• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

マフラー交換しました・・・パジェミニ

マフラー交換しました・・・パジェミニ 昨日は実家に戻り
パジェロミニのマフラーを交換してきました。




必要となりそうな道具をすべてランダーに積み込み

到着後かいし・・・

フロントピースとの接続ナットは12ミリ

さっそく回そうと差し込むと・・・あら

空回り

サイズが違うのかとレンチを変えても空回り

錆を落としてみて判りました。

錆びてナットの角がありません(爆)

それならばと、バーナーで暖めてから大型プライヤーで挟んで挑戦・・・

力及ばず(瀧汗)

結局、
事前に取り付けが可能か確認しておいた三菱に行くことに

30分ほどで完了。

フロントの話では、このあたりなら5年持てば良い方だよ

潮風か強いから・・・

自分の故郷でありながら気にしたことはありませんでした。

だって18歳の時に故郷から離れてますから(汗)


ついでにカー用品店により
オイル交換も・・

カストロールのエッジを入れときました。

実に軽やか、マフラーからの爆音も無くなり快適。




ブログ一覧 | その他
Posted at 2009/02/12 12:14:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

青い郵便ポスト📮
けんこまstiさん

秋の味覚といえば。。。🍁
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【週刊】9/13:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

リアル無限列車(SLやまぐち号)
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 13:02
作業ご苦労様でした♪

作業をして成果が出ると嬉しいもんですね♪
コメントへの返答
2009年2月12日 20:35
防寒服を着込みいざ・・・

完全に空振りでした(爆)

Dによると、真っ赤になるぐらいに暖めないとボルトははずれないと言ってました。
カセットのバーナーでは力不足です。

交換はできたので
親父には感謝されました(笑)
2009年2月12日 17:49
塩害ですね
やっぱり海が近いとそうなるんだなぁ…

僕が住んでる所も港から離れてますけど
多少あるみたいですよ

エッジはエンジンが静かになる添加剤が入ってるんでしたよね
コメントへの返答
2009年2月12日 20:43
止めておいたランダー君のガラスを見て、今更ですが
白くなるのは塩なのだと(汗)

フロントピースも危ないかも
今度、耐熱塗料でも塗っておかなくっちゃ。

カストロールは特売の二文字で(爆)
4気筒のパジェミニですが3リッターで間に合うのでなお安く(笑)
2009年2月12日 21:00
こんばんわ♪
作業お疲れサマでした。
塩害ですか・・・(^^;
今は港町から遠ざかっていますが、
あの時は、毎日海の状況を気にしてたなぁ~と(苦笑)
以前ですが、潮かぶっちゃった事もありますから(^^;
コメントへの返答
2009年2月12日 21:11
ありがとうございます。
普段見えないマフラーの宿命ですね。
爆音になって初めて思い出す(汗)

時々、下回りものぞかないとね。

昨日も風が強かったので、
波の端が泡になって飛んできてました(汗)

プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation