• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐんそうのブログ一覧

2019年08月15日 イイね!

お盆旅行。(2日目)

2日目には日本三大水族館の1つ、海遊館に行きました。
海遊館はジンベイザメで有名です。(本州では)
場所はUSJの近くにあります。USJと海遊館はシャトル船があるほど近くにあります。
チケットを購入して入館まで1時間半ぐらいかかりました。
中に入ってみると流石に広く、ひとつひとつの水槽が大きくて環境もリアルに再現されています。


海遊館のあとは、天保山マーケットプレイスというところに行き、大観覧車に乗りました。





わかりにくいですが、目の前にUSJが見えます。
少し風が強くて怖かったです。

今回の旅の途中でキリ番は逃しましたが、60000㎞超えました。


3日目は移動で帰路につきました。






Posted at 2019/08/15 13:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月15日 イイね!

お盆旅行。USJ(1日目)

8月11日から14日まで、大阪へ行きました。
11日は移動日、12日はUSJです。
USJは思ったよりも混んではいませんでした。
今回の目的は映画のSINGのステージがメインです。開園後すぐだったので、30分くらいで入れました。


アトラクション内の待機スペースのような場所です。
何故かSINGとは関係ないミニオンズのブラッドの関係が飾られています…
ステージは良かったですが、本作の声優の声では無く、似たような声でした。登場キャラクターは基本的に着ぐるみですが、ヤマアラシのアッシュが、顔半分がリアル人間で特殊メイクみたいで微妙でした。
他にも4か所ぐらいのアトラクションに乗りました。こういう時期にしては乗れたと思います。
この日は夜までいたので、パレードも見れました。日頃映画を観ている人なら楽しめると思います。


バンブルビー


メガトロンでしょうか?


オプティマス


T-REX


ミニオンズ

こんな感じで閉園までいました。











Posted at 2019/08/15 13:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月11日 イイね!

足柄SA下り→御殿場アウトレット

今日は妻がアウトレットに買い物に行きたいというので行ってきました。
行ったのは御殿場アウトレットですが、御殿場の手前にある足柄SAではみなさんもう既にご存知の通り、50周年 東名高速道路 全線開通とGT-R & FAIRLADY Z 誕生のコラボ企画としてイベントが行われているので寄り道しながら行きました。


イベントスペースがあり、ハコスカが展示してありました。









奥にあるGT-Rのバッジですが、近づいてみると、


トミカです👏

他にはニスモグッズや、トミカが販売していました。
トミカはDR30西部警察仕様、R32、33、34など、なぜかF31レパード ゴールドツートンもありました。レパードが1番売れてました(・_・;
お土産には、限定のチョコ(メリー製)を買いました。


外観。

箱を開けると、




このような感じです。

ついでに近くにあった販売機で


限定デザインのコーラ買いました。
アウトレットは特に自分の物は買いませんでした😅が、足柄SAに寄れたから満足です👍

















Posted at 2019/05/12 00:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

GWお出かけ その3(4/29〜5/1)

29日からは群馬の四万温泉へ泊まりでした。
1日目はほぼ移動でした。唯一観たのが四万の甌穴でした。
曇りだったのであまり青くはなかったです(^^;;





1日目はこれで終了です。

・2日目
2日目は雨です…
草津の湯畑を観に行きました。


湯気であまり見えません😓



観光客で混み合ってます。

近くにある草津熱帯圏にも行きました。
・草津熱帯圏
http://nettaiken.com/

施設はかなり古いし、雨漏りもしますが、子供連れの家族には他に楽しめる施設も無いので、これしか無いという感じです。
爬虫類系の生き物が多くいます。


ニシキヘビと一緒に写真が撮れます。

・3日目
最終日は宿泊先を出る時には雨が降っていなかったので、四万温泉では有名な積善館を観に行きました。
・積善館
https://www.sekizenkan.co.jp/
千と千尋の神隠しのモデルの1つとなっていることで有名です。









次は碓氷のめがね橋へ行きました。



お昼は定番のおぎのやの釜めしです。

最後にこんにゃくパークに行きました。


・こんにゃくパーク
http://konnyaku-park.com/

こんにゃくパークでは、工場見学(平日のみ)と試食のバイキングができますが、GW中で雨が降っていたのですごい人でした。お土産買うのも30分ぐらいかかりました。こんにゃく買うのに千円以上使ったのも初めてです(°_°)

GWの旅行はこれで終了です。












Posted at 2019/05/04 14:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

GWお出かけ その2

GWお出かけ2日目(28日)は小田原城へ行きました。


・小田原城
https://odawaracastle.com/
小田原城の敷地内にある忍者館(歴史見聞館)へ行きました。
GWということもあり、かなり混んでいました。
忍者体験ができる完全子供向け施設です。
小学校低学年には良いと思います。

2日目はこれで終了です。




Posted at 2019/05/04 13:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年05月13日16:41 - 18:05、
77.23km 1時間7分、
5ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ42個を獲得、テリトリーポイント250ptを獲得」
何シテル?   05/13 18:07
ひさびさにちょっとずつ更新していこうかなと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアコーナーパネルの自作ダクト加工その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 20:37:05
ステアリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 00:32:10
トヨタ(純正) ヘッドライト補修パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 12:00:38

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えたので買い替え。 パワーはありませんが、広さと軽並みの燃費で助かります。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
諸事情により初の軽自動車です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
返り咲きスバリストです。 宜しくお願いします。
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
宜しくお願いします。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation