• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

夜勤か??

今日の朝
午前3時頃ですが、そろそろ寝ようかな・・まてよ・・

ランチ君をシッコに連れて行かなきゃ。

リードを付けて外に出ると
吐く息が白いぞ・・・寒。

それよりも
へたくそなラッパの音が・・・どこのガキだ・・うるさいな。

違う?
耳を澄ましてみると、上空から聞こえているようだ。

オヤ、白鳥か?(みんなで鳴きながら飛ぶので判りやすい)

空を見上げるが真っ暗で何も見えず。
でも音は確かに北西に移動している・・鳥目じゃないんだ。

夜通し跳び続けて休息地まで行くんだろうな。
ガンバレ。

家から北西は、夕方になると多くの白鳥が向かう方向です。



ブログ一覧 | その他
Posted at 2007/10/25 22:19:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミィーティング2025当日
2.0Sさん

中部ミーティングへ参加して来ました!
czモンキーさん

【 仮 付 け 】
ステッチ♪さん

防犯カメラ追加 ただしニセモノらし ...
別手蘭太郎さん

未明の天体ショー
鏑木モータースさん

愛車と出会って12年!
parl-siroさん

この記事へのコメント

2007年10月25日 23:19
こんばんは。

散歩の時最近、7時半~8時半頃に何回か鳴きながらの編隊見ましたよ!
その時は晴れてたので、月明かりに照らされて見えました。
鳴き声聞こえると、空を見上げて暫らく見てしまいます。
ふと足元見るとチャール君は???鳥だよ!と言っても未だ空を見上げる事は
ありません(泣
コメントへの返答
2007年10月26日 1:21
ランチ君も白鳥には反応しないですね。

ただ、カラスだけは嫌いらしく
空飛ぶ相手を
追いかけます=ついて行けず
こけそうになる私(汗)
2007年10月25日 23:24
もう白鳥の声を聞く時期ですね!

さーて頑張らねば!
コメントへの返答
2007年10月26日 1:26
彼らの温度センサーはかなりの物で、今年は寒くなるのが早かったので白鳥も1週間ほど早く飛来し始めたそうです。

お天気お姉さんが言ってました。

今年も後2ヶ月か・・・
2007年10月25日 23:51
何千キロって距離を飛ぶんですよね
とても自分には出来そうにないなぁ
強くなきゃ生きられないんだよなぁ…
コメントへの返答
2007年10月26日 1:34
V字型の編隊飛行が
空気抵抗を減らし弱い者を
助けながら飛ぶらしいですよ。

強い者が生き残るのは、
どの世界でも同じかもしれませんが、助け合いも忘れないようにしなければ。


プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation