• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポヨヨン ランチのブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

完全 復元

完全 復元音楽ファイルをMP3に変換中のこと


フリーズ・・・おや~~


ウンともスンとも言わない

やむなく電源OFF・・・しかし

事態は最悪な結果に・・・・


ファイルすべて消えてしまいました(瀧汗)


上書きしない限りはHDに残っているだろうと・・・検索


最初に試したのがウインドウズ系の復元ソフト(体験版)

スキャンすると残っていました14GB分の音楽ファイル

しかし、ここには落とし穴が

体験版なので復元できるのは1ファイルあたり64KB

これがどの程度か・・・

シンバルの音なら、ジャンで終わりです(爆)

これではどうしょうもないとフリーソフトを5本ほど試してみましたが

どれも奥深くまでは検索出来ず・・・

たどり着いたのが完全復元体験版

スキャンをかけると見事にヒット

しかし、体験版ですから復元は出来ません(商売上手)

そこで、ソフトを求めてオークション検索・・・

どれも高い・・(定価は13000円程度)

そんな中、見つけたのが電気店で出している

10タイトルダウンロードパック

定価は19800円なのですが

1/20の値段(新品)で出品されているのを見つけ

見事にゲット(笑)

10タイトル中9タイトルは必要ないものですが
お目当てのものさえあればOK。

昨夜届いたのでさっそく試してみました。

見事に検索、そして復活出来ました・・・パチパチ

疑問に思った方もいらっしゃるかと思いますので

補足

最初のウインドウズ系はどうした??

このソフトはダウンロード販売のみ

つまり、オークションに出品されていてはまずい物

=値段は安くはならない(爆)




Posted at 2008/07/30 10:00:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他
2008年07月26日 イイね!

くやしい瞬間(汗)

くやしい瞬間(汗)画像は執務室(誰のだよ・・仕事部屋)の室温と湿度です。
湿度がガソリンのように高い数字をキープしています(爆)
針が一直線になるぐらいが過ごしやすさの基準です。
25度なら60%以下ぐらいがベスト。









本題ですが
昨日宅配便を出すために梱包をしました。

物の自重は850グラム
1キロ以内に抑えれば送料は最低価格で送れます。

さて、梱包してみると1040g

梱包材をぎりぎりに落としてはかりに乗せると980g

うまくいきました。

早々に、銀行に名を変えた所に持ち込み、

渡す

即答で1000円の100円引きで900円です・・

はかんないの????


値段は合っているけど・・・重さは


はかんない????


はかれよ、苦労したんだから・・・心の中で叫びました

判るかな~~、判かんねえだろうな~~~イエ~~~(古っ)

Posted at 2008/07/26 13:53:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他
2008年07月23日 イイね!

2度目ですが・・・(汗)

2度目ですが・・・(汗)1万キロ達成です・・・

ただし2回目・・古いオーナーならご存じの

メーター交換してますから(爆)

後、2ヶ月もしたら車検ですが
距離が伸びていない。



と、言うより乗らないようにしていると言った方が正しい。

通勤に使うわけでもないのに、年間4万キロ走っていた人間が

2ヶ月に一度の給油・・・トホホ

ガソリン代は払っているんですよ
月に3万ほど・・・

ただし自分が使っているのは、わ ず か なのが悔しい。

昨日、テレビでサブプライムの話題を観ていましたが

オイルへのお金の流れは止まらない・・・

いや、抑制不可能が現状のようですね。

まだまだガソリン価格は上がりそうです。

行き着くところは

崩壊。

ガソリンは使わないように出来るけど

冬の灯油代は抑えるのが難しい・・

部屋の中の雑巾が凍るぐらいまで

我慢しなければならないのだろうか。

今の価格なら、冬期間の灯油代は20万はかかる(汗)

大学生を二人抱えている
厳しい時期にぶつかるとは・・・・

チョットぐちってみました。

大丈夫・・・親父はくじけませんよ。

Posted at 2008/07/23 11:49:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2008年07月16日 イイね!

洗濯機

洗濯機先日、洗濯機が壊れました(汗)

7年前のことですが
女房の強い希望でドラム式を購入。

そんなに高い洗濯機買うのか~~~(15万)
の言葉も無視されました(汗)

しかし、
一週間後には買わなきゃよかったの言葉。

早く壊れないかな~とまで言う始末。

希望通りに5年後に故障(爆)
そのときは修理しましたが今回はやめました・・

3万かかるって・・・オイオイ

それなら普通の全自動洗濯機が買えるじゃん

そんな訳で
7キロの1槽式全自動にしました。

使ってみましたが

やはりこちらがわが家には合っているようです。

洗濯おやじの血が騒ぐ(爆)
Posted at 2008/07/16 21:46:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他
2008年07月07日 イイね!

部品・・買ってみた

部品・・買ってみた自転車の部品ですが(爆)

子供が学生生活の最後に自転車で旅に出ると言うので
餞別代わりです。

自転車は私が30年前に時間をかけて組み立てたもの
(スポーク1本から・・・(汗))

その昔、サイクリングクラブに入っていた関係で
自転車屋さんのおじさんと仲良くなり
手伝に近いバイトとをしていました。

そこでこつこつ作っていたのですが
実は部品のひとつひとつは良いものが多いんです。

ロードレースなどをしている方が部品を変えるときに
いただいたものが付いています。

型は古いですが質は良い
今でも絶好調。

画像はタイヤとチューブですが
私の住む町にはまともな自転車屋さんはありません。

そこでヤフオク・・・

目にとまった出品者は・・・

値段は安いが(半額以下)説明文があまりにもひどい

迷ったあげく電話をかけてみました。本州に(汗)

ふつうの話し方・・・・(安心)

最近の商品は全く判らないので
信用して購入することにしました。

タイヤが2本にチューブが4本


ところで仲のよかった自転車屋さんのおじさん

最後の思いでは函館までのツーリング

片道250キロほど(朝でれば夕方には着きます)

その後、私は札幌に就職し疎遠となり

そういえば、どうしているかと尋ねると

すでに店じまい・・・遅すぎたみたい。

Posted at 2008/07/07 21:54:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
202122 232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation