• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月31日

ブレーキ・・・

昨日、ランダーだけタイヤ交換しました。

時間は4時間かかってしまった(汗)

他の車は・・・
まだ降雪や凍結の可能性も有るので
2週間ほど待つ予定です。

昨日だって、フロントガラスは凍っていましたから(爆)

半年に一度のタイヤ交換ですが

気にも掛けなかった事で
ブレーキ丸ごと交換になってしまった経験から
簡易ですがオーバーホールしています。

そこで気がついたことを・・・

フロントより、
リヤのシリンダーは2倍ぐらい錆びていました。

リヤは跳ね上げた水をかぶりやすいからだと思いますが
ご注意を。

下回りに錆を見つけては
シャーシーブラックを塗っていたのも
時間がかかった原因ですが(汗)
ブログ一覧 | その他
Posted at 2008/03/31 17:24:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

配達🚚💭🍂😁👍
一時停止100%さん

今度の土日は、松戸まつり
彼ら快さん

【40系アルファード・ヴェルファイ ...
YOURSさん

魔改造シーフードヌードル
RS_梅千代さん

ようやくスペーサー取付完了
まこっちゃん◎さん

隠岐諸島ツーリング(2日目 前半) ...
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2008年3月31日 17:29
勉強になります!!

金沢も今日アラレが降りました(汗)

なんか寒い1日です…
コメントへの返答
2008年3月31日 21:50
4輪ディスクはランダー君が初めてでしたので
これほど差が出る物かと
せっせとシリンダーを磨きました。

リヤはボルトも・・・き・きっ
でした。

まだ冬仕様の身体なので
日中5度有ると
今日は暖かいと思ったり(爆)
2008年3月31日 19:57
 融雪剤は強力ですから、錆が怖いですね~~
コメントへの返答
2008年3月31日 21:55
下回りも錆びますが
一度はホイールがさび付いて
取れなくなったことがありました。

苦肉の策で
ホイールとボデイの間に
ジャッキを掛けて外したことが(汗)

今はホイールとの密着する面にグリスを薄く塗ってからボルト締めしています。
2008年3月31日 20:04
タイヤ交換だけに四時間もかかったのかと思いましたよ!
色々と整備していたんですね。
この前下廻りを覗いてみたら、少し錆びていました。
シャーシブラックか何かを塗った方が良いのですかね?
コメントへの返答
2008年3月31日 22:07
掛かったんですよ~~
のんびり作業してました。

私的には気持ち塗った・・
程度です(汗)

一冬ごとに錆は増えていきますから。
2008年3月31日 23:26
雪国は足回りやっぱり錆びたりひどいんですかね???
ブレーキ全交換なんてやったんだ(汗

なんかマジで車体も消耗品なんだなぁ
コメントへの返答
2008年4月1日 0:11
本州に住んだことはないので
比較は出来ませんが、融雪剤はプラス要素でしょうね。

左フロントだけですが
ディスク、パット、シリンダー
その他付属品・・・全滅でした。

3輪しかブレーキが効いて
いなかったことに気づかなかったおばかです。
2008年4月1日 10:21
お疲れさまでした。

融雪剤の影響は大変なのですね。

こちらだと海沿いで塩害の話を聞きますけど同じでしょうか。

バンパー修理の時でもビックリしましたけど、ご自身でブレーキ関係まで整備されて安全確保されるのは凄いですね。

コメントへの返答
2008年4月1日 11:00
ブレーキはあくまでも
簡易的です。

素人がやりすぎると危険ですから(汗)

父親の車を見ると(海が近い)、塩害の方が強力な感じですよ。

何をおっしゃる

整備手帳拝見していますよ。
私からすると新鮮なことばかりです。

プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation