• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TinkerBell'sのブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:ドライブ旅行の撮影と360度駐車監視

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:360度駐車監視機能


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/25 23:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月07日 イイね!

サイドステップ(ロッカパネルモールディング)交換

サイドステップ(ロッカパネルモールディング)交換奥さんがコンビニに入ろうと左折… 縁石に乗り上げサイドステップにキズとしわしわが (T-T)





早速、オクで中古の上物を落札出来ましたので交換作業へ


                                   

いきなり取り外し画像ですが m(_ _)m



こいつが落札した助手席側ロッカパネルモールディングです。





ロッカパネルモールディング底面を止めるクリップ2種類、計8個です。
縁石で何個か破損していたので全て新品に換えました。






1/4の値段で済みました(`∀´) 因みに新品は一本塗装済みで定価は4万以上します。
新品ではありませんが色にも問題なく修復完了です。
Posted at 2017/01/15 17:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理/交換 | クルマ
2016年10月08日 イイね!

法定定期点検は面倒くさいの巻

法定定期点検は面倒くさいの巻
先週の8日の土曜日にディラーに法定定期点検に行きました。
いつもの事ながら、そのままの入構は門前払いになりますので事前作業です。

1.ハイマウントストップランプ:スモール点灯時に不点灯へ
2.ドアミラーレンズ内ウィンカー:不点灯へ
3.北米トヨタ(純正)テール:青丸部リフレクターに不透明カバーで隠蔽 !?
4.リア部10mmスペーサー:取り外し、ロングハブボルトは貫通ナットで逃げる

北米トヨタ純正LEDデイライト&ウィンカーのデイライトはAC/ONで純正のヘッドライトやスモールに連動せずに常時点灯にてディラーへの入構が可能になります。

法定定期点検は面倒くさいの巻でした。

Posted at 2016/10/13 19:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月01日 イイね!

着弾!清水の舞台から2度目の飛び降り

着弾!清水の舞台から2度目の飛び降りデカイ箱!着弾!清水の舞台から2度目の飛び降りです。
運転席&助手席!やばい殆ど病気か!?



シートヒーター付なのでリレー咬ましてバッ
直、配線引き回し予定です。



奥さんも運転するのでドライビングポジションのアイポイントは高くしないとヤバイ!!(低いと急度!怒られる…)  下の画像はレカロ純正シートフレーム



Posted at 2016/07/05 00:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

一年ぶりのノーマル車高になった訳

一年ぶりのノーマル車高になった訳
一年ぶりのノーマル車高になった訳

今年の2月中旬頃から走行中にコトコトと小さな音が聞こえて来た。
スタッドレスタイヤから、新品のファルケン&BBSの足に換えて暫くしての事だった。
グリップ力が変わったので足回りのナット関係の緩みを疑い、ショックのトップナット除き(減衰力調整用のステッピングモーター装着モデルの為)増し締めを行うも改善がされない!

1ヶ月ほど過ぎると益々コトコト音が激しくなってきたので、車高調キットを清掃し組み直してみたが改善されない。緩みもなくお手上げ状態に…。
多分、車高調と疑いつつも音を出す物が特定できない!(T_T)

5月の連休最終日の8日(日)に2月以降に弄った物の消去法を実施する事にした。
①ブレーキ関連でパッド(シムを外していたので)をノーマルに交換=結果関係なし
②フロント左側ダンパーをノーマルに入れ替え=コトコト音やまず。
③フロント右側ダンパーをノーマルに入れ替え=音が消えた!!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!

まさかの装着1年たらずのBLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSCだったとは…。
外見異常なし、ステッピングモーターを外し確認、トップナット緩みなし!てな訳で保証期間は過ぎているのだが、購入店よりメーカーへ検査修理依頼した次第!果たして無料なのか?

車高が上がりノーマルの足、乗り心地を思い出しました。(;?д` ) トホホ

Posted at 2016/05/20 20:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2102071/car/1602979/profile.aspx
何シテル?   10/12 19:07
TinkerBell'sです。よろしくお願いします。 取付工賃に2万も3万も払えない! 「お金持ちなら金で解決しちゃうのだろうが!?」 ナビやETCな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TinkerBell'sさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 15:20:28
ARTISAN SPIRITS SPORTS LINE BLACK LABEL FRONT UNDER SPOILER ( CFPR ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 16:41:25
純正リアバンパースポイラー後付 案外あっさり付きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 11:39:54

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
孫を乗せる為に購入しました。 5年目を過ぎ、最近まったく更新をしていませんが変貌を遂げて ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
バブルの時代 改造しまくった車(足回り、コンピュータ、排気系、etc) 東北道上り盛岡〜 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
新車で倅が購入した車です。 以下をディーラーに部品注文して値引きしてもらい、おやじ(私 ...
トヨタ ヴィッツ チヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
奥さんの車〜今は息子に譲渡 ヘッドライト 55W HID 灯火類すべて LED エアロ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation