• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

つぎつぎと・・・

つぎつぎと・・・ まぁ壊れるもので(笑


本日、デフオイル交換のついでに足回りをチェックしたところ、先だってホイールをぶつけた時のダメージでしょう、ロアアームNo.2(テンションロッド)のブッシュが裂けて金属部分が見えてるしー


それと9/25の富士スピードウェイ走行会の帰り道から異常が・・・
ブレーキランプ点灯&TRC点滅.
さて、これは何でしょう(笑
ABS系の異常?車輪速センサー異常?
とりあえずABSは効いてるみたいですが、トラクションコントロールは死んでます。
まぁいつも車に乗り込んだ時にTRC-OFFとしているので、手間が省けて良かったよかった(爆

ロアアームのブッシュはTRD製を発注。
先週頼んだのにまだディーラー納入されてなかったので、作業は来週に持ち越し。

ABSはどうしようかなぁ~

あなたなら、  修理しますか?(当たり前っつーの
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2008/10/05 18:55:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年10月5日 19:12
TRCは点滅ですか?
ややこしいですな。
コメントへの返答
2008年10月6日 20:51
とりあえずT端子ショートしてダイアグコードを確認。
数字を覚えたところで(笑)会社で修理書を見てみました。

結果・・・
よう分からんです、はい(笑

ソレノイドリレーくらいであって欲しい。。。
2008年10月5日 19:18
修理するなぁ お金があれば
コメントへの返答
2008年10月6日 20:53
ディーラーに行って原因を特定。
あとはヤフオクで部品調達する作戦です(爆

ABSユニットだったら高そう~(アワワッ

安い部品である事を期待します♪
2008年10月5日 19:23
いろいろ起きますね~。
今年は当たり年?

TRCのダイアグコードを確認してから、バッテリ端子を抜き、コードをリセットして様子を見る手もありますが。それで再現するなら、直した方が良いかも。
コメントへの返答
2008年10月6日 20:54
そろそろ寿命かもしれません(笑

バッテリーを外してトライしましたが、完璧に再現します(爆

何なのでしょうね?ABSはちゃんと動いてるし・・・

とりあえず週末にディーラーへ
2008年10月5日 19:28
僕のはもともと付いていない設定なので

これはそのままでもいいかも~

でもブレーキの警告灯は気になりますね!

一度ダイアグチェッカーで確認が必要ですね

コメントへの返答
2008年10月6日 20:57
修理書を読んでみたんですが、一番怪しいのがソレノイドリレー。

ごぶさんのリレーをください!(笑

ABSも死にそうな感じがするんですが、なぜか大丈夫。

ごぶさん宅のダイアグチェックフェアーはまだ開催されないんですか?(爆
2008年10月5日 20:07
直してぇ~っ(*´Д`)

ってどら彦先生のアルの心の叫びを代弁する黒Sです(笑)


目指せ50万キロ?
コメントへの返答
2008年10月6日 21:02
そろそろ天からお声が掛かってるんでしょか?
最近はなんだか怪しいオーラが感じられるんですがー(笑

知人がレース車ベースのアルを売りたがっています。
ボディだけ頂いて中身を移植すればいいかなぁ(絶対やれません

30万㌔が限界のような気がしますね。
その際は黒い・・・・を・・・・っかな(ばくばく
2008年10月5日 20:11
TRCはどうせOFFなんで、実害なければOKですね。

でも、ブレーキはね~。
パッド残量(フルード液面)大丈夫ですか~?
コメントへの返答
2008年10月6日 21:05
とりあえずTRCは必要ないのでOK!
ABSも効いてるのでOK!
結局問題ないじゃないですか(爆

海綿体、いや液面は確認した(つもり)んですが、これもちょっと怪しいか。。。
何事もトライ!
リザーブタンクをお腹いっぱいにしてみますね。
2008年10月5日 20:14
どら彦さんにTRCは不要でしょー。

でも、何が原因かだけDラにチェックさせておいた方が安心ですね。
直すかどうかはその後決めればいいと思います。
コメントへの返答
2008年10月6日 21:08
TRCは不要ですが、やはりちょっと不安なのでディーラーでチェックしてもらいます。

会社のTasCanを持ち帰れば自分でチェックできるんですがねー(笑

昔から部品調達はヤフオクにかぎる!って言いますし(言いません)原因によって判断したいと思いまっす。
2008年10月5日 20:25
TRCは要らないとしても、ブレーキランプ点灯はやばそうですね。
パッドの残量ってまだ有るんでしょうか?
単にサイドブレーキのセンサーがいかれただけだったりして(んなわけないか)

それもそうですが、ホイールヒットするとブッシュが裂ける位の衝撃がくるんですねー^^;
No.2ブッシュ変えたばっかりだから気をつけようっと
コメントへの返答
2008年10月6日 21:13
とりあえずディーラーに持ち込んでチェックしてもらいますね。
パッドは最近見てないし(笑)残ってるかな(爆

ホイールをヒットさせると色々な事が怒ります。
ステアリングセンターがずれた事もあったし(笑
アルテのアキレス腱、No.2は何かと厄介ですね。
この際ピロ化ってのも考えましたが、お金が無いことに気づきました(ばくばく
2008年10月5日 20:47
ABSなんて元々無いGON1Jです♪

気にしなければ問題無いですよ~(か?)
コメントへの返答
2008年10月6日 21:16
確かにそうなんですが、都会生まれで宮廷育ちの私はABSが無いと生きていけません!

GONさん、こんどウチにGONさんアルを預けませんか?
無料でABSカットしてあげます♪
はずした部品は私にちょーだいね♪(ばく
2008年10月5日 21:00
TRCもABSも無い方が好きですが、
エボは外す訳にもいきません…。

警告ランプ点灯は気分悪い?ので治しましょう。
コメントへの返答
2008年10月6日 21:18
エボも外してみましょう(笑

最近の車は電子制御が多くてトラブった時は困ってしまいますねー

とりあえず注射と点滴を実施します。
さて、何を注射しようか(ばくばく
2008年10月5日 21:06
↑↑ボクの180もABS外しちゃってます♪

警告ランプはボクの時はフルード漏れでしたが・・・
まさかどら彦さんは、それは無いだろうし・・・

気持ち悪いですね~
コメントへの返答
2008年10月6日 21:21
さすがこびぃさん、漢でっす!!
外したABSを私に・・・(付きません

液面は確認して、ちょっと少ないけど大丈夫!のような気がしたんですが・・・
幻覚だったのかもしれません!
もう一度チェックしてみまっす。
フルード残量が少なくて点灯してたら恥ずかしいなぁ(笑
2008年10月5日 21:07
TRCもABSも要らない派ですが、もしもの事があった場合、保険てどうなるんでしょうね?

意外にヒューズ抜いてもう一度挿したらOKとかだったりして。
HONDA車はたまにありますよ。
コメントへの返答
2008年10月6日 21:27
軟派なのでABS大好き派です!(爆

保険は・・・
ぶつかるまで車は何とも無かった!って言っておけばよろしいかと(笑

ソレノイドリレーがオカシイって見方もあるようなので、いろいろ試してみますね。

ホンダ車は・・・
楽しそうだなぁ(笑
2008年10月5日 22:20
フルード減ってない?って言うか、パットが減ってフルードレベルが下がってませんか?

 そうじゃなかったら、ダイアグ見て下さい!

車輪速センサ異常だったら、ABSは動きませんので、多分違うと思いますよ。
てことで、ぐっどらっく
コメントへの返答
2008年10月6日 21:31
私もぐっどらっくに期待です!(笑

ちょっとダイアグは見てみたんですが、ブレーキダイアグもTRCダイアグもいっぱい出てきて何じゃこりゃ?状態。
ソレノイドリレー異常ってのが一番怪しいんですが、それじゃABSは動かない???
謎が多いので ディーラーに持ち込みます(笑
2008年10月6日 17:41
どら彦号の距離からして色々オーバーホールが必要になってくるご様子。

元気になったらハシリにいきましょう♪
コメントへの返答
2008年10月6日 21:36
警告灯はついてるけど異常に元気です!
ろうそくは消える直前が一番燃え上がるって言うし・・・・(やばっ爆

30万㌔までは到達させる予定でしたが、途中棄権かなぁ
どこかに良いボディは落ちてませんか?(ばくばく

プロフィール

「あぁ何年ぶりだろう・・・ ブログ更新した(笑」
何シテル?   06/03 00:13
アルテッツァに乗って11年。 走るのが好きなだけのごく普通のサラリーマンです。 ブログの更新は週末くらいしかできませんが、 気長にお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
メンテ中
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
車両諸元 ・足回り スプリング:Dキャトロ Σβ200(試作品)→TRDローハイ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の愛車です。 車両購入の条件として、 1.軽自動車であること 2.マニュアル車(AT車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation