• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら彦のブログ一覧

2007年01月13日 イイね!

きた~っ!!大人のローター!!

きた~っ!!大人のローター!!打ち合わせが長引いて出張先より22時過ぎに自宅に到着。
玄関を入って目に入ったのはどこからか送られてきたようなダンボールの箱。
まぁ家の人が何か頼んだんだろうと思いながら伝票を覗くと「どら彦(仮名)様」と書かれてるではないですか!
なんか頼んだっけ???


ブレーキローターは1ヶ月以上かかるって言ってたしな。。。
と、もう一度伝票をみると。。。



「ローターだー」ヽ(^◇^*)/ ワーイ


とまあ、アルべんさんと全く同じように、予想だにしないタイミングでローターが届きました。
※状況が似てたので、ついでに文章までアルべんさんのをパクってしまいました。
 すいません(; ;)

しっかし○○タイヤさん、納期は“2月上旬~(枠少なめ)”って言ってたじゃないですか!
けど早くきて嬉しいです。
ありがとう○○タイヤ(^_-)-☆


同時に換えようとしてたブレーキパッドとリアローターがまだ届かない・・・
ローター来るの早すぎ  
グスン
Posted at 2007/01/13 00:53:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2007年01月03日 イイね!

トーイン調整

トーイン調整本日トーインを調整しようと、まずは計測から。
計測方法はTakさんのやり方を参考に行なってみました。






【結果】
フロント・トーイン:9.0mm
リア・トーイン:4.5mm

基準値はフロント:1±2mm リア:2±2mm

リアはともかくフロントはやはり異常。
ステアリングセンターが狂ったのはフロント・トーインが原因のようです。

で、タイロッドを調整しようとしたのだが、
ロックナットが緩まない(; ;)
ボディ下に潜り込んでの作業では力が入らず・・・

む、無理

本日の作業は断念。

明日、知り合いのガレージにおジャマして2柱リフトで作業することにします。


Posted at 2007/01/03 16:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2007年01月02日 イイね!

できました!トーインゲージ

できました!トーインゲージステアリングセンターがずれてしまい、トーの調整をしないといけなくなったのでトーインゲージを作製。


作り方等はこちらの方のHPを参考にしました。

材料費:パイプ、ジョイント、接着剤等ふくめ1,423円
製作時間:1時間


たいへんよくできました(*^・^*)


という事で明日はトーイン調整です。

本日オイル交換も行い、着々と美浜へ行く準備を進めるどら彦であった。。。

Posted at 2007/01/02 17:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2007年01月01日 イイね!

元旦早々パッド交換

元旦早々パッド交換謹賀新年

明けましておめでとうございます。

新年を迎えニックネームも若干変更し、新たなる気持ちで“みんカラ”に望む所存でっす♪


って元旦からブレーキパッドの交換。
年末の鈴鹿ツインサーキットで一気に減ったようでちょっとヤバイ雰囲気。。。
さっそくパッドを購入にクルマ屋さんへ。
元日から開いててよかった♪

2月初旬にローター交換と同時にパッド交換も予定しているので、とりあえず臨時のモノをと物色すると、あったありました!アウトレット品?TOKICO製4,200円也。
で、さっそく交換作業。

ついでにタイヤもスタッドレスへと履き替えて出張準備?も完了。
出張でよく行く豊田市は、タマに雪が降りますからー

そういえば今まで使っていたパッドは通販専門のHSⅡ
初めてこのパッドを使ったんですが、ちょっと自分に合ってないみたい。
制動力、耐フェード性は申し分ないんですが、ぺダルストローク初期から効きすぎか???
次回はプロミューのHCあたりが候補かな・・・
Posted at 2007/01/01 16:49:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2006年12月30日 イイね!

ステアリングセンターが・・・

ステアリングセンターが・・・あれ~っ@@

ステアリング君が頭を傾げてます。。。

なにかお悩みごと?



先日の鈴鹿ツインで派手にコースアウトした際、ステアリングセンターがずれてしまいました。
けど普通に走るしハンドル取られる事もないし・・・
下回りを確認しましたが、特に異常な部分は見当たらず。

ディーラーが正月休みを終えたら持ち込んでみたいと思います。

また出費だぁ~´Д`
Posted at 2006/12/30 17:50:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「あぁ何年ぶりだろう・・・ ブログ更新した(笑」
何シテル?   06/03 00:13
アルテッツァに乗って11年。 走るのが好きなだけのごく普通のサラリーマンです。 ブログの更新は週末くらいしかできませんが、 気長にお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
メンテ中
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
車両諸元 ・足回り スプリング:Dキャトロ Σβ200(試作品)→TRDローハイ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の愛車です。 車両購入の条件として、 1.軽自動車であること 2.マニュアル車(AT車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation