本日、47日ぶりにガソリン入れました。いかに乗っていないか・・乗りたい!!約51リッターで7400円(細かい数字は省略)考えれば、最近のブログは不満話しが多いけどまたどの地域まで支給されるのか判りませんが北海道ではこの時期、燃料手当(暖房手当)が支給される所が多いです。札幌市職員の場合で去年25万出たそうですが定額+灯油の価格調整が付き、今年はそれ以上になるとか。総額20億だそうです。室内の温度設定は30度なのでしょうか(笑)笑っちゃいますよ。さんざん財政が厳しいからと無料を有料かなどと色々切りつめている方々が・・ちなみに北海道庁職員は定額で12万だそうです。計算すると良い線だと思いますが民間の中小では6~8万出れば良い方です。私も市役所に缶詰になったり、通い詰めたりしていましたが(仕事で)一生懸命仕事をされている方は多くありませんよ。この意見は全体を私的に観たものです。