
本日届きました。
ホイールナット
どら彦さん、タマに変なコダワリを持つようで、生まれて初めて買う(まじ?)ホイールナットを選択するのに、二週間ほど掛かったようです(笑
・信頼性の面でアルミ製は×
・きっちりトルク管理できるもの
・軽い
という事で【RAYS】Daytona Racing/レーシング ホイール ナット をチョイス.
・本体はSCM435鍛造(←何の事?って人はエロイ人に聞いてね♪)
強いデス.
・ホイールの座面に当たる部分がアルミの2ピース構造、舞の海ばりにクルクル回ります.
この構造ならレンチで締めていってもカキッ!カキッ!ってナットが泣かないでしょう(たぶん)
・重量は40g/個.
ショートタイプは25gとさらに軽いが、作業性を考慮してロングタイプ(これね)を選択.
・二面幅は17mm.
(○○さん、コレなら工具が干渉しないよー)
・本体価格19,000円.
RAYSの冠が付いてるから高いのか?
明日は組み替えです。
ホイールがボディーからはみ出ないか? ちょっと心配(笑
【追伸】
本日の嫁のお言葉
『こんなモンが○万円? ばっかみたい・・・』
ロマンがないなぁ~
ブログ一覧 |
アルテッツァ改悪記 | クルマ
Posted at
2007/12/14 20:15:52