• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月04日

デイライト作戦失敗

デイライト作戦失敗 フォグの反射板に穴を開けてブルーLED組み込んでみましたが
部屋の中では良い感じだったものの
外で試すと日の光が反射板に反射する方がまぶしくて

ブルーが見えない。

あと3個ぐらいたしてみようかな、期待は出来ないだろうな

実験を重ねるしかないね。

ちゃんと肉眼では青く見えるんだけど
画像は全体的に暗いですね。
ブログ一覧 | その他
Posted at 2006/07/04 01:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シルバーウィーク前半あれこれ
fuku104さん

峠ステッカー収集の旅 1日目(岩手 ...
tarmac128さん

4年目トシ棒号にインジェクター故障 ...
トシ棒さん

OACサウンドコンテストオフ会コース
rescue118skullさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ナビ不調でホンダへ来ました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年7月4日 8:34
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

第一弾失敗?でしたか。
めげずに第二弾頑張って下さい。
コメントへの返答
2006年7月4日 8:43
おはようございます

失敗してもくじけないタイプなもので
改良を試みます。



2006年7月4日 9:23
おはようございます!
DIY頑張っておられますね。
私のランダーは購入してからは
“ノーマル”です^^;
デイライト…私も興味ありますね。
またの報告楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2006年7月4日 10:16
大型車にデイライトは最近増えてきているんじゃないでしょうか
ヘッドライトを昼間に付けるのは、
忘れやすいし意外と面倒。

デイライトを付けたいのではなく、フォグを純正の位置に着けていないのでただのこじつけなんです。
実際フォグは吹雪の時しか使わないもので。

それとマイ掲示板(とりあえずメンバー以外でも大丈夫タイプ)
開設しました。
やはりみんなでくだらない話をしている方が楽しいと思ったので
気が向いたら書き込んでみてください。
2006年7月4日 10:13
おはようございます

LEDデイライト自作とはすごいです。
次回は上手くいくといいですね!
コメントへの返答
2006年7月4日 10:20
古いフォグなので穴開けちゃいました。

後で失敗作の画像入れときます。

最近、LEDの魅力に引かれています。
抵抗などを組み付ける作業は意外と楽しいですよ。

プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation