2008年03月21日
新聞の中に気になる記事が・・・
道警の発表では1月、2月の間に500件以上のタイヤ盗難が
有ったそうです。
被害のほとんどは札幌市内
鍵のかかっていない物置や車庫から
夏タイヤが盗まれたそうです。
タイヤ価格の高騰もあるでしょうが
外国では高値で売れるそうです。
アルミホイールも昔は捨てていたらしいのですが
今は1本1000~1500円で売れるらしいですよ。
この先、
夏タイヤに交換したら、スタッドレスが対象になるかもしれません。
ロシアでは中古のスタッドレスが大人気だそうです・・・危険。
我が家も外置きですから対策が必要かもしれません。
しかし・・多いですね
高く売れるから、品薄だからと大量盗難事件。
想像するに、タイヤであればタイヤ関係者などのように
プロかセミプロの人間が関わっているのではないかと・・・
そうでなければ捌けないよね。
少し話はずれるけど
日本の近隣大国問題多すぎ
公害・領土・資源などきりがない。
チベット問題も・・・
Posted at 2008/03/21 21:23:26 | |
トラックバック(0) | その他