• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら彦のブログ一覧

2008年08月11日 イイね!

発電機と蓄電池

発電機と蓄電池昨日のオルタ死亡事件解決?のため、本日は交換部品を調達。

ディーラーはお盆休みで18日まで休みだというので、オルターターは手っ取り早く某オクで中古品を物色。

探してみると走行距離3万kmの事故車から取り外したオルタが3,000円で出品されてるではないか!
しかも出品ショップはすぐ近く・・・
オークション終了日時までは2日ほどあったので、早期終了できないか?と問い合わせたところOKとの事。
入札から物を受け取るまで、1時間も掛かりませんでしたー(笑

アルミ独特の白いサビ?が酷いですが、ブラシで擦ったらキレイになりました♪
けどちゃんと動くかなぁ(爆

ついでだったのでバッテリーも新調。
憧れ?の青いバッテリーです♪
私のアルテッツァのバッテリーサイズは標準ナビ仕様なので46B24L.
同じサイズのバッテリーを探したんですが高いっすねー@@
驚きの2万円超え!Σ( ̄ロ ̄lll)
アホらしかったので?ちょっと小さい44B19Lにしました。
価格は9,980円 良心的な価格です(笑

気になる体重は、
今までの46B24L(パナ):10.3kg
今回の44B19L(パナ):9.4kg
ちょっぴり軽量化。

直ったらサーキット行くぞ~~っ!
Posted at 2008/08/11 23:28:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2008年08月10日 イイね!

どら彦 ついに逮捕!?

どら彦 ついに逮捕!?「サーキット内でハザードも出さず止まっちまった」容疑で逮捕?


きょうは会社の知り合いの方が主催する毎年恒例の「スポーツランド山梨走行会」へ行ったんですが、、、
やっちゃいました。



まずは動画でも見てやってください・・・



第1ヒート走行中、まずはABSが突然死!
そのうちエンジンがふけなくなりメーターも変な動きをしはじめ・・・

止まってしまいました。
電気系が完全に死んでる。。。

オルタネーターが逝っちゃったようです。
26万kmまで頑張ってくれたけど寿命ですね、きっと(笑

大事には至らなかったのでひと安心でしたが、ここは山梨県韮崎市。
さて、困った!
どうやって帰れば良いの?(爆


幸いにもBeetを積車で持ち込んできた方が「Beetの代わりに載せてってやるよ~♪」って言って下さったんで助かりました!
てな訳で、帰り道は私がBeetをドライブ。

で、驚いたのはそのギア比の低さ。
100km/h巡航が5500rpmと、超高回転@@
辛いですね~高速の移動は。
こりゃ積車で運び込む訳だ~(笑
けどワインディングは楽しいですね。良いクルマです。

という事で本日の走行会はわずか10分で終了(爆

只今よりオルタネーター探しの旅に出かけま~す♪(どこへ?
Posted at 2008/08/11 00:14:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年07月29日 イイね!

犬神家の・・・

犬神家の・・・画像は沼でさかさまに死んでいた「青沼静馬」さんです・・・

暑い日が続きますね。

って事で、以前より嫁に「かっぱ橋」へ連れてけ!と言われてたので、休暇を取って7/28~7/29と一泊で上高地へと行ってまいりました。

出発した28日は天気が良かったんですが、現地に近づくにつれ雲行きが怪しくなり豪雨に。
避暑どころの騒ぎじゃありません。
寒すぎました(笑
この日はそのまま宿へ直行。

翌日の朝も大雨だったんですが9時くらいには小降りになり、どうにか上高地へは行けました。
が、濁流で川は濁ってるし雲が立ち込めて景色は悪いし・・・

またリベンジかなぁ

旅の思い出?は↓を御覧ください。
2008/7/27~28 上高地旅行 その1
2008/7/27~28 上高地旅行 その2
2008/7/27~28 上高地旅行 その3
2008/7/27~28 上高地旅行 その4

どら彦さんのヤラセ画像に飽き飽きした方のために、今回はサービスショットを。

かげろうお銀 です♪(笑


こんなんで良いですか?
Posted at 2008/07/29 21:24:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族サービス | 旅行/地域
2008年07月26日 イイね!

なぁ~にぃ~っ! やっちまったなぁ~っ!

なぁ~にぃ~っ! やっちまったなぁ~っ!「サーキットでは軽さが大事!って、カッコつけてガソリンを沢山入れずに走ってたらガス欠になっちゃったヤツがいるんすよ」

「なぁ~にぃ~っ! やっちまったなぁ~っ!」

「男は黙って」

「満タン!」

てな訳でやっちゃいましたー
人生で二回目の"サーキットでガス欠のため走行中断"

スパ西浦は朝から大賑わい。
8時の開場前からゲート前にクルマが並んでるー(アワワッ
みんカラお友達の方、自分の仕事関係の人やら知り合いだけでも20人ほどいたなー。
詳細はみんカラお友達の方々のブログで御確認ください。(相変わらず手抜き)
画像は「わんこdeカプチ」さんから頂いたもの。
おーっ何だか雰囲気ある~
さすがわんこさん。
使わせていただきますね!


きょうのスパ西浦、タイヤの違いをテストしようと2枠走る事にしました。
前回走ったときに"星の王子様"のフロントの挙動が気になったので、1枠目は"星の王子様" 2枠目は"RE-01R"(フロントだけ入れ替え)での走行です。
ガソリンはメーター半分あれば充分!  と、思ってたんですが・・・

1枠目"星の王子様"
タイム 1:05.041
ベストタイムから1.2秒落ち。この気温ならこんなものでしょうね。

2枠目"フロント:RE-01R リア:星の王子様"
タイムは1:04.921まできたところで、、、
エンプティランプ点灯。
20分ほど残して終了~(自爆
結局のところタイヤの違いもよく判らないまま終ってしまいました。
2~3周も走れば違いは判るだろ!って突っ込みは無しです(爆

いいかげん学習しないとイカンですね。
携行缶を買おっかな。
Posted at 2008/07/26 20:21:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年07月12日 イイね!

灼熱のサーキット!?

灼熱のサーキット!?あららららっ

ろぉさん 止まっちゃったよ・・・


良い天気でしたね。
ってか、暑すぎましたね~


今日は午前:幸田サーキットアタック見学、午後:スパ西浦走行、とサーキット三昧の日でした。

画像は幸田サーキットアタックでのひとコマ。
ろぉさんのエリーゼが突然ストップ!
エンジンブロー&新エンジン搭載という苦難の道?を乗り越え、やっと復活したというのに今度は何が起こったんだー!!

詳細はまたご本人様がブログアップしてくれると思いますが、大変な一日でしたね、ろぉさん。
午後のスパ西浦走行時間が迫ってきたので途中で抜けちゃいましたが、無事に帰れたでしょうか?
(オルタが熱で仕事してなかったのかなぁ)


で、午後のスパ西浦。
ごぶさんと走ってきました。
星の王子様での初サーキット走行となります。

14時枠、気温34℃(くらいか?)
へろへろに溶けちゃいました~
暑すぎて何をやっているのか、さっぱり分かりません!(笑
クーリング走行中はエアコンを入れて涼を取ります。
エアコンを発明した人、あんたは偉いっ!

各セッションのベストタイムは以下のとおり。

セッション1 1:05.744
  ↓
タイヤ圧調整
セッション2 1:05.747
  ↓
ダンパー調整(1回目)
セッション3 1:05.608
  ↓
ダンパー調整(2回目)
セッション4 1:05.551

なんだか低次元に安定してますね~
普通は走り始めの1、2周でベストタイムが出て、タイヤのタレとともにタイムは落ちて行くんですが・・・

た、タイヤの使い方が分かりません!
星の王子様はなんだか気難しいようです(爆


そんなコトは無いですね。
単にドライバーが下手なだけ。
ターンインの時にアンダーに苦しみました。
(これにはちょっとした訳もあるんですが、後々ご報告)
すべり始めてからの挙動はRE-01Rより良さそうです(ほんと?笑)
ちょっと気になるのはステアリング切り始めのダルさ。
01Rはクイッと応答してくれたように記憶してるんですが・・・
あー 違いの分からない男なので、あまり信用しないでね♪

とまぁ本格的な夏を迎えたようですが、こんな暑い日は自宅でカルピスでも飲みながらのんびりしましょう!(爆
Posted at 2008/07/12 22:29:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「あぁ何年ぶりだろう・・・ ブログ更新した(笑」
何シテル?   06/03 00:13
アルテッツァに乗って11年。 走るのが好きなだけのごく普通のサラリーマンです。 ブログの更新は週末くらいしかできませんが、 気長にお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
メンテ中
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
車両諸元 ・足回り スプリング:Dキャトロ Σβ200(試作品)→TRDローハイ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の愛車です。 車両購入の条件として、 1.軽自動車であること 2.マニュアル車(AT車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation