2007年11月15日
札幌の話ですが・・・
救急車の出動が一番多いのは夜?
実は月曜日の午前中らしいのです。
理由はいくつかありますが、どれもお年寄りの話です。
土日に病院が休みのため行けず、タクシー代わりに呼ぶ。
順番待ち(月曜は混むので)が面倒なので早く診てもらうために呼ぶ
タクシー代がもったいないから呼ぶ。
午前中の半分はこの手の依頼だそうです。
消防も要請があれば断れないのでと困り顔。
かなり勘違いしていますよね。
本当に緊急の必要がある方を運べない可能性もありますし。
もう一つ。
先日、ご老人と話をしていて驚きました。
昨日、遊びに行くのに歩いて疲れたから
病院に行って栄養剤の点滴打ちにこれから行く・・・タダだから。
良かったら覚えておいてください・・
それは他の方の納めた保険料なんですよ。
私だけかもしれませんが・・・絶句
Posted at 2007/11/15 21:42:58 | |
トラックバック(0) | その他