• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

今年も何となく時は流れて・・・

クリスマスだ、お正月だと廻りは

はやし立てるものの

ほとんど影響を受けない

相変わらずのおやじです(笑)

今年も良いこと無かったな~~

業界不振の影響をもろに受け続けています(汗)

崖っぷちって感じですね。

愚痴は役に立ちませんから

捨てましょう~・・・今は捨てるのも有料だ!(爆)

ところで

ネットニュースを見ていたら
軽自動車に逆風・・・低燃費、低価格の普通自動車が多くなったためとありました。

確かに
軽自動車のメリットが少なくなってきていますね。
昔は車庫証明もいらなかったし。

安全性や居住性を良くしようとボデイも大きくなり
無理に燃費を良くしょうとして
走りを犠牲。

それは、まあいいか

カタログ燃費と実際の燃費に差が大きいのも特徴でしょう。

あくまでもおおざっぱな比較。

年式、グレード、駆動方式バラバラ
減税対象にするため最新の数字は伸びています。

ekワゴン カタログ値 22.0 みんカラ平均値 15.0 カタログ値の68%
ワゴンR  カタログ値 23.0 みんカラ平均値 14.5           63%
ミラ     カタログ値 27.0 みんカラ平均値 17.4           64%
  
カタログ値はあまりにも現実離れしてますね(汗)
但し書きで実際はこのぐらいと書けばいいのに(笑)

他の製品でここまで違えばかなり問題でしょうね。


参考までに自分も所有しているので
ekスポーツ  カタログ値 17.2 みんカラ平均値 12.8 74%

夏場なら私のもこれぐらいの実燃費でが、所有しているのはターボ4WDなので15.4となり
75~80%程度です。

家のワゴンRもだいたいこれぐらいでてますね。

番外編
プリウス   カタログ値 35.5 みんカラ平均値 23.1    65%

燃費の良さで購入される方も多いと思いますが
がっかりしないのでしょうかね。(よけいなお世話といわれそう)


ちなみに
ランダー   カタログ値 12.2 みんカラ平均値 9.4  77%

いつの間にかランダー君のカタログ値も 0.5 アップしてました(汗)

こんな役に立たないことを書きながら

今年もくれていきます(爆)









ブログ一覧 | その他
Posted at 2009/12/17 17:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2009年12月17日 18:02
まぁ、歳の瀬も、車のカタログデーターもそんなモンですねww

私は、年末のバタバタ感が嫌ですね~。
そして、その後訪れる虚無感・・・。

でも、今年もまだ2週間も?ありますよ^^;
コメントへの返答
2009年12月17日 22:28
毎年思うのですが
誰が年末だからと忙しくさせ始めたのかと
(汗)

後2週間
良いことあるかな~~と思いつつ
勢いで過ごします(笑)


2009年12月17日 18:36
X’masも正月も年々…(汗)

カタログ表示の燃費、実際は約60~70%と頭に叩き込まないと
エライ事なっちゃいますな!

年賀状作らないと…。
コメントへの返答
2009年12月17日 22:34
若い頃のクリスマスなら
わくわく感もありましたが・・・今は(汗)

正月を楽しんでいるのは
テレビだけ、なんて感じたりしています。

年賀状は
毎年恒例で31日にポストインの私(笑)

2009年12月17日 19:07
信号でちょいちょい止まると、しょうがないのでしょうね。

田舎道のゆったりドライブでの燃費計の上昇が心地よいのは私だけ…?
コメントへの返答
2009年12月17日 22:49
札幌から離れて良かったと思うこと
燃費が良くなった(笑)

ランダー君の燃費計は
見やすくて役立つ一品ですね。

私も心地良いと思う一人ですよ(笑)
2009年12月17日 20:17
こんばんは。
とても興味深いデータに思わずコメントしています。
アウトランダーはけっこうまともなほうですね~。
カタログ値との比較をメーカー別に平均値を出したら面白いことになったりして…。
コメントへの返答
2009年12月17日 23:01
こんばんは
大ざっぱなデーターで申し訳ないです(汗)

今の軽は、重い割に力不足なのが原因と
考えられますが・・・

ランダー君は
カタログ値を簡単に超えられます。
元がそれほど高くないせい?(爆)

これからのカタログ燃費には
幅を持たせて書くと良いかも(爆)
2009年12月17日 23:16
平均値にも満たない私ですw あくまでも参考値でしょうが差が有りすぎですよね!

カタログに「他車みたいに適当な燃費は書きません! 掛け値なしにリッター5!!」
とか書いたら逆に売れたりして(^^;) 売れませんねw

正月休みはありますが正月らしい事は何一つやりません。モチ食うだけです(^^)/
コメントへの返答
2009年12月17日 23:45
あくまでも平均値
いい人もいれば、悪い人も・・
環境によって大きく差が出ますね。

カタログ値は当てにならないと
理解している人は良いのですが、
がっかりする方も多いと思いますから
考えるべきかと(汗)

私の所も正月らしいことはしないです。

餅も、もちつき機があるので
いつも食べてるし(汗)

普段と変わらぬ生活(爆)
2009年12月17日 23:24
ミラで気合入れてやっとこさ20行くか行かないかですからねぇ
困った物です…
まぁそこそこぶん回しても思ったほど長距離行ってると悪くないのが救いかな…

寂しい独り者になったんで
クリスマスも正月も関係ないです(笑)
自分へのプレゼントにパソコンでも買おうかなぁってね
コメントへの返答
2009年12月18日 0:08
カタログ値があるから
期待しちゃうよね(笑)

だからこそもっと現実的な表示が欲しいですね。

今回のブログは
マイナス側に引き込まれそうな自分に反省の
意味があります(燃費はおまけ)

みんなから力を分けてもらって
歩き続けなければ

リトバイさんもファイトですよ(笑)

サクサク動くパソコン
買っちゃってください(笑)

2009年12月17日 23:48
最近捨てたい物がいっぱいあるのですが、捨て方が難しくてなかなか捨てられません。

ランダーの燃費は意外と良いと思っています。
今まで乗った車の中では一番です。
コメントへの返答
2009年12月18日 0:17
ほんと、物捨てるのも難しい。

清掃事務所に問い合わせをするのが
増えました(汗)

ずいぶん昔に乗っていた2リッターカー
冬場にリッター2キロってのがありましたよ。
(FRでスリップとスタックが多い為)

私もランダー君の燃費は良いと思います(笑)

プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation