• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

築港魂のブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

深イイ話!?

深イイ話!?先程、仕事から帰ってきたら三才の息子
からミスドのプレゼントが(嬉涙)

自分で身銭を切って買ったらしい♪

嬉しくて泣きそうになりました

もし良ければ深イイお願いします←違う!?

スンマセン親バカです…(爆)
Posted at 2013/11/22 21:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

今度は…

今度は…ガチGT-R(汗)
同じ色懲りてない…(呆)

平成4年式完全フルノーマル

ボディの凹みも無く内外装年式的に綺麗な
感じでですが、前オーナーの仕業なのか
タッチペンでそこらじゅう、ただ塗っただけの
塗装跡が逆に酷い。。。
オールペンしたい。





とりあえずしばらくお金も時間も全然ないので
ノーマル現状維持で、築港魂の32GTR盆栽
ライフを満喫しまつw


でわでわ
Posted at 2013/11/14 11:39:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 盆栽 | 日記
2013年11月01日 イイね!

竹田城がまさか注目されるなんて…

最近凄い人気みたいですね。

最後に行ったのがブームになる前の4年くらい前に
嫁さんと出石そばを食べに行った帰りに寄りましたが
ほぼ貸し切りでした^^;

確か10年以上前に大河かなんのドラマで張りぼてですが
撮影用にお城が一時的に復元され、それ以降プチ人気が
ついて、今や天空城なんて呼ばれて各方面であの竹田城
が大注目がされるなんて…

実は自分の母方の実家がここ竹田でして、毎年、春夏秋
(冬は1mくらい雪が積もるから行かない)と物心がついた
ときから行ってまして、旧家屋も竹田城の麓のJR播但線沿い
にあり、帰省すれば毎回、私も竹田城登ってました!

当時から道路が整備されていたので、意外と徒歩でも
すんなり登れますよ!

当時は子供心にこんな石垣だけの何にも無い城跡に
登って何がおもろいねんって思ってました。。。

そりゃ子供なら立派な天守閣の大阪城か姫路城見た
方がテンションも上がるし、こんなちっぽけな城の城主
知らんし(笑)

あと、地元ネタなのですがこの城の日本最古の心霊写真
があるのって知ってました?
確か、首だけが無い落ち武者の霊と首から上が無い?
写真なのですが、これは田舎の古い機関誌みたいなのに
掲載されていて、自分が小さいときに話題になり、それが
大人になった今、むしょーに見たくなって一昨年、数年ぶり
くらいに帰省したらその機関誌が奇跡的に残っていて、
大人になった今もう一度確認したら、やはりしっかりと
写っていました(汗)

信じるか信じないかはアナタ次第ですが、先日ネットで
検索したらそれらしき写真をUPしていた方がいて、こんな
ローカルネタを知ってる方がいる事にビックリしましたが…

最後にですが、お城ばかり注目されますが、竹田の
城下町もお城以上にすばらしい街並ですので、こちらも
一度時間があるときにでも散策をヲススメ致します。


次は間違いなく車ネタ行きますんでヨロシクどうぞ!
Posted at 2013/11/02 01:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

HkS…

HkS…長谷川さんでは無かった件…(汗)
Posted at 2013/10/03 11:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

朝ごはんを食べに

朝6時に自宅を出発してここに行ってきました!



みんカラでも有名な!?

ドライブインダルマ!

ハンバーガー自販機!!

西日本に2台だけしか現存していないそうっす(汗)


昔は高速のSAに殆どありましたけどねー。。。

箱は、純正じゃなかったのが残念…持って帰りたかったのにzzz
確か、出来たては箱持つと火傷しそうなくらい超熱かった
記憶がありますが、今はそんなに熱くない
クレーマー対策なのか…(謎)

味は…(汗)
でも自販機から取り出した時の匂いが
凄く懐かしい匂いでした~



次にラーメン自販機と、うどん自販機このタイプの
機種は現存するのは日本に1台だけ「天然記念物級」
をやっつけてやりました。

うどんとラーメンは、話には聞いていましたが実物を
見たのは初めてです(感動)



僕の体調を気を使ってか、うどんもラーメンも、ややぬるかった
ですがw
美味しくいただきました。


カップラーメンの自販機は、お湯は何故か店内で入れて下さい
の張り紙が…
カップラーメン自販機は、以前の仕事で触ってました(爆)


最後にシースルーのバリアフリーの自販機で口直しで、カフェオレ買いましたが
これも僕の体を気をつかってか、生ぬるかったっすww



恐らく部品は全て廃番でしょうから故障したら、撤去の可能性が高いので
一日でも長く、残ってほしいです!

今、一番気になるのは、トーストサンドの自販機なんですが
西日本には、鹿児島しか無いみたいなんですよねzzz
↑                 ↑
訂正 高知県でした^^;

なんで次は、四国にあるボンカレー自販機か島根に
あるカレー自販機を狙っています!
撤去して無くなるるまえに!
Posted at 2013/08/17 17:30:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして! 大阪在住のゼロヨンファイターです!! 愛車スカイラインGTS4で(RB26改28仕様)で アムクレイド・JDDAと各ドラッグレースに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LinkG4X現車セッティング@D2モーターワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:23:40
トラストサーキットランWEST サーキットラン&ゼロヨンは3位でした!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 01:13:57
流星レーシング V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 00:27:28

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
1Jたーぼも結構楽しいねw
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ファミリーラフェスタ号が11万キロを超え、  CVT不調(ダダ滑り)の症状が発生し、 こ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
またまた買いましたR32爆 改造車歴20数年にして初の チューニングカー購入w まぁ実 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
新車で買ってノーマル→ブーストアップ→タービン交換 →ヘッドフルチュ-ン→ドグミッション ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation