
仕事をサボって行ってまいりました、鈴鹿ツイン。
本日はフルコースでのアタック。
天気、気温とも上々、良いタイムが期待できます。
で、何ですか↑コレ?
10Jのホイールに225幅のタイヤを無理やり履かせてみました!
ってコトでは無く・・・
真実は後ほど、、、
では、鈴鹿ツインサーキットの車載画像、今回はピットロードからの発進風景を含め、どうぞ!
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=hHxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXEjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8_qIZgVPT3dkbmlVT4k_DhG7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
続いてはオマケ画像。
【その1】
昨日キャンバーを修正したにもかかわらずABSが効きまくるので、ABSを殺してみました。
するとホームストレートエンドでのブレーキングで片輪ロック!!
メーター読み170km/hでの出来事に“どら彦さん”びびりまくり・・・
【その2】
どら彦さん笑撃のシーン!
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=KxxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXujEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8pqIZgVPT3dkbml94SodCbJ7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブレーキがロックしやすい原因をキャンバー角だと思ってましたが、ひょっとして左右のブレーキの効きにバラツキがあるのでは???
原因は今後究明。。。
で、10Jのホイール?は、コースアウトした際フロント右タイヤのビードが落ちてしまったという訳です。
右リアもホイールとタイヤの間に石を噛み込んでいて、半分空気が抜けていました。
いやはや、楽しい一日でした(笑)
ちなみにタイムは1'10"786
初夏に1'13"フラットだったので、どら彦さんは進化している。。。
【追伸】
サーキットの事務所にいたお姉さんのお尻は僕好み・・・
Posted at 2006/12/25 23:52:16 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ