• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月20日

キット・・・再び

キット・・・再び ニュースを観た方もおられるとは思いますが。

懐かしいナイトライダーが復活するそうですよ。
日本でも放送されることに期待します。

以下は記事内容のコピーです。

新作では車そのものがKITTになる。人工知能を有するKITTは声優の声を使ってコミュニケートする車で、警察官であるナイトライダーと協力して犯罪を追うという役割。KITTの音声認識システムや情報&エンターテイメント機能には、フォードのテレマティクスシステム『SYNC』を用いる。

新作用にマスタングの改造を施したのはカリフォルニア州のガルピン・オートスポーツ。さらに映画の小道具を扱う会社が手を入れて、新KITTは「ヒーロー」「アタック」「カムフラージュ」という3つのモードで登場するという。

ちなみにベース車の「KR」はもともと「King of Road」道の王者を意味していたが、今後は「Knighr Rider」ナイトライダーの意味も持つようになる。

アメリカでは08年2月にスペシャル版が放映され、秋からシリーズ化の予定。


だそうです・・・・

特効野郎Aチーム・エアウルフ・・・懐かしいな~~

もっと古いところでは、ドクタークインシーも好きだった。
公害が問題になっていた頃でそれらを絡めた内容だった。

近隣大国もこれを観て学んだ方が良いぞ。

失敗を繰り返すべからず!!!
ブログ一覧 | その他
Posted at 2007/12/20 21:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

思わず猪木になった日
もへ爺さん

アークエンジェル納車😄
ベイサさん

近況報告です♪
FLAT4さん

【道産子が憧れの本州へ行く!】 そ ...
エイジングさん

薔薇の会定例 今月はキラキラTRG ...
RA272さん

晴れのち雨、夜から豪雨?(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年12月20日 21:41
旧作…知りません(汗)

新作…見たいです(笑)
コメントへの返答
2007年12月20日 22:14
24やプリズンブレイク・・
人気があるようですが

簡単に殺人・・観ていて疲れます。

スカットする正義の味方で
製作してくれると良いのですが
(旧作はそうでした)

旧作の車名はナイト2000
特徴はフロントグリルに付いている左右に流れる赤いライト
2007年12月20日 22:39
懐かしいですねぇ、ナイトライダー。
昔よく見ていた記憶があります。

音楽もおぼろ気に覚えていますね。

是非日本でもやって欲しい作品です。
コメントへの返答
2007年12月20日 23:17
デジタルサウンドでしたね~

タッタカ・タカタカ・
タッタカ・タカタカ・・・・・

とりあえず、スペシャル版だけでもみたいです。
2007年12月20日 23:29
人工知能みたいなのが搭載されてるのかな????

あんまり記憶に無いけど見たことありますよ
特攻野郎のほうが漏れは好き

さらにポリスアカデミーはもっと好物(笑)
コメントへの返答
2007年12月20日 23:44
旧作の時も無人走行が可能な設定出したね。

駐車場で車を探さなくても
呼べば迎えに来てくれる車でした。

近未来には可能かと。

スバルで研究中の車を観たことがありますが障害物を判断して
よける、そうしてまた元の斜線に帰る。
リモコンではなくIAがすべての操作を行う物でした。

ポリアカも楽しい作品ですね。
2007年12月21日 7:26
懐かし過ぎて記憶が。。。

こんな車に乗りたいなぁと幼心に憧れてました。
コメントへの返答
2007年12月21日 9:39
近い将来には部分的に可能でしょうね。今でも車が危険を感じるとドライバーに知らせる機能が高級車には導入されていますから。

運転中に急病でドライバーが気を失う、横からいきなり他の車が突っ込んでくる・・
こんな時に危険回避をしてくれると事故は随分減りますよね。


プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation