
こんばんは!
本日は○○-GP2008 第4戦【作手ラウンド】へ参加してまいりました。
○○グランプリ?とは・・・
お付き合いのある某優良企業の有志にて主催・開催される年間5戦のシリーズ戦。
愛知県近郊のミニサーキットを転戦し、運転技量の向上と親睦を深める?という心憎いイベントです(笑
このイベント、順位付けにちょっとしたハンディキャップ方式?を採用しています。
クルマの差を無くし、個人の技量によって順位がきまるよう車両スペックを加味して車両ごとに「基準タイム」なるものを設定。
その基準タイムに対するタイム差で順位が決まります。
今年の基準タイム換算式【ALT式】は、
0.3681×PWR-0.9844×Tire+33.4694
(過去イベントの結果などをベースに換算式を考えてる、らしい・・・)
たとえば私のアルテッツァの場合、
パワーウエイトレシオ[PWR]6.4
タイヤ性能指標[Tire]3.5であり、計算すると基準タイムは32.390sec.
要はこの基準タイムより速ければ速いほど順位が上位となるのです!
さすがに某優良企業、やることが違いますね(笑
参加の車両はポルシェGT3からスターレット・ソレイユまでバリエーション豊富!
MR-Sの参加が多いのも某企業らしい(笑
参加台数は32台くらいだったでしょうか。
で、結果は・・・
「まぁ そこそこ」
タイムは31.493secと、いちおう自己ベスト更新とはなったものの、宿敵
黒Sさんにあと一歩とどかず!(笑
優勝はミンカラお知り合いの
マ・スオさん。
自己ベストも更新されたようですね、おめでとうございます!
あれっ?2位でしたっけ?(記憶喪失
次戦は11月15日YZサーキット。
今のところ参加の予定です。
YZには10年くらい行ってない気もしますが・・・
ま、どうにかなるでしょう(笑
Posted at 2008/10/25 23:46:29 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ