• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月13日

さびれて行く商店街・・

今住んでいる江別市。
駅まで2キロほどの所に住居を構えています。

駅前の商店街と言えば開いてる店もほとんど無く
寂れています。

現在、駅の横にカスタマーズセンターが入るらしいビルと
介護福祉関係の施設を建設中・・・

これで多少は駅周辺も明るくなりそうな感じですが(笑)
商店街は寂れたまま(汗)

この商店街の中に歯科医が3件有ります(以前の反映が伺えます)

すでに2件は閉院・・最後の1件も(私も利用していた)
先生が亡くなられたとかで今年閉医となりました。

この歯科医院、レンガ作りの洋館で、開院時に建てた物ですが
中にはいるとまさしくレトロ。

医療機器が更新されること無くそのまま使われていました。
一見するとホラー映画に出てきそうなイメージなんですよ。

ときおり機械が止まったりしていましたが
腕は確かで随分お世話になりました。

そんないきさつで先週から痛み始めた歯の治療をどこで・・・
捜していると・・・寂れた商店街に新しい歯科医が開店のチラシ
(11/5開院)

さっそく今日行ってきました。

新しい方がやはり良いですね(笑)
治療法も機械も最先端・・痛みもかなり低減されているようです。

綺麗なお姉さんはいませんが
しばらく通わねば・・・・開院の粗品ももらったし。
ブログ一覧 | その他
Posted at 2007/11/13 17:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカ
らんぼ88さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

9/11 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【トヨタ ハイラックス】立体3Dカ ...
YOURSさん

ルノースポールでツーリング開催概要
Takeyuuさん

こちらを💁
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2007年11月13日 18:52
綺麗なお姉さんがいるほうが良いんだけどねぇ(笑)

ちなみに地元の商店街も終わってます
大型店の出店とかで殆どゴーストタウン状態
コメントへの返答
2007年11月14日 0:18
どこも同じ所が多いようですね。

跡継ぎでもいなければ
再起をするのは無理かと思います。

この歯科医、予約制の完全個室
まるで夜の仕事のようですが
(笑)
やはり待ち時間がありますから
綺麗なお姉さんはいないとね。


2007年11月13日 21:58
街の商店街は何処も同じです。
郊外型の大型店に皆、行っちゃいますから…。

歯痛は我慢出来ませんから、しっかり治療して下さい!
自分も2年前、半年以上通いました。
それ以上に出費が…(泣)
コメントへの返答
2007年11月14日 0:26
この寂れた商店街の名は・・

王子銀座商店街(汗)
製紙工場が横にあるからだと思うけど。

それ以上の出費とは???
2007年11月13日 23:00
いずこも同じようですね。
私が住む東京でさえ大型ショッピングモール(24時間営業)ができると、小さな個人商店はとってもきびしく、昔からあった地場の小さな小さな商店街(数10メートル規模)でさえ店じまいが多く閑散としています。

行政は街づくりをどのように考えているのでしょうか?
出店計画や人口統計から近未来のことが容易に判断できそうなんですがねぇ。
コメントへの返答
2007年11月14日 0:33
独自性や特徴のある店作り
そう簡単に出来る物ではありません。

2代目が居たとしても
アイデアが無ければ店を続けられないでしょう。

確かに大型店にはお世話になっていますが
商店街のある一角だけが寂れていくのを観ているのも
辛いですね。

プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation