
本日、オイル交換の為に近くのカーショップに行ってきました。
銘柄は
アウトランダーウエブで紹介されていたモービル1。
ウエブでは0W-30NAでしたが寒冷地であるため
0w-20ECを選択。
理由はもう一つ、2月までのお買い得品となっており、
通常7200円が5980円・・・こちらが優先(汗)
今まで入れていた部分合成油で3500円程度でしたから
モービルの長持ちを考えるとお得と判断したんです。
しかし問題はピットに車を入れてからだったのです。
整備の方が数人、ランダーのフロント廻りに集まり話をしています。
そんなに珍しいの?などと他人事のようにガラスの仕切からのぞき込んでいると
一人の方が私の元に・・・・何?・・・
このフォグ兼用のデイライトですが、車検には通らない物なので
こちらではピット作業は出来ませんとの事。(詳しい説明も受けました)
車検には通らないのは知っていたけどここで引っかかるとは・・・・
トホホ。
そんないきさつで商品を頂き初めてDでの交換となりました。
家の近所ではありますが、車を購入したこともなく
入りずらかったのですが仕方がありません。
オイルとエレメントの交換で630円・・・お世話になりました。
別れ際に整備の人から一言、◯◯で購入されたんですね、次はこちらで是非ですって。
でもね、ランダー買う時にここも来たんですよ。
ただ査定をお願いした車が3ケ月しか経っていない新車だったので
冷やかしだと思ったのか商談にはなりませんでした。
それで古巣のDで買うことに。
車検の時はフォグはずさないと・・・・しっかり付けすぎたな~~
ブログ一覧 | その他
Posted at
2007/02/15 21:55:32