
どうにも今のブレーキパッドが良くない。
巷の評判はまずまずのARMA。
じゃあ原因は?
「単にどら彦さんが使えて無いだけじゃないの?」って意見もありますがー
よく判らないので、とりあえず手持ちの物で何とかならないか?
って事でローターを純正に戻してみる事にしました。
パッドとローターの相性ってのも有るとか無いとか言いますし・・・
作業はいたって簡単。
幼稚園児でも出来ますね!
作業内容は簡単ですが
整備手帳に。
ローターを外したついでに体重測定。
まずは今まで付いていたプロμ SCR-Pro.
7.0kg
つづいて純正。
8.9kg

さすがに2ピース構造、プロμは軽いですね。
軽量化はホイールだけで無く、ローターも十分効きそうです。
【ローター交換後のインプレ】
まだアタリが十分でない状態ですが、踏み込み側はリニア感が出た感じ。
リリース側は相変わらず・・・ですが、ちょっとはマイルドにはなったようです。
とは言え、アタリが出るまでは結論付ける事は出来ないので、しばらく様子見ですね。
さて、いつサーキットに行こうかな・・・
Posted at 2008/05/03 16:50:42 | |
トラックバック(0) |
アルテッツァ改悪記 | クルマ