• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月08日

エコな旅人

エコな旅人 8月7日早朝

息子が立ちました??・・・旅立ちました(爆)

その日の日中に自転車を調整し始めると

部品が壊れてる・・・アラッ


忘れてた~~


そんな訳で、久しぶりに札幌の自転車店に行ってきました。

暑かった。(左の画像)

このお店は10年ほど前にMTBを買ったところ。
覚えていてくれました(笑)

仕事もしなければならないので深夜から修理
そして最終調整・・・

あれ、どうすればよかったんだっけ??

すっかり変速機の調整方法を忘れています(苦笑)

しかし、ありがたい時代ですね。

ネットでメーカーを検索し資料をゲツト(型番は違うけど)

何とか完了。


朝の5時に朝靄立ちこめる農道テストコースを爆走。

大丈夫みたい。

その後、
出発まで時間があるので横になったのがまずかった・・・

爆睡

結局・・見送れず(汗)


ママチャリ支流の時代ですが
今はスポーツバイク(ロードレースタイプ)と言うのでしょうか?
良く判りませんが(汗)

乗ってみてください。

早さや安定性、すばらしい物があります。
ブログ一覧 | その他
Posted at 2008/08/08 23:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

忘れてました
ターボ2018さん

2025年10月2日(木)
ハチナナさん

秋の乗り鉄夫婦旅✨🚄🚞🚌✨②
りらこりらさん

✨何があるのだろう✨
Team XC40 絆さん

ようやく、暑さひと息➰淡路島🎵
moto-z32さん

足元をキレイに! タイヤをキレイに!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年8月8日 23:46
ロードタイプが安定してるのかは
人によっては違うかもしれないでしょうけど

楽ですよね
楽に速度が出せますし
手放し運転とか出来ないけど直進安定性はそこそこあるし

ママチャリ支流になっちゃったのは
しかたないですね
日本の道路事情で乗ろうと思うと
都市部だと危なすぎですから…

ジュニアにはリアメカの調整方法教えました???
乗ってると絶対ワイヤー伸びて変速しなくなるはずなんで…
コメントへの返答
2008年8月9日 0:31
確かに慣れていないとこけるかも
この場を借りて訂正(汗)

ママチャリの手軽さや価格も捨てがたい。
盗難も多いしね。
2台盗まれました(汗)

ただし購入の際には必ず試乗
できの悪いのも多いですね。
2008年8月8日 23:48
フロントメカだったんですね
実はちょっと調整が苦手です
イマイチニュアンスがわかりにくいので…

フロントメカはそんなに変速使わないからワイヤー伸びないでしょうね

ツーリングから帰ってくる頃には
一回り成長して戻ってくるかな???
コメントへの返答
2008年8月9日 0:42
ワイヤーは錆ていたので交換しました。
伸びるのは知っていたので
教えておきましたが
おおざっぱなやつですから
たぶんそのまま走るような気がします(汗)

フロントは難しいですね。
前3枚、後ろ8枚なので
苦労します。

一回り大きくなってくるかは?
ですが

日焼けと虫さされはかなりかと(汗)
2008年8月9日 9:57
最近・・・と言うより 冬や妊娠後からなので かれこれ2年自転車に乗っていません(^^;) 
久々に乗りたいなぁ^^ ママチャリですが(笑
タイヤの空気抜けてるだろうから 旦那に見てもらいます^^♪
でも チビさんいるので なかなか乗れないかな・・・
コメントへの返答
2008年8月9日 21:40
ママチャリ
良いじゃないですか。
私も持ってます(笑)

まだ二人乗りには早すぎますが
買い物にはママチャリが一番。

事故に気をつけて
楽しい自転車ライフ。
2008年8月10日 13:40
こんにちは♪

自転車、興味があるんですよ☆
まだ見に行ってないけど・・・。
MTB、いいなって思ってます!!
コメントへの返答
2008年8月10日 15:35
車も良いですが自転車であれば景色やその場所の香り、そして風を感じることが出来ますね。

いつもの場所にも違う発見があると思いますよ。

ロードやスポーツタイプ、
MTBも前後のタイヤが簡単に
(安全装置は付いてます)
取り外せますから
車で目的地まで行き
そこから自転車で散策も良いですね。

高価な物を選ばなくても
十分楽しめると思いますよ。
(私のは当時で7万ほどでした。今ならもっと安くて良いものがあると思います)

子供から昼にメールが来まして
現在奥尻島にいるそうです。
(家から500キロほど走ったようです)

地震の津波で名前はご存じかと思いますが
海産物の宝庫です。

今夜も連れの悪友と酒盛りになりそうです。

プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation