• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら彦のブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

翼をください・・・ ?

翼をください・・・ ?『翼』といえば・・・

1996年にフジテレビ系列で放送されたドラマ『ピュア』で、和久井映見演じる『折原優香』が言った

「徹さんの、片方の翼が折れている・・・」

の名セリフに、みなさんも感動したかと思いますがぁ・・・

えっ? 憶えてない?(笑

こんばんは、とりあえず連休に突入したどら彦です。

さて、2月に催される『Day Of ALTEZZA Rd2
こんどは富士スピードウェイ。
スピード出ますねー
コーナーリングスピードも高いので、クルマも不安定ですよねー
特に100Rなんかはクルマが安定しなくて怖いものです(私だけ?
もう少しリアが安定してくれれば良いんだが・・・と思うと
やはり翼、いや羽根があった方が良いのかな?なんて思ったりしています。

Day Of ALTEZZA 第一回の美浜サーキットに引き続き、
今回も幸田クミよりマフママごぶさん、そして私と参戦するんですが、
私以外はちゃっかり羽根が付いてて、、、
マフママは女の子らしく、ちょっぴりおとなしめ(笑
ごぶさんはさすが漢です!凛々しい~

こうなると羽根(ダウンフォース)の大きさが勝敗の分かれ目?なのか?

ってんで羽根を付けようかとも思ってるんですが、お金も無いし事だし・・・
ココはGONさん御推薦の木製ウイングか?


悩みながら年が明けそうです。。。
Posted at 2008/12/26 21:34:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルテッツァ改悪記 | クルマ
2008年12月18日 イイね!

Webカメラを使ってみました・・・

Webカメラを使ってみました・・・こんにちは!

会社をズル休みしているどら彦です♪

さて、
サーキットで迫力ある画像が撮れないか?
という安易な理由?で、Webカメラを使って車外の動画撮影にトライしてみました。



カメラは写真のもの。
ELECOMのCCD30万画素のWebカメラです。
C-MOSなら200万画素ってモノもありますが、速い動きには弱い?って噂もあったので、とりあえず今回はCCDです(ヤフオクにて安く購入)

【結果】
まずは撮った画像を見てください。
カメラは助手席側ドアの横にガムテープで固定。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=zZxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosx7NOmWRY3jkcqiZ4SI9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

露出はオートで調整してくれるんですが、天気が良いと目いっぱい絞っても露出オーバー。
暗いトンネルなどに入るとそれなりに写りますが、フレームレート(30fbsってやつ)が落ちちゃってコマ送りになります(笑

このままぢゃ使えないっすね。

さて、どうしてくれようか・・・

良い子は別の目的で使わないでくだサイ♪(爆
Posted at 2008/12/18 15:11:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルテッツァ改悪記 | クルマ
2008年11月22日 イイね!

クーリンぐぅ~

クーリンぐぅ~さぁ、明日はD.O.A

人並みに?いろいろと準備をしてみました。

タイヤ交換.
オイル交換.
エアクリーナ・エレメント交換(5年ぶり?汚かった~っ)

そして・・・



穴あけ作業!?



ごぶさんも言われてましたが、アルテッツァって左のパッドが減るんです。


何でなの?っていろいろ考えた結果、冷え方が足りてないとの結論に達しました。
あくまで想像ですがー・・・

右のタイヤハウスの前方には風通し用の穴があいてるんですが、


左側にはなーんにもないので温度が高いんでしょう!きっと。

タイヤハウスの奥側にも穴をあけたかったんですが、前方にウインドウ・ウォッシャーのタンクがあり、あけても風通りが良く無さそうなので今回は中止。
いずれはタンクを移設して・・・


さぁ、明日は早起きだ!
寝るぞっ!
Posted at 2008/11/22 18:43:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルテッツァ改悪記 | クルマ
2008年11月02日 イイね!

赤き血のイレブン

赤き血のイレブンタイトルにピン!ときた方は、私と同じ年代or浦和レッズのサポーターでしょうか(笑

次のタイヤも☆スペック・・・と考えてましたが、在庫も無い,いつ入荷するのかも分からない、という事だったので、仕方なくRE-11になりました(爆
このタイヤ、新生高校イレブンのような熱き情熱を感じさせてくれるのでしょうか?


といった訳?で先ほどイレブンが届きました。
新品のゴムの匂いは良いですね~♪(ゴムフェチ
平○タイヤで買ったんですが「到着は11月10日頃だと思います♪」と、いつものいい加減日時を伝えられ、どうせ早く届くんだろと思ってたんですが、ちと早すぎ!置く場所が無い!(笑

アルテッツァ世界一決定戦までは今の☆スペックでひっぱる予定。
履き替えはその後ですね。
さあ、年末商戦走行への準備も整った、か?

あとはボーナスで炊飯器とパソコンと薄型テレビと買い揃えれば完璧!(買えません
Posted at 2008/11/02 11:36:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルテッツァ改悪記 | クルマ
2008年10月27日 イイね!

タイヤが無い!

タイヤが無い!そろそろタイヤがお亡くなりになりそうです・・・
お星様はとても良い感じなので、次も☆スペック!
さっそく○野タイヤに連絡したところメーカーにも在庫が無く、いつ入るのかも分からないそうで。。。

という事で、アルテッツァ世界一決定戦までは今のタイヤをもたせたい!
お星様の磨耗を最小限に!

街乗り用の予備タイヤRE-01Rへ履き替えてみました(笑


でもサイズが不揃いでして、、、

Fr:215/45R16 タイヤ半径300mm
Rr:225/50R16 タイヤ半径316mm

前後で半径が16mm違います。
ちょっと前下がりすぎか?(笑

それにしても在庫無しとは困ったものです。
新しいタイヤはRE11で我慢するしかないのか・・・(爆
Posted at 2008/10/27 20:29:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | アルテッツァ改悪記 | クルマ

プロフィール

「あぁ何年ぶりだろう・・・ ブログ更新した(笑」
何シテル?   06/03 00:13
アルテッツァに乗って11年。 走るのが好きなだけのごく普通のサラリーマンです。 ブログの更新は週末くらいしかできませんが、 気長にお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
メンテ中
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
車両諸元 ・足回り スプリング:Dキャトロ Σβ200(試作品)→TRDローハイ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の愛車です。 車両購入の条件として、 1.軽自動車であること 2.マニュアル車(AT車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation