• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月04日

新たな気持ちで

新たな気持ちで 本日、メーターを交換してきました。
非常に時間が掛かりましたが、三菱からのサービスですから
こちらから問い合わせはせずに待っておりました。

本当は距離0で写真を撮りたかったのですが
少しでも動くと1キロを示してしまうようです。

交換しての感想ですが、デイライトで試してみていたので
こんな物でしょう。日陰では光っているのが実感できます。

今回はメーター交換と12ケ月点検をしてもらいました。
1ケ月以上早いのですが家から販売店までは遠いためです。

交換に2時間ほど掛かったため、ショールームの2階から
外の駐車場を眺めていると1台のエアロで固めたスカイラインが
入ってきました。
降りてきたのは親子(母と子)のようでしたが
息子らしき人は入り口を入るなりGリミの方向へいちもくさん。

なめるように眺め、乗ったり降りたりと夢中の様子。
後から入ってきた母親らしき人と私の担当営業マンが
話をしていると5人乗りはないのとの事。
外に置いてありますよ、どうぞと外へ出てしまったので
会話は聞けない物の、相変わらず息子らしきとは
働き蜂のように車を見たりいじったり、忙しそう。

そうこうしているうちに私の車が工場から出され
見ている車の向かいに止められました。

何を思ったか今度は営業マンを含めて私の車を見始めるではありませんか。

その内にフロントの方が私の所に来て、終わりました、長い時間ありがとうございましたと言われ車の元へ、

そこで営業マンを交えて軽い座談会。
親子らしきは、親子(母50代、息子30前後かな)とわかり
どうやらお母さんは私のランダーの前顔を随分気に入ったようで
盛んにかっこいい、展示している車よりこっちが良いと。
気に入って貰えるのはうれしいけど・・・

息子さんと話すと何度か見に来ていても試乗はしていないとの事。是非試乗するように進め、ランダーの良いところ悪いところを伝え(オーナーとしての感想)、最後に買って良かったと思える車ですよと締めくくり別れました。

問題はこの先です。
この親子はランダーを購入するか否か。
この販売店で買って貰えれば判るので、その内聞いてみようと思っています。

バキ音の事やMタイプのもっとコストダウンタイプの
話も出たのですが、それはまた別の機会に。

ブログ一覧 | その他
Posted at 2006/09/04 22:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今回の代車(カローラクロス)
まよさーもんさん

手抜き工事の後始末 エアコン
別手蘭太郎さん

もう徹夜ができないお年ごろ・・・
ウッドミッツさん

シュアラスター公式オンラインショッ ...
シュアラスターさん

独立行政法人国立高等専門学校機構 ...
どんみみさん

シーズン終了
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2006年9月4日 22:32
その親子にしてみたら
ボヨヨン ランチさんのLANDERと遭遇できて
とっても買う方向へ傾いたのでは…。
現役オーナーさんにいろいろ聞けるのが
一番参考になるでしょうから(^u^)
コメントへの返答
2006年9月4日 22:49
こんばんは、

暇な時には人間の行動観察が裏の趣味で
けっこう楽しめます。
文章が旨ければもっと皆さんにわかりやすく
的確に伝えられると思うのですが、ご勘弁を。

万が一、今回の話で成約して貰えたらティシュBOX1箱は
ゲットするぞとたくらんでいます。
2006年9月5日 8:04
こんにちは。
広いスペースを、持っているDラーなんですね。

うちの販売店 「お~い」と呼べば「な~んだい」
と答える位狭いです。

購入前の、人の行動 楽しく拝見いたしました。
良いな~。私も同じ行動をしたのでしょうね((^0^))☆爆笑☆((^Q^)v

さて、私もメーターを6月に交換してます。
日中はあまり変わらずですが、夕暮れ時は
威力爆発ですね。
でも結果的には、???
(反射が直らず、相変わらず見えない)ですが。
コメントへの返答
2006年9月5日 9:31
おはようございます。
2階の展示スペースでは喫煙が出来るため定位置なんです。
ランダーの先行販売の時には仕切を立てて隠していた場所でもあります。

メーターの件では
営業マンとも話をしましたが、一昔前であれば客相に多少苦情が来ても今後の課題と言うことで終わってしまうところですが
ネットの世界が加わることで企業も早く対処せざるおえない
状況なのではと思います。(噂で企業がつぶれる時代ですから)

私自身も掲示板を見ていなければチョット見にくいな~で
終わっていたと思います。 

反射に関しては反射防止のシートを貼る程度で
解決できると思っているのですが、弊害があるのかもしれません。

プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation