• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポヨヨン ランチのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

回答が来たよ(汗)

先日のブログの件でこちら答えをいただきました。

非常に迷ったのですが
本来、短期間で壊れてはいけない部分であろうと確信し
マツダの客相にメールしました。
(迷った理由は店に行きにくくなる。対応した相手が特定されマツダに伝わる)

今回が2回目のメール

1回目は・・

質問  なぜこの車は寒いのか?(文略)

本州であれば問題にはならないと思いますが
真冬の夜間に乗ってみて欲しい
本当に寒いから。

ラピュタも同じ。
ekを買うときに唯一女房が質問したのはヒーター効く?でした(笑)

答え  室内が広くエンジン出力が小さいため

そういった理由であれば対策はあるのでは

答え  意見を参考にこれからの車作りに生かしていきたいと思います。

ぬかに釘(爆)

なぜって
ekスポーツには寒冷地用ハイパーヒーター+フロントシート下部に仕切カーテン(取り外し可)で対策してます。

そして今回

まず販売店の見積もり番号を伝え
この内容が補償の対象になるか否か教えて頂きたい。(文略)

本日電話がありました。

答えは補償対象になります。

私・・・そうですか。
    私は何度となくフロントの方に聞いたのですが
    答えは濁され、車検をとって頂けるならば無料にますと言われました。
    メーカーから連絡があったからと、その販売店に修理に出すのはチョット・・・

客相  こちらの対応の不手際です。フロントにもその旨伝えてありますのでぜひ

私・・・そうですか~~~
    フロントの方にはこれ以上注意などはしないで下さいね。

販売店には行きにくいのでが、保証の期限切れまで時間もない。
近いうちに修理して貰います(汗)

この際、マツダに車検を頼み修理もして貰うのが
関係改善には有効と考えられますが・・・

不況の影響をもろに受けている現状で4~5万の差は大きすぎます。
ランチ君のご飯に換算すると200キロ買えます(爆)


@takeさん、アドバイス感謝です。

Posted at 2009/09/14 14:55:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2009年09月12日 イイね!

こだわりのないシリーズ2(笑)



息子にボロボロにされながら耐えた3年間

車検切れ間近のAZワゴン

たぶん・・・後一年程度乗れば売られる運命・・・たぶん

走りが悪い
北海道では対応できなヒーターの弱さ
etc・・・

私の中では唯一買って失敗した車です(笑)

当然、初回車検も最低限ですませようと考え

とある場所で下見積もりしてもいました。

6万キロ弱の走行ですが検査に引っかかる箇所はなし
最低価格でいける。

そう考えていると・・・

実は・・・
リアデフのシールからオイル漏れがありまして
交換が必要ですとのこと(汗)

車検自体には影響は無いとの事でしたが
言われると気になりますよね。

こちらのお店の裏にマツダがあるので
早々に見て貰いました。
修理費は21000円(部品代420円)

保証はとたずねると
チョット難しいとの回答。

でも、こちらに車検に出してくれれば工賃はいただきません

あっ・・そうなの(汗)

Dに出すと8~9万の車検代

割に合わないのは明白

普通なら修理はDに出す私ですが

今回はたぶん出さない・・・




話変わって
何年かぶりに森に行ってきました

目的はキノコ(笑)

探していたキノコは見つかりませんでしたが

土の中からはい上がり華をさかせに旅立った
蝉君を発見

画像では数匹ですが
10匹ほど付いていましたよ。

今回、訪れた山は町有で管理も行き届いていたのですが
久しぶりに観る山は荒れ放題

財政難なのでしょう(汗)

どうなる北海道
有効求人倍率0.3の現実(数字は正確に記憶していません(汗))







Posted at 2009/09/12 21:55:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation