• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら彦のブログ一覧

2010年04月02日 イイね!

良い買い物?

良い買い物?きょうは休みをいただいたので、ちょっとリサイクル屋さんにお出かけ。

カメラの台数も増えたのでカメラバッグも新調しないと・・・
って思ってたら、良さそうな物がありました!

「DELSEY」?

どこのメーカーだろう・・・
あまりこの業界に詳しくないので良くわからないけど、作りもしっかりしてて高そう(笑
使ってなかったみたいでほとんど新品状態。。。 価格は2,980円

ん~っ これって高いの? 安いの?

とりあえず気に入ったので買ってきました。

ネットで調べてみると、DELSEY(デルセー)ってちゃんとしたメーカーだったみたい(笑
フランスのスーツケースブランドでした。
買ったバッグは「PRO BAG 3」 定価29,400円!
あらっ!結構高いのね!

ちょっと大きめですが1/10の値段で買えたから、まぁいいっか。
グローブとかシューズも入れちゃおう(笑
Posted at 2010/04/02 15:27:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 動画編集 | 趣味
2010年03月27日 イイね!

洗ホイール・・・

洗ホイール・・・車を洗うのを「洗車」と言うのだから、

ホイールを洗うんだったら「洗ホイール」でしょうか?

今月のサーキット走行券をすでに使い果たしているため、
今日は10本のホイール(タイヤ)を洗いました(笑

疲れた~
だいぶサボっていたので鉄粉も酷く、時間がかかっちゃいました。
こまめに洗ってやったほうが良さそうですね。



午後には家族サービス?という事で、久しぶりに浜松へ。
ザザシティ浜松ってところに買い物に行ったんですが、お銀さんが買い物をしてる間にフラフラと楽器屋さんへ・・・
ちょっと見たいもの(叩きたいもの)があったので、店内を覗いてみると、、、
あった!ありました! V-drums
いわゆる電子ドラムってモノなんですが、ローランドって楽器メーカーから出た同シリーズの最高峰「TD-20KX-S」てヤツなんです。

これねっ↓



最近ではマドンナのツアーでも使われたって事で、完成度はかなり高い!
その分、お値段も高い!!60万円近くします(汗っ
まぁ、いい感触なら子供をダシに買っちゃおうかなぁ~なんて考えたり(笑)していましたが、、、
ハイハットが・・・(図中参照)
本物(生ドラム)とはかなり操作性の違いがあります。
完全クローズ、オープンは問題ないんですが、ハーフ時がいただけません。
こんだけの価格なんだから、もう少しリアリティがあるかと信じてたんですが、ちょっとガッカリ。。。

という事で購入はあきらめ、次のモデルに期待!(嘘っぽい

あ、 ドラムですか?
叩けません(爆
Posted at 2010/03/27 20:37:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年03月14日 イイね!

牧伸ニさんは・・・

牧伸ニさんは・・・まだ生きてました!(笑

きょう、静岡県磐田市にある『ららぽーと磐田』ってとこに

わざわざ牧伸ニさんを観にいってきましたwww



若い人はちょっと知らないかもしれませんね~
知ってるのはまぃな☆さんくらいかなぁ(謎



あ、えふえふさんもファンだったようです!
ご本人様のブログでは触れられてませんが、どうやら見に行ったようで・・・
若いのにすばらしい!(爆

私の幼少の頃、娯楽といえばテレビくらいで(笑)、昼の時間にやってた番組で牧さんが『バ~ゲ~ン~だよ~♪』って言ってたセリフ、今でも鮮明に覚えています。
漫談もおもしろかった。

何もかも、、、みな懐かしい・・・ (by沖田艦長

御年75歳!
まだまだ元気!

とりあえず動画を撮ったのでアップしておきます。
コンデジなので画質はご容赦を!
『あーやんなちゃった』??? これって曲名はなんだろ?(笑





あ、それと先だって河津桜まつりの動画をアップした際、画像の中におばさんお姉さんを織り交ぜておいたんですが、どうもウチのお銀さんと勘違いしてる方がいらっしゃるみたいで(笑
正解をアップしておきます♪

Posted at 2010/03/15 00:03:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族サービス | 音楽/映画/テレビ
2010年03月13日 イイね!

J〇-グランプリ第1戦【YZサーキット】

J〇-グランプリ第1戦【YZサーキット】またまた怪しい写真です。
どうやればこんなの撮れるんでしょう(笑

13日(土)はお付き合いのある会社の走行会に参加してきました。
年間5~6戦、ミニサーキットを転戦するシリーズ戦(?)
その今年第一回はYZサーキット(本コース)。
朝起きたときには晴れてたのでサクッとデフオイルを交換しYZへ向かったんですが、現地に近づくにつれだんだんと雲行きがあやしくなり・・・
4本走ったんですが、最初の2本は路面ウェット。
めずらしく数台クラッシュしてしまいました。
やはりYZは怖いですね。

3本目、4本目は路面も乾き、どうにか自己ベストを更新。
昨年末にもYZは走ったんですが、その時は立ち上がりでリアのグリップが抜けタイムアップできなかったので、今回はリアスタビを純正に、ダンパーもかなり柔らかめにと変え臨んだところ、なかなか良い感じでした。
でも最終コーナーの攻め方とか詰めれるところもあるし。。。
まだまだ要修行。

さぁ、次戦は4月のスパ西浦。
また頑張るぞ!  流し撮り(違っ
Posted at 2010/03/14 00:49:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年03月07日 イイね!

【G6 ルーズドッグラウンド】 2人の比較

【G6 ルーズドッグラウンド】 2人の比較世界のクリエーターに寝る時間など無い!
              byどら彦 こころの格言

という事で動画アップです(爆

G6ジムカーナ第1戦『ルーズドッグ・ラウンド』にてFR2クラスにエントリーしたMaro♪さんとふーみんさん。
結果はMaro♪さんが2秒以上もふーみんさんに離された訳なんですが、いったい何が違っていたのでしょう?
Maro♪さん曰く「ふーみんさんのアルテッツァは800馬力だ!」とか
「4WDに間違いない!」なんて大人気ない事を言ってましたが(言ってません)理由を究明すべく2人の走行比較を行ってみました。
って言っても車外から撮影したものを並べただけですが(笑

Maro♪さん、ちゃんと解析してね♪

えっ?
私とふーみんさんとの差、ですか?

7秒以上です(ばく




Posted at 2010/03/08 00:30:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「あぁ何年ぶりだろう・・・ ブログ更新した(笑」
何シテル?   06/03 00:13
アルテッツァに乗って11年。 走るのが好きなだけのごく普通のサラリーマンです。 ブログの更新は週末くらいしかできませんが、 気長にお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
メンテ中
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
車両諸元 ・足回り スプリング:Dキャトロ Σβ200(試作品)→TRDローハイ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の愛車です。 車両購入の条件として、 1.軽自動車であること 2.マニュアル車(AT車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation