• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら彦のブログ一覧

2008年04月19日 イイね!

REV SPEED 鈴鹿サーキットランミーティング.を振り返り

REV SPEED 鈴鹿サーキットランミーティング.を振り返り鈴鹿初走行というのに生憎の雨。

20分×4回の走行でしたが最後までウェットの状況はかわらず。


今回はゲストに大井貴之選手、田ヶ原章蔵選手のお二人がお見えになってました。
大井さん曰く「翌日がレース本番なら、こんな日は走らない!」と仰ってましたが、走り始めてその意味が判りました(笑

鈴鹿の印象は・・・思ったより狭いな~
国際コースなんでもうちょっと広いのか?と思ってましたが、某2輪メーカーの○マハ・テストコースのようでした(笑

雨は別に嫌いじゃありません。
特に気負った精神状態でもなく、ドキドキ感もなし。(年老いて感覚が鈍ったか?爆
で、走り始めたんですが・・・
まず路面のグリップの無さにビックリ!
S字~逆バンクなどは殆どグリップ感なし。
これ以上のスピードは命取り!と、この日はドライブ気分に徹する事を神に誓う。。。
でも、最大の問題はブレーキでした。
一昨日の夜にARMA SRへとパッドを交換したんですが、こいつが・・・
効きは凄いんですが、ちょっと踏んだだけでロック状態。
全然ブレーキが踏めません。
ヒール&トーなんかやろうものならカックンカックン、お話になりませんでした。
まだ"当たり"がついてないせいも有るんでしょうが、結局最後までこの状態が続き、
ちょっと悔いの残る走行会となりました。
別にクルマ自体が遅くても、精一杯気持ち良く走れれば満足できたんですが、、、
なんともいやはや。。。

レッカー車の出動も多かったですねー
毎回のように回収が行なわれました。お世話にならなくて良かった~。
今回は会社の知り合いの方5台とご一緒させて頂きましたが、
うち二人が砂場遊びしました(笑

1本目。
3'37.239 驚愕のタイムです(爆
路面もそこらじゅうに川が流れ、美空ひばりの歌が頭をよぎります。
ブレーキを踏めないもんだから、コーナーのかなり手前からエンジンブレーキ~&早めのダウンシフト~
ほとんどドライブ状態。
ど~んと気分も落ち込む。。。

2本目。
それでもどげんかせんとイカン!てな訳でダンパーは最弱に。
ブレーキがロックするならロックさせてしまえ!とABSに頼るブレーキングを
徐々に試してタイムは
3'28.053
かなりアップだぁ~(笑

3本目。
雨足がかなりひどくなりタイムダウン。
3'30.621
ストレートでもハイドロで滑りました。怖かった~

4本目。
やっと雨もやむ。
相変わらずウェットな状態ですが、川も少なくなりある程度踏めるようになりました。
この日のベストタイム
3'18.180

いちおう動画を載せておきます。
ベストタイムの時のもの。
まともに走れてませんのでコース紹介程度にみてください。
こんなトコからアクセル抜くな!とかシフトアップのタイミングが変!なんて言わないでねー
いちおう考えながら走ったんだから(笑
題して!「マーチとの壮絶な死闘の末、馬力差に物を言わせストレートで抜き去るズルイどら彦さん(爆)」


とりあえず無事に走り終えましたが、ちょっと悔いが残りました。
もう一回はリベンジ!!したいものです。
雨の鈴鹿は走りたくない・・・というよりは、クルマがベストの状態で臨みたいと思います。
待ってろよー鈴鹿!
Posted at 2008/04/19 21:01:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年04月18日 イイね!

鈴鹿より戻ってまいりました。

鈴鹿より戻ってまいりました。帰ってきましたー

「無事これ名馬」

とりあえず無事です(笑

ちょっと疲れちゃったので、報告は明日にでも。




雨の走行はそんなに嫌いじゃないんですが、、、

きょうは怖かった~

雨の鈴鹿はもう走りたくないです~
Posted at 2008/04/18 22:52:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年04月17日 イイね!

鈴鹿前日・・・

鈴鹿前日・・・サーキット近くのホテルにチェックイン。

明日の「REV SPEED 鈴鹿サーキットランミーティング」にそなえ前日より鈴鹿入りです(笑

いや、仕事の関係で自宅に帰るより、こちらに宿泊するほうが楽なだけの話です。



昨晩、パッド交換を行いました。
今回はARMA SR



そろそろやばそう・・・って雰囲気だったので交換に踏み切りましたが、換えて良かった~


内側のパッドは残り1mm以下!
寸止め君と呼んでください(笑

今までのSEI CS と比べると、奥の方はまだ試して無いのでわかりませんが、
初期制動はすごいですねー SEIと大違い。
いつもの調子で踏んだら腰が浮きました!ほんとに!
これならスパ西浦の1コーナーも50mまで我慢できそう(ほんとか?

明日は大雨の模様。
Maro♪さんに「雨の日しか走ってるのを見たこと無い」と言われましたが、
まさに そのとおり(笑
Posted at 2008/04/17 20:40:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年04月13日 イイね!

デフオイルを交換しようと・・・

Posted at 2008/04/13 17:24:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2008年04月12日 イイね!

そこにドラマあり・・・幸田【サーキットアタック第3戦】見学

そこにドラマあり・・・幸田【サーキットアタック第3戦】見学いやぁ~面白かったです。

きょうは早起きして幸田サーキットアタック第3戦を見学に行きました。

みんカラお友達の出場者はマフサキさん、U_taqさん、Maro♪さん。

フォトギャラ

マフサキさんは、肋骨骨折という状況で出場!
さすが世界のレーシングドライバーです、あたまが下がります。

で、結果およびドラマは・・・
出場された方のブログにて御確認願います!(手抜き
クラスⅢは面白かったですよ~

とりあえず復活第1戦目?となるマフサキ氏の華麗なるお姿を↓に。

不甲斐ないタイムに狂乱中。。。
あいかわらず  ヘンです(爆
Posted at 2008/04/12 14:00:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「あぁ何年ぶりだろう・・・ ブログ更新した(笑」
何シテル?   06/03 00:13
アルテッツァに乗って11年。 走るのが好きなだけのごく普通のサラリーマンです。 ブログの更新は週末くらいしかできませんが、 気長にお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
メンテ中
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
車両諸元 ・足回り スプリング:Dキャトロ Σβ200(試作品)→TRDローハイ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の愛車です。 車両購入の条件として、 1.軽自動車であること 2.マニュアル車(AT車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation