• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら彦のブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

「和紙の里」再訪

「和紙の里」再訪春ですねー


桜も満開!


1月に行った山梨県身延町にある
『身延なかとみ和紙の里』へ再訪です。



東名高速を清水インターで降り、国道52号線をひたすら北へ。
富士山もきれい!




52号線は富士川の法面?を通る所が多く、落石から道路を守るための洞門?って言うんでしょうか?トンネルみたいなのを数箇所通ります。
ココ、なんだか好きなんです。
適度なアップダウン&右へ左へ・・・
モナコ?(笑
イメージを分かってもらうため、車載をアップ↓




道中、桜のキレイなお寺を発見!

--- 身延山鏡圓坊 ---
「花の寺」という石碑があるだけの事はありますね。

近くで「久遠寺 しだれ桜まつり」って言うのを行なってるみたいで、観光バスを多く見かけましたが、このお寺で十分な気がします(笑
フォトギャラリー身延山鏡圓坊



で、目的の「身延町なかとみ 和紙の里」へ到着。
今回のお買い物は「こいのぼり」
和紙でできたちっちゃい飾り物です(笑

フォトギャラリー紙屋なかとみ フォトギャラリー味菜庵



帰り道、日本平パーキングに寄って暫し休憩。
お土産に「安倍川シュー」と「ぷりんどら」って物を買いました。
安倍川シューはアンコが入っているそうな。
ぷりんどらは、どら焼の間にプリンが挟んであります。
静岡特産かと思いきや、湯布院?大分県ですねー
騙されましたかー私(爆




桜を満喫できた一日でした。

たまにはこんな日も良いですね♪

あらっ 黒Sさんのブログみたいになっちゃった(笑
Posted at 2008/03/29 22:23:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | ショッピング

プロフィール

「あぁ何年ぶりだろう・・・ ブログ更新した(笑」
何シテル?   06/03 00:13
アルテッツァに乗って11年。 走るのが好きなだけのごく普通のサラリーマンです。 ブログの更新は週末くらいしかできませんが、 気長にお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617181920 2122
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
メンテ中
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
車両諸元 ・足回り スプリング:Dキャトロ Σβ200(試作品)→TRDローハイ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の愛車です。 車両購入の条件として、 1.軽自動車であること 2.マニュアル車(AT車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation