• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

オイル交換・・ekの巻き

昨日の夕方に
ekのオイルとエレメント交換に行ってきました。

場所は近所にありながら一度も行ったことのない

ミスタータイヤマン

なぜ・・・
実は3000円の割引券が当たったからなんです(笑)



銘柄はバーピス・プラス 10w-40



取扱説明書によると
省燃費型のエンジンではないので5wは使わないようにと
書かれていたので守ってみました(爆)

交換も済み、とても軽やか廻るエンジンに気をよくして
高回転維持・・・しかし

オイルくさいぞ・・・オイオイ

帰ってからエンジンルームをのぞくと
あちらこちらにフレッシュオイル溜まり

一般的にオイル注入口は上にでていますが
ekはかなり下の狭いところにあります。

原因はそのためでしょうが
タイヤ専門店であっても工賃を取って作業をする以上は
せめて拭き取って欲しい物ですね。

非常に残念に感じました。


話変わって移動の季節

お付き合いのあったDの営業マンが移動になりました。

本日、連絡があり
新規オープンし1年の店舗なので顔を出してくださいと言ってました。

そのうちに顔を出そうと考えています。

奇襲作戦はやめておいた方がいいよと
心に思う私でした(爆)


ブログ一覧 | その他
Posted at 2009/04/20 17:37:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

セブンプレミアム ALE'S 香り ...
pikamatsuさん

歩道を走ってなにが悪い
どんみみさん

Canon EOS 7D CFカー ...
ヒデノリさん

新型レクサスIS😅
うらあきさん

あっちが立てばこっちが立たず
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 18:18
OIL交換の件は残念ですね。
プロであるなら、きちんとした作業をしてもらいたいですね。
自分も昔、バイトでOIL交換作業中に零した経験はあります。
お客に事情を説明し、時間はかなりかかりましたが、掃除後にお客から『御苦労さま』と温かい言葉を頂きました。

営業さんには奇襲攻撃で感動と驚きを!!
コメントへの返答
2009年4月20日 21:49
キャップはきちっと閉まっていましたのでこぼれた物だと思います。

正直さが欲しかったですね。

いつも行くAB系(ハローズ)のお店では
別な方が必ず確認する姿が見られます
これは安心感につながります。

2009年4月20日 19:32
省燃費型のエンジンではない(笑)
ミツビシはi以外のエンジンは昔ながらのなんですね

オイルこぼしたままでお客さんに出すなんて非常識過ぎますね
まぁオートバックスもホイールナット全く締まってなかったとか
ハンダコテで車1台燃やしたとかありますからね
コメントへの返答
2009年4月20日 21:55
燃費基準無視のエンジンです(爆)

その代わりにレットゾーンまで
簡単に廻るんですよ(汗)

先日、実家まで高速を使った状態で
リッター16キロ走ってましたので
これからもう少し伸びる様になると思います。

自分の仕事でもそうですが
確認の大切さを実感しますね。
2009年4月20日 20:53
地元SABでオイルをどっぷりこぼした瞬間を見たことあります…

ピットが大騒ぎになってました…

私のランダーでなくよかった(・_・;)

コメントへの返答
2009年4月20日 22:03
それは悲惨な(汗)

私のでもなくて良かった(爆)

綺麗にしてくれれば
笑って許しちゃいますけどね。
2009年4月20日 22:11
せっかく3000円当たって、オイル交換したのに残念な結果ですね。
プロ意識を持って欲しいものです。

私が行っているディーラーは担当さんが異動する前に、無くなってしまいそうで怖いです(笑)
コメントへの返答
2009年4月20日 22:55
好印象のままで帰れたなら
次のタイヤはここでとなったのかもしれませんが・・(汗)

再編作業はまだ進行中なのでしょうか?

私の所は落ち着いたようですよ。
今のところは




2009年4月20日 22:26
そろそろ自分もオイル交換しないと。
しかし、オイルはちゃんと拭き取って貰いたいもんですね!

奇襲作戦も有りじゃないんすかwww

コメントへの返答
2009年4月20日 23:07
忙しい状況でもありませんでしたから
気のゆるみでしょうね(汗)

車の購入は数年間はありませんから
なにか部品を買うのもいいかな。






2009年4月20日 22:57
こんばんは。
「客なめとんのか#」もんですよね。

プロの(=お金を頂いて仕事する)意識なさすぎと思いましたが…

無論、工賃タダでも同じだと思います。

一人のアフォが、その会社の信用を失墜しかねない。

わざとでないにしろ、プロの仕事ではなかろうて…
厳しすぎですかね?
コメントへの返答
2009年4月20日 23:28
そうですよね。

短気な方なら怒鳴り込まれる所です(汗)

確認体制の確立を願うと所ですが
私の場合、ここはダメだなと思ったら
いっさい行かなくなります。

一例として

ラピュタの整備で不信を感じてから
購入した販売店には行かなくなりました。
(このお店では3台購入しています)

そのためにAZのフロントガラス交換も
三菱に出しましたし
ekも購入できる店でしたが
いっさい声はかけませんでした。

結構頑固な私(爆)

プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation