• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら彦のブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

何を買うべきか・・・

何を買うべきか・・・きょうは家族サービスの日.

クルマ弄りはちょっとお休みです.

二男が動物を飼いたい!ってんで
ペット屋さんまで行ってきました.
(近くにショップが無いので、浜松のイオンモールまで高速でゴー!)

※ネットから画像を勝手に拝借しました。
 勝手に転用された方、すいませーん!


家族の(飼いたい)要望としては、

親父:ハリネズミ
二男:シマリスorハムスター
嫁:イグアナ

い、イグアナかよっ! (笑

今日のところは見るだけで終了.
とりあえず飼い易さの点で良く考えて、後日購入となります.

イグアナは飼育が難しく、まず無理!
無難にシマリスくらいか・・・

しばらく悩める家族であった.

         平和だなぁ~
Posted at 2007/12/08 19:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2007年12月05日 イイね!

やはり天才か?

やはり天才か?出張から自宅に戻ると一通の葉書が。

んっ?

なんだ?

おーっ!
このまえ受けた危険人物取扱者の結果通知だ!

で、結果は・・・

合格!
おめでとー♪パチパチパチ!

合格率30~50%と言われる試験なのに、一夜漬け6時間の学習で合格するとは

やはり どら彦 天才か(爆

講習会に参加したのが良かったのね。
Posted at 2007/12/05 21:51:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2007年12月03日 イイね!

サンタさんの勘違い・・・

サンタさんの勘違い・・・願えば叶います。

サンタが家にやってきました。

ちょっと早いけど。。。

けどこのサンタさん、ちょっとオッチョコチョイのようで
お願いしていたホイールの残り2本、CP-035ではなく
TE37を持ってきました。
とりあえず、やっとタイヤが付きそうです。


さて、そこで問題が生じました。
違う銘柄の2本づつのホイールですが、どんな風に履かせると
良いのでしょうか?

①前後で違う銘柄にする《シミュレーション画像の上》
 このような場面での、ごく普通の履かせ方。
 難点:ドリ車に間違えられる。
  まぁ、よく横向いちゃうんで、ある意味正しいかも(笑

②左右で違う銘柄にする《シミュレーション画像の下》
 極端に目が離れてる人で無い限り左右を同時に見るコトは出来ないので
 それらしーく見える。
 難点:バレた時、貧乏くさい&見栄っ張りと思われる。

上手くいけば週末には履かせれそう。
タイヤを組むまでに決めておかないとなりません。

さぁて・・・ 困ったぞ(困るか!ふつう
Posted at 2007/12/03 22:03:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルテッツァ改悪記 | クルマ
2007年12月01日 イイね!

恒例?のホイール体重測定

恒例?のホイール体重測定今日は暖かかったので、極秘入手したホイールを洗ってあげました。
ついでに体重測定も実施.

ホイール:
 タケチプロジェクト/レーシング・ハート CP-035
サイズ:
 16inch/7.5J/+42

気になる体重は5.5kg
バランスウェイト付き&体重計が0.1単位しか表示しないのでアバウトなところはありますが、さすがに軽い。
ちなみに体脂肪率の計測は無理でしたー(笑

来週末くらいには装着!と行きたいところですが、ホイールは2本しかありません。

ポケットを叩いても増えてくれません。

賢明なるあなたなら どうしますか?(って聞かれてもねぇ

Posted at 2007/12/01 20:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァ改悪記 | クルマ

プロフィール

「あぁ何年ぶりだろう・・・ ブログ更新した(笑」
何シテル?   06/03 00:13
アルテッツァに乗って11年。 走るのが好きなだけのごく普通のサラリーマンです。 ブログの更新は週末くらいしかできませんが、 気長にお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 34 567 8
910111213 14 15
16 1718192021 22
23242526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
メンテ中
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
車両諸元 ・足回り スプリング:Dキャトロ Σβ200(試作品)→TRDローハイ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の愛車です。 車両購入の条件として、 1.軽自動車であること 2.マニュアル車(AT車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation