• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら彦のブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

洗ホイール・・・

洗ホイール・・・車を洗うのを「洗車」と言うのだから、

ホイールを洗うんだったら「洗ホイール」でしょうか?

今月のサーキット走行券をすでに使い果たしているため、
今日は10本のホイール(タイヤ)を洗いました(笑

疲れた~
だいぶサボっていたので鉄粉も酷く、時間がかかっちゃいました。
こまめに洗ってやったほうが良さそうですね。



午後には家族サービス?という事で、久しぶりに浜松へ。
ザザシティ浜松ってところに買い物に行ったんですが、お銀さんが買い物をしてる間にフラフラと楽器屋さんへ・・・
ちょっと見たいもの(叩きたいもの)があったので、店内を覗いてみると、、、
あった!ありました! V-drums
いわゆる電子ドラムってモノなんですが、ローランドって楽器メーカーから出た同シリーズの最高峰「TD-20KX-S」てヤツなんです。

これねっ↓



最近ではマドンナのツアーでも使われたって事で、完成度はかなり高い!
その分、お値段も高い!!60万円近くします(汗っ
まぁ、いい感触なら子供をダシに買っちゃおうかなぁ~なんて考えたり(笑)していましたが、、、
ハイハットが・・・(図中参照)
本物(生ドラム)とはかなり操作性の違いがあります。
完全クローズ、オープンは問題ないんですが、ハーフ時がいただけません。
こんだけの価格なんだから、もう少しリアリティがあるかと信じてたんですが、ちょっとガッカリ。。。

という事で購入はあきらめ、次のモデルに期待!(嘘っぽい

あ、 ドラムですか?
叩けません(爆
Posted at 2010/03/27 20:37:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年02月11日 イイね!

恐怖のつり橋

恐怖のつり橋名港トリトン・・・
伊勢湾岸道に架かる三つ橋の愛称。

ここ数日、ちょと訳あって何回も通ってるんですが、

この橋って皆さん、

怖くないですか?




実はわたし、高所恐怖症?みたいで(笑)、この橋が大嫌いなんです。

走ってると眼下に海が見えますよね~
しかもものすごく高い・・・
「よい景色♪」ってほとんどの方は思うのかもしれませんが、私はダメ!
手足に軽い振るえみたいのを感じ、意識も遠のいていきそう(笑

特に写真の名港西大橋なんて最悪!(写真はWikipediaより借用)
中央分離帯が無く、その代わりにぽっかり地獄の底が見える!(海の事です 笑

なので運転中は
1.正面だけを見る。決して海は見ない。
2.中央の車線を走る(視界に海が入ってこないよう)
を心がけてます。
でも、、、、目に入ってくるんですよね~

設計した方は景色が良い様に・・・って思いで図面を引いたのかもしれませんが、高所恐怖症の人にとっては恐怖のつり橋でしかありません。
いつかこんな事が原因で事故が起こるのでは?と危惧しています(マジ

という事で、伊勢湾岸道を通った先にある「鈴鹿サーキット」には中々行けないんです(爆







Posted at 2010/02/11 22:08:26 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2009年10月26日 イイね!

FT-86 2個のリアキャリパー・・・

FT-86 2個のリアキャリパー・・・
購入予定のFT-86ですが(笑)





リアブレーキとして片側2個のキャリパーが存在してました。











↓この写真だとよく見えないですが・・・


↓明るくして見れば、ほら!黒いキャリパーが!



ネットで調べてみると リアブレーキには制動用の対向2ポッドキャリパーサイドブレーキ用のフローティングキャリパーが付いてるそうな。

サイド用はバシバシに効くそうで、これならジムカーナもばっちり!

えっ?
「開発目標は、ドリフト性能世界一です」ってチーフエンジニアが語ってるようなので、
これは直ドリ用なんですね。 納得♪(笑
Posted at 2009/10/26 21:52:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2009年10月24日 イイね!

東京モーターショー フォトギャラアップ!!

Posted at 2009/10/24 18:26:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2009年10月22日 イイね!

2009東京モーターショー プレスデー2日目・・・

2009東京モーターショー プレスデー2日目・・・に行ってきました。

ただ、ただ、疲れた~

今年はコレといった目玉も無く?ちょっと寂しいモーターショーでしたが、FT-86の実物が見れただけでも良かったかな。
こんな風に下回りを覗く人は、私くらいのもんでしたー(笑

仕事で行ったので当然ながらクルマの写真は沢山あるんですが、とりあえず綺麗な画像は雑誌社のHPなんかで御確認ください。
後日アップするかもしれませんが。

という事で眠くならないうちに、お姉さんだけちょびっとアップしておきます(笑



スバルブース。
ちょっと怪しい・・・



ピレリブース。
ん・・・・・・



データシステムのお姉さん♪



いちばんお気に入り(謎) KYMCO(キムコ)のお姉さん。




お気に入りだから、ついでに動画も(笑
Posted at 2009/10/22 21:45:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | ブログ企画用

プロフィール

「あぁ何年ぶりだろう・・・ ブログ更新した(笑」
何シテル?   06/03 00:13
アルテッツァに乗って11年。 走るのが好きなだけのごく普通のサラリーマンです。 ブログの更新は週末くらいしかできませんが、 気長にお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
メンテ中
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
車両諸元 ・足回り スプリング:Dキャトロ Σβ200(試作品)→TRDローハイ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の愛車です。 車両購入の条件として、 1.軽自動車であること 2.マニュアル車(AT車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation