• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月28日

久しぶりにのぞいてみました・・・

久しぶりにのぞいてみました・・・ 今日は皆既月食・・・食事の後かたづけ(当番です)をすませ
何年かぶりに望遠鏡を引っ張り出しのぞいてみました(笑)

北海道は朝から天気が良く絶好の観測日和でしたが
気流はイマイチかな(家のあたりですが)

デジタルカメラがあると良いのですが
買えないので・・我慢、ガマン

望遠鏡の接眼レンズ(実際に目を付けてのぞく所)に
携帯電話のレンズを付けて撮影してみました。
(かなり手こずりましたが)

実際はかなり綺麗に見えていたのですが
画像ではイマイチです・・・しゃ~ないな

ズームするとクレーターも写るので
チョット感激しちゃいました。



ブログ一覧 | その他
Posted at 2007/08/28 22:21:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ravel - Bolero
kazoo zzさん

奥様、大勝利
M2さん

新型プレリュードが発表されたが…
THE TALLさん

カレー味
アーモンドカステラさん

EXPOLITA/Radiant ...
Kenonesさん

大人の休日の愉しみ😆
イッチろりんさん

この記事へのコメント

2007年8月28日 22:27
こんばんは!
きれいですね~。
月食があるというのは知っていたのですが、私の地元は運悪く天気が優れなくて見ることは出来ませんでした。
コメントへの返答
2007年8月29日 8:47
コメントありがとうございます。
観られなかったところの方が多かったようですね。
本来なら赤い月を写したかったのですが食事中でした(笑)
2007年8月28日 22:52
こんばんは。
綺麗に写っていますね!!
今日皆既月食が見えたのは、北海道と九州近辺だけみたいですね。
私も見ようとしましたが、神奈川は曇っていて見れませんでしたorz
せっかくのチャンスだったのに!!
コメントへの返答
2007年8月29日 8:52
それなりに撮れました
(月は明るいためですが)

望遠鏡では月の周りの星も見えるのですが。
2007年8月28日 22:58
こんばんわ♪

キレイに撮れてますね(^-^)
月って不思議なパワーがありそうですね(^-^)
コメントへの返答
2007年8月29日 8:57
かなりのパワーがありますね。

これは家の中から撮ったのですが汗たらたら・・・月の力じゃ無いか(笑)

のぞく穴は3mm程度なので
レンズと合わせるのが難しいです。

2007年8月28日 23:14
こんばんは。

携帯も馬鹿に出来ないですね!綺麗に撮れてますな。
散歩しながら見ようとしたんですが…。

オレンジ色のお月様?よく確認できませんでした(-_-;)
コメントへの返答
2007年8月29日 9:05
携帯カメラも結構やりますね。

オレンジの月は地元の
ニュース番組で
生中継していたので
食事しながら観てました(笑)
2007年8月28日 23:26
素敵なお月様ですね~
かなり綺麗に写ってますね☆

コメントへの返答
2007年8月29日 9:08
デジタル一眼なら望遠鏡にセットできたんですが・・・

子ども達が大学出るまで
ガマンあるのみです(汗)
2007年8月28日 23:39
綺麗ですねー

私は通勤帰りで外にいたのですが、
月食のことは忘れていたので見れなかったですorz
コメントへの返答
2007年8月29日 9:13
私も他の方のブログを読んで
当日知りました(笑)

望遠鏡もほこりをかぶっているぐらいですから(笑)


2007年8月29日 0:05
見事に撮れてますねわーい(嬉しい顔)

三重は曇りでまったく見れませんもうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2007年8月29日 9:18
また巡ってきますから・・・

望遠鏡を通すとかなり明るいので携帯君は露出にかなり苦労していたようですよ。
2007年8月29日 0:08
こっちでも見れましたよ~

なんだか不思議ですよね
次回のコレはいつ見れるんでしょ…
コメントへの返答
2007年8月29日 9:27
観られましたか・・
良いことあるかもしれませんよ

私は良いことありました。
ニコニコしながら皆さんに
書き込みしていますんで。
2007年8月29日 7:13
美しい!
思わず見とれちゃいます。東京は雷雨が激しく月食を観測することはかないませんでした(>_<)
3年後の12月21日を楽しみにします(^_^;)
コメントへの返答
2007年8月29日 9:29
最近では外を歩いていても
星空をゆっくり観ることは少なくなりました。

たまには良い物ですね。
2007年8月29日 7:38
綺麗ですねぇ。

気付くこともなく呑んで食べて騒いでいました。。

でも曇っていたから見えなかったかなぁ。

↑三年後に希望を繋ぎます!
コメントへの返答
2007年8月29日 9:34
今はネットで中継が観られる時代ですが
自分の目で生で見た方が記憶に残ると思います。

機会があったら子どもさんにも
見せて上げると良いですよ。
2007年8月29日 8:19
わ~(*^^*)
すごい!!!
ほんと 見れなかったので写真でも嬉しいです!!
本当に実物見たかった~~~!!(T T)ううう
コメントへの返答
2007年8月29日 9:54
生で観ると月の力を受けすぎて
蹴りだけの赤ちゃんが
回し蹴りしちゃいますよ。
(冗談ですが)

いろんな素敵感動が
うにょさんの・・そして赤ちゃんの力もなりますよ、きっと。

プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation