• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

築港魂のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

フージャーラジアルの所感…

フージャーラジアルの所感…今回はマニアックな独り言なんで興味ない方
はスルーでzzz

お題のフージャーラジアル「275-40-17」をエンジン
リニューアルと同時に昨年の11月より使用してみて
セントラルで3レース使用してみて、私なりにこの
タイヤの特徴を感じて見た思ったことを書いてみたい
と思います。

※注
あくまでワタクシ個人の意見で自分のマシンを
ベースとして謳っているだけなんで間違ってる
かもしれませんのでその辺はご了承願います。

ワタシもその昔は、今は廃番となったニットー
「245-50-16」を長年愛用していました。
(ミッキーラジアルで戦ってた時代もありますが…)

で、

ここ2戦シェイクダウンで出た「9秒8」の壁が
なかなか超えられず、今ちょっと病んでます(爆)

このフージャーラジアルなんですがニットーと
なにが違うんだろ~~って素人なりに色々
分析してみたんですが、
①0-18が速くなる
 これはご承知の通り…

②0-100も速くなる
 0-18が速いから当たり前やん! て激しい突っ込み
 が飛んできそうですが、 

 違うんです

 車速の乗りがニットーより断然いいから速くなるんです。(多分) 
 同じフージャーラジアルとニットーで0-18が同じ
 1秒5で出ても0-100ですとほぼ確実にフージャーラジアル
 の方が速いです!(0・1秒近く違う)
 0-100m付近て多分2速入れた直後くらいやと思います。

③なんでとーぜん100-200も
 前述のように確実に速くなります。
 ちなみに築港号やと2速ちょろ~4速ちょろ入れた
 領域です。
 なんで2速~3速でフラフラしたら確実に100-200の
 タイムに影響するんでココ大事ですネ!

 

このタイヤ新品時はドラスリみたいな0-18が出ます
確かにワタシも0-18が「1・38」なんてアリエネー
タイムも出ました。

でもそれ以降はサッパリなんて噂も聞きますが、
確かに新品時はエア圧テキトー&アクセルコントロール
も入れんでも勝手に車が前に出ますが、数本走った
後は、適正エア圧・適正スタート回転数・アクセルコントール
と教科書通りな事をしないとなかなかタイム繋がらない
様な気がしますzzz
多分なんですが皆さん新品時の強烈なグリップの印象で、それ
以降スタートがラフになってしまい、ややグリップが低下している
のに新品時の様なスタートで出てしまっているからタイムが
伸びない病に陥ってしまっているのでは!?
(現にワタシはそうです…すぐにリカバリー出来ない男
なんです…ハイ)

ただ3レース走ってみてそんなに極端にタイヤの表面等を
見てみてもグリップが低下している様には思えませんし、
今後、使用方法を注意し「車速の乗りがいい」という
武器をうまく利用できればタイムアップも可能なハズ!
バーンして5本走ったら「終わり」なんて
噂を払しょくしたい!?
なんで、もっもっとこのタイヤを使って
特性をつかんで次回のレースにフィードバックして

なんとかタイムでない病から脱出したいです(笑)



最後に…

タイヤよりお前(ドライバー)の修正が先やろ
って話は無しで…(滝汗)

あくまでタイヤの所感の話ですので。。。
Posted at 2011/05/16 23:54:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゼロヨン | モブログ
2011年05月08日 イイね!

JDDA WEST RD1

JDDA  WEST RD1に参加してきましたぁ ♪

ワタスが参加したクラスは「PRO EXPERT」という
クラスで、殆どのマシンがドラガス・NOS・フル軽量
といった装備てんこ盛りマシンの中で築港号は普通の
ハイオク100%・エアコン&パワステ付きナンバー付き
ストリートカーで、しょうこりも無く猛者だらけのクラスに
参戦してきましたぁ ♪

結果は決勝まで行きましたが、欲がですぎてフライング
負けzzz  


ダサッ


だって2年ぶりのJDDAで今まで4戦連続でトラブルで
JDDAってまともに走れた記憶に無いレースやったんで
そりゃ決勝まで行けば欲もでますわw

頭の中では「スカラ スカラ」でした(爆)

多分決勝まで行くことはこれが最初で最後でしょう

タイムは準決勝での「T田」さんとの対戦での10秒フラッツが
ベストで平凡でしたzzz
でもリアクションが、
1回戦0・5秒

2回戦0・7秒

準決勝0・6秒

とまぁまぁ良かったんでこれは今後の武器となりそうです!

動画は勝手に拝借したので
期間限定掲載です(核爆)



最後に参加された皆様、JDDA実行委員の皆様・遠路はるばる
関東から遠征された皆様、スタート地点でサポートして頂いた
ドラクレさん・M本さんお疲れ様有難うございました。
Posted at 2011/05/08 21:23:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | ゼロヨン | 日記

プロフィール

はじめまして! 大阪在住のゼロヨンファイターです!! 愛車スカイラインGTS4で(RB26改28仕様)で アムクレイド・JDDAと各ドラッグレースに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

LinkG4X現車セッティング@D2モーターワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:23:40
トラストサーキットランWEST サーキットラン&ゼロヨンは3位でした!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 01:13:57
流星レーシング V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 00:27:28

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
1Jたーぼも結構楽しいねw
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ファミリーラフェスタ号が11万キロを超え、  CVT不調(ダダ滑り)の症状が発生し、 こ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
またまた買いましたR32爆 改造車歴20数年にして初の チューニングカー購入w まぁ実 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
新車で買ってノーマル→ブーストアップ→タービン交換 →ヘッドフルチュ-ン→ドグミッション ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation