• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月09日

こんなところで・・・

こんなところで・・・ ATの破損のため2代目となったAZワゴン

一年半が経ちました。

古い中古は維持費がかさむと苦渋の選択で新車にしたのですが

昨日気がついてしまいました。

ワイパーアームの塗装がはげてる。

全体に色あせているのは判っていましたが・・・

でもね
アームにだってワックスは塗ってたんですよ(汗)

7~8年経っているのなら判りますが

早すぎる

ちなみに2年半経過したランダー君のアームは黒光り
しています。

この違いは何。

こんな所をコストダウンしていくらになるのか

もう少し考えて欲しいな・・スズキさん。

ブログ一覧 | その他
Posted at 2008/03/09 15:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロレスの聖地!後楽園ホール全日の ...
やっぴー7さん

9/15 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

【いろいろ】今日もいろいろ予定をこ ...
おじゃぶさん

冷コーをよばれに・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

親父の法要(2025/09/12㈮ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2008年3月9日 15:42
ちと早いね(泣)
気付いてしまったら気にしちゃいます!
と同時にムカつくよね!!!

ハケで塗装しますか?

コメントへの返答
2008年3月9日 15:54
やっぱり早いよね(汗)

マツダの客相には問い合わせメールはしておまきした(期待はしていませんが)

前に違う件でスズキに問い合わせをしたら、それはマツダの車ですからとお断りされたことが(汗)

塗るのならスプレーでしょうね
刷毛目が目立っちゃうから。
2008年3月9日 15:42
ワカル~
エブもその辺錆びそうでしたよ…
まぁ もう乗ること無いですけど

軽自動車ってコストダウンしまくりですよね
コメントへの返答
2008年3月9日 16:04
そうですか・・(泣)

コストダウンは仕方がないけど
内装の見栄えより基本的なところに力を入れて欲しいな~~

2008年3月9日 16:02
基本的に車の構造は大差なくて価格を低くしなくてはならないですからコストダウンは凄いです。
コメントへの返答
2008年3月9日 16:08
そうなんですね。

シュ~~と一吹き分減らしても
数が多いからダウンが可能なのでしょうね。

でもね~~~
早すぎ(汗)
2008年3月9日 19:34
 これは目立ちますね~

確かにスズキの部品でもマツダの車ですね。
コメントへの返答
2008年3月9日 21:52
エンジンルームにはスズキと刻印がありますがマツダの車です(爆)

余談ですが
スズキのディーラーへは
一度も行ったことがありません(汗)

2008年3月9日 21:21
剥げていますね~。
やっぱりコスト削減の影響なのでしょうか?
クレームで交換になると良いですね。
コメントへの返答
2008年3月9日 22:01
私のヘッド並みにはげてます(爆)

7年経つラピッタ(スズキではケイ)は色あせてますがはげていません。

その間に塗装が薄くなったかも?
2008年3月9日 22:42
一年半でこんなに( ̄□ ̄;

ワゴンRに乗ってた事があるんですけど、
こんな事にはなってなかったです。

コストダウン、恐るべし・・・。
コメントへの返答
2008年3月9日 23:20
凍害が寿命を縮める一因ではありますが

他の車は大丈夫なので
塗装が薄いか品質を落としている可能性が高いですね(想像ですが)

客相からの回答が楽しみです。
2008年3月9日 23:53
これはクレームですね…

ちとひどすぎます…

コメントへの返答
2008年3月10日 0:34
古くなれば剥がれてくる場所ではありますが・・

早過ぎて、正直ガッカリ。

さてさて、クレームとなるのか

結果は後日(汗)

プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation