
車内の熱気対策のため、
数週間前に買ったインシュレーターNo1交換しました。
作業は、ブーストメイツ会長 烏龍茶HIDEさん宅で、指導、(お手伝い)していただきながらの挑戦です。
で。。1枚目の写真は、見事に破れた インシュレーターNo1です。
これでは、熱ももれるわけですね。。
あと、
シートスプリング(シフトの先っちょのプラスティック)も見事に割れていました。
まずはシートスプリングを交換です。。
見た感じも 真っ白でスッキリ気持ちいいです。。
で、こちらは交換済みの新品のインシュレーターNo1の写真
ゴムもプルプルです。。ぴっちりフィット。。
で。。断熱材のクッションをつけます。。
これは買ってなかったので古いやつをそのまま使いました。。
今度、新調したいですね、、、断熱材も新しいほうが気持ちいいですし。
しかし。。断熱材より気になって仕方ないのが。。。
この写真の部品↓
インシュレーターNo1の更に内部のゴムパーツが破れていました。。。!!!
これ、、なんていう部品なんでしょ。。
ココが破れているとせっかく新調したインシュレーターNo1の寿命にも影響ありそうですよね。。。
部品の名前知っている人、、教えてください、、m(_ _)m
そんでもって 交換作業後のインプレッション。。
熱問題は 完全に解消~~~!!!
裏山を少しドライブしましたが、、コンソールの熱は全くありません!!
おまけに、、気のせいかシフトの入りがいい!!!
めちゃ 気分爽快です!! あ、、、交換してよかったです!!
最後にご指導いただいた烏龍茶HIDEさん 情報いただいた ナガヤスさんはじめお友達の皆様
ありがとうございました。
Posted at 2009/11/14 18:28:34 | |
トラックバック(0) | 日記