• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

築港魂のブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

僕思うに…

今日は去年後半イマイチタイムが出なかった原因を
また独り言のようにつぶやきますので興味無しの方は
またまたスルーでzzz


先日のJDDAは自分でもビックリのフリーで走った10秒2
というなんとも情けないタイムがベストで、当日の走行ログ
で見るとエンジンパワーもバッチシ来てますし、スタートも
ソコソコでブーストもバッチシ掛っていたんですが、やはり
シフトが遅いんですよね~~ボク(汗)

しかもめっちゃ遅いんですよ…(滝汗)


でも去年はそこそこサーキットで自分では走った方やのに
だんだんタイムが悪くなる原因の究明したんですが

①エンジンパワーはOK

②ブーストもバッチリ掛ってる

③スタートもそんなに寒くない

④俺もそんなに悪くない…

上記4点決まってたらたそこそこいいタイム出るのになぁ
と思うんですが、

で!

僕思うにクラッチがズルズルで切れが悪く
なってるのをだましだまし使ってるのが原因かと…

自分の記憶をうっすらと辿るとタイムの出た復帰戦は、タイヤ&
クラッチもほぼ新品状態だったんで今思うとある程度タイムが
出る状態だったのかなと…
(クラッチが奥で直ぐに切れるか手前で切れるかゴールまで4回
やれば奥と手前タイム差は、少なからずともある様な…)


そのときはミッションオイルにG○P(魔法の添加剤)を投入直後
で素晴らしいシフトフィーリングだった記憶があり(俗に言うギアが
吸い込まれるようなシフトフィール状態)その状態やと多少
思いっ切ったシフトをしてもギアが勝手に次のギアに入る様な
状態でした。
ご存じの様にDRAGは一瞬で勝負が決まるモータースポーツ
なのでメンタルでの部分もタイムで影響する事が多く、今回の様な
クラッチの切れ不良の影響でシフトフィールが悪くなれば少なか
らずともシフト時に迷いが生じ、シフトミスをしないような優しい
シフトになり、その結果タイムも平凡でログ上でも、その様なシフト
が遅いというデータが抽出されたのかと思います。
(フルチューンのマシンでシフトミスしてレブオーバーなんて考える
だけで恐ろしいです)

なんで今年はクラッチOHして(今ノーマネーなんでいつになるやら…)
G○P添加して依然の様なシフトフィールが復活すれば
なんとかなるかも!?!?

でもこんな言い訳せずに毎回そこそこタイムだせるようになりたい!!!

Posted at 2012/01/21 12:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月14日 イイね!

本日のジコマン作業w

本日のジコマン作業w今日は、エンジンルームのシリコンホースが
最近激しく劣化気味やったんで、オートスタッフさんの
エロエロスケルトンシリコンホースの交換をしますたー♪
築港号至るところにシリコンホース使っておりますので
全交換となるとお金と時間がかかるのでモロ見えな
目立つヵ所だけ交換しますたーzzz
いやぁエンジンルームが綺麗で目立つと気持ちも高ぶりますね!!
以上今日のジコマン作業でしたーzzz

Posted at 2012/01/14 23:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月02日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶あけましておめでとうございます♪

ワタシは大晦日は日付が変わる直前まで仕事をしていたので
某所での宴のお誘い受けておりましたが、車&人間の体調
もあまり宜しくない為、家族とユックリとお正月を過ごす選択
をしましたw

これに懲りず次回も誘って下さい!!
といってもこの10年で年末年始休みだったのが1回くらいし
かないですがzzz






そういえば昨日、D2の社長からワタシが仕事で家を空けている
隙にゲリラで新居の表札を取り付けて頂きやした♪
社長ワンオフでつw



この場を借りて社長ありがとうございます♪


それでは、今年は去年以上に金銭的に厳しい状況ですが
築港号の今年のステップアップメニューですが、今年
こそETC取り付け(笑)
今日から阪○高速ETC無しやと実質値上げですから…

それは冗談としてとりあえずズルズルなクラッチをOHするのが
先決ですねw

あとはテキトーに今年はポツポツとセントラルでひっそり練習でも
行こうかなと思います(爆)

それでは皆さん今年も宜しくお願いします!!
Posted at 2012/01/02 00:29:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

JDDA最終戦

ハイ

1回戦ボーイ炸裂でしたzzz

砂は持ってかえりませんでしたが(汗)

思えば、朝の5時に積車に載せるときにプラグをかぶらせてしまい
真っ暗の中でプラグ交換したとところから、
今日はアカン引きがあったんでしょう…

予選1本目も左レーンで2速いれたとこで車が急に左に向いて一瞬
泣きそうになりましたがw
今のワタシにはあそこをアクセル抜かずに気合で踏みちぎる根性
なんてありません!


皆さん左レーンの段差ぱっと見でわかるぐらい段差が酷くなっていますヨ(汗)

ワタシをふくめそこのスポットで2速入れた直後に姿勢が乱れ突っ込みそうに
なった車を何台か見かけました!
2速直後なんて一番車が暴れやすいですからね~
そんなとこに路面に段差なんて素敵すぎますzzz

決勝1回戦も強敵、仲さんでしたがリアクションとスタートもとったんですが
シフトダメ過ぎクラッチもズルズルでダメ過ぎで5速の最後でやられちゃい
ました・・・
いつも調子なら先行逃げ切り抑えれそうでしたが今日は全然
ダメでした↓↓

今年最後のレースは駄目でしたが、JDDAとハタヤン杯とフルエントリー
して今年はタイムは振るわなかったですがノントラブルで1年間楽しめたのが
妻子持ちの低所得者限界ヨロシクのワタシにとって1番の収穫
やったと思います!

ノントラブルやと次回も走れますしネ!

最後に本日来られなかった方に、1部コアな築港号のサウンズ動画の
ファンの皆さん30秒と3分40秒付近に築港サウンズでも聞いて寝て下さいネ(笑)
得意の借りパク動画ですがw








Posted at 2011/12/25 23:48:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゼロヨン | 日記
2011年12月07日 イイね!

本日の逸品

本日の逸品デッキブラシ(汗)!!

ホームセンターで数百円で売ってますが

何に使うかというと

「フージャーラジアル君」が付着した

小石をこいつでゴシゴシすると

嘘のようにタイヤ表面に乗ってる

小石やタイヤカスをゴシゴシすると

嘘のように簡単に除去できます♪


フージャーラジアルを使用した事が


あるかたなら苦労した経験がありますねぇ

数本使用した後はタイヤ表面がネチネチして

(ニットーやミッキーはあまりならない)

タイヤカスが乗って小石がすぐ拾いやすくなり

その都度保管時に手で小石を除去した経験が…


ソフナー塗るときにタイヤカスや小石が残ってたら

効果も半減ですし…


他に俺はもっと簡単にこんなことやってるよー

て方がいらっしゃれば情報共有お願いします!


ではでは
Posted at 2011/12/07 19:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして! 大阪在住のゼロヨンファイターです!! 愛車スカイラインGTS4で(RB26改28仕様)で アムクレイド・JDDAと各ドラッグレースに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LinkG4X現車セッティング@D2モーターワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:23:40
トラストサーキットランWEST サーキットラン&ゼロヨンは3位でした!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 01:13:57
流星レーシング V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 00:27:28

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
1Jたーぼも結構楽しいねw
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ファミリーラフェスタ号が11万キロを超え、  CVT不調(ダダ滑り)の症状が発生し、 こ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
またまた買いましたR32爆 改造車歴20数年にして初の チューニングカー購入w まぁ実 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
新車で買ってノーマル→ブーストアップ→タービン交換 →ヘッドフルチュ-ン→ドグミッション ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation