞くのは
溝が十分あってもゴムの硬化で滑るようになると、
もったいないからと夏もはき続け方もいるんですが
(4年経つと制動距離は2倍近くに・・JAFメイトに出てました)

減るのはかなり早いです。

スタットを夏にはくのは危険なんですけどね。
止まりにくく曲がりにくい(汗)

タイヤ業界も知らない間に
あっちこっち、ふっついていますよね。

ちなみに
ファルケンを使ったのは10年ほど前の話です(汗)

プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation