• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら彦のブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

黒部ダムにいってきました!

黒部ダムにいってきました!先週の17~18日になりますが、念願の黒部ダムへと行って来ました。
自宅から450km程度の移動距離。
遠出はやはりラパンです(笑

行きの途中、時間に余裕があったので白川郷にも立ち寄り。
地獄の登り坂(謎)には疲れましたが、やはり良い場所ですね。


その日は富山県までの移動にあて、「つるぎ恋月」というお宿に宿泊。
クチコミ通り料理は美味しかったです。
朝はバイキング形式ですが、品揃えがものすごい!
お薦めのお宿です♪

翌日、黒部ダムへGo!
やはり凄いスケールですね~
建設は並大抵の苦労じゃ無かった事がうかがい知れました。

旅の写真をアップするのも面倒だったので、いつものように動画でw
ただのフォトアルバム・・・ 今回は『お笑い』無しです。
曲もポップで華やかなヤツにしたかったんですが、思い浮かばず。。。
心のパートナーKim Ah Joongの曲で我慢してください(笑

お暇でしたらどうぞ♪
Posted at 2010/09/27 20:37:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | 家族サービス | 旅行/地域
2010年09月19日 イイね!

YZ東コースを走ったんですが・・・




またやっちゃいました!(笑
Posted at 2010/09/19 12:44:30 | コメント(26) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年09月11日 イイね!

学生フォーミュラ 見学

学生フォーミュラ 見学静岡県エコパで開催されている『全日本 学生フォーミュラ大会』を見学にいってきました。
みんカラお友達のですめがねさんに会うのが真の目的だったんですが、結局あえず(笑)
岡山大学のチームでいらっしゃってたんですが、先生みたいな人に「ですめがねさんっていますか?」って聞いてみても「さぁ・・・」って(笑
この写真の中の誰かかなぁw
いちばん右だろうな、きっとww
まぁいいっかwww



で、競技のほうですが、昨日、今日とエンデュアランスといわれる耐久走行?の競技が行われてまして、一部の車両しか見ることができませんでしたが、なかなか楽しかったです。
あまり期待せずに行ったんですが、なんのなんの!
大いに盛り上げてくれたのがドイツのミュンヘン何とか大学(University of Applied Science Munich)www
凄かった~!!!
半端じゃない走りでした。
お前ら、ほんとに学生か!?って凄さで、はっきり言って私より速いです、絶対!(笑
ブレーキング、アクセルONで回りこむコーナーリング・・・
ドライバーはシューマッハだなきっと!
ゲルマン魂の真髄を魅せてもらった気分でした。

しかしながら驚異的なタイムを叩き出して周回するも最後の最後でマシントラブル。。。
残念でした。
ただ、ものすごく感動しちゃって、、、、、

彼らの動画を作ってみました(笑
来年も参加するんでしょうか?また観てみたいです。

お暇でしたらどうぞ♪




【追加】
こちらはEU向け。 音楽著作権の関係で上の動画はヨーロッパで見れないので
曲の差し替えと再編集してますw
Posted at 2010/09/11 22:40:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年08月21日 イイね!

な、なんだこれは・・・

な、なんだこれは・・・エンジンオイル交換を済ませ、さて次はデフオイルの交換をと、車体を持ち上げ・・・
って、オイルが無い事に気づきあわてて発注したどら彦です。

さて皆さん、まだまだ暑い休日をいかがお過ごしでしょうか?
クルマネタも無いので(笑)たまには変わった嗜好で・・・ いつも変わってる?w


今さらカミングアウトって訳でも無いですが、、、、ってか、面識のある方は分かってらっしゃると思うので特に説明する必要も無く・・・(爆

ちょっと前に作った動画の紹介です。
『ニコニコ戦士リッチャンダー』って素人さんが作った3Dアニメーションがあって、そのアニメーション支援としてMADな物を作ったんですが・・・

※MADとは・・・(以下、wikipediaより)
 MADムービー(マッドムービー)とは、既存の音声・ゲーム・画像・動画・アニメーションなどを個人が編集・合成し、再構成したもの。


ようするに既存のアニメーションを自分なりに切り貼りして再編集したものですね。
ほとんどがその『ニコニコ戦士リッチャンダー』の画像(アニメ)なんですが、曲の冒頭の太陽に向かって飛んでいくシーンは、別の映像から1コマ1コマずづ人物を切り取って貼り付けました。
これはしんどかった~(笑
実は今回の映像の前に短編物を作ったんですが、それを見た原作者の方が不憫に思ったらしく3Dモデルを貸してくれたんです(笑
で、1~2番の間,2~3番の間のアニメーションの一部は、貸していただいた3Dモデルを私が動かしてみました。
いやー、、、難しいw
思ったようには動いてくれません。カクカクってwww
こんなのを作れる原作者の方って凄いですね~

曲は『たたかえキャシャーン』を替え歌で。
伴奏がちょっと古臭かった?ので、多少アレンジを加え作り直しています。
歌うはもちろん『初音ミク』さんw

原作の『ニコニコ戦士リッチャンダー』はニコニコ動画にアップされてるので、なかなか見る機会が無いかと思いますが、これは面白かった!お薦めです。
って、ちょっとディープな世界かなぁ・・・(笑

コメントはお控えください(爆

Posted at 2010/08/21 21:40:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 動画編集 | 趣味
2010年08月15日 イイね!

久しぶり?のYZ東コース

久しぶり?のYZ東コース13日の事になりますが、YZ東コースへ行って来ました。

お付き合いのある会社の方々+αにご一緒させていただきました。

YZ東・・・

もう15年くらい走ってませんでした(爆
まだ瑞浪モーターランドって言ってた時代ですね~
コースも綺麗になっちゃってw
昔のレイアウトと比べるとエスケープゾーン等も増え、ずいぶんと安全に。

走ってみたら・・・

楽しい!

この日は2枠(50分×2)走りましたが、最後まで最終コーナーの処理がわからず。
2枠目で試したい事もあったんですが、時間帯でコースレイアウトが変わる?ので、試せずじまい。
また次の機会ですね。



で、その日、
事件は起こりました・・・
まずは動画で御確認ください↓
















って事はありえませんw

実はご一緒させていただいた爆撃機みずきさんの86が、帰り道の登り坂でバックしはじめて・・・



こうなっちゃった訳ですね。
たまには私の車も役に立つ事があるんだなぁ~(ばく
詳細はご本人様がブログアップしているので、そちらで御確認ください。

あー楽しかった♪

Posted at 2010/08/15 03:30:26 | コメント(20) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「あぁ何年ぶりだろう・・・ ブログ更新した(笑」
何シテル?   06/03 00:13
アルテッツァに乗って11年。 走るのが好きなだけのごく普通のサラリーマンです。 ブログの更新は週末くらいしかできませんが、 気長にお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
メンテ中
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
車両諸元 ・足回り スプリング:Dキャトロ Σβ200(試作品)→TRDローハイ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の愛車です。 車両購入の条件として、 1.軽自動車であること 2.マニュアル車(AT車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation