• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっくwith阿吽RSのブログ一覧

2015年07月01日 イイね!

MFCT第2戦 岡山国際!




阿吽レーシングデミオの公式戦
第2戦の舞台は岡山国際サーキットです!

前回のSUGOラウンドでは同クラスの参加車両が少なくてトロフィーが無かったのですが、今回の中国夏ラウンド岡山国際では同クラスが5台!モチベーションが上がりました!

岡山国際はホームコース?なので、デミオでの初走行ですが、クラス優勝&NEWレコードを狙います!

今回の中国夏ラウンドはF3選手権とGT-ASIA!がメインレースでそちらも楽しみ^_^♪♪♪

前日の金曜日にサーキット入りしたのですが、豪雨のため前日練習走行はやめときました……(>_<)
前日になにかやらかしたらシャレになりませんから……(^_^;)


ロッジに宿泊して、イメトレして、朝5時に起床!
MFCTはいつも朝が早いので初老の身体にこたえます……(T_T)

嬉しいことに雨が止んで路面はほぼドライに!

自己申告TIMEを2分04秒で申込みをしたのでゼッケンが……(^_^;)
おそらく皆さんは走行可能なTIMEで申告しているのに自分はいつも期待TIME……

しかも、最初は2分02秒と書いて、修正テープで直して2分04秒です……(笑)

今回の岡山国際でちょっと驚いたのが車検!
今まではテキトー(すみません……)だったのにかなり厳しくチェック!
僕はNORMALクラスなのでなにも心配しなくて良かったのですが、TUNEDクラスの方々はヒヤヒヤした方もいたようで……


そして、1本目!
やっぱり『オオカミ少年』になりましたーーーー(>_<)!

2分06秒925……(T_T)

とりあえず気持ちを切り替えようとF3やGT-ASIAの予選を見てましたが、今回はiPhoneをラップTIMEモニターに使用していたので全く写真を撮らず……残念!


路面は完全にドライになって、2本目は当然TIMEUPしなきゃいけないのですが……


いつものようにヤル気が空回り……

TIMEは2分06秒866……(T_T)

TIMEUP……じゃないレベル……


結果的には自分の走りには全く満足できませんでしたが、今までのデミオ&ベリーサクラシックNORMALクラスのレコードTIMEが2分10秒台だったので、NEWレコード&クラス優勝……( ´ ▽ ` )ノ

思えば……2013年の最終戦だった岡山国際から通算7戦目にしてクラス優勝……

長かったーーー(>_<)!
っていうかロードスターでクラス優勝しなきゃアカンよね……(^_^;)





できればNORMALクラスのデミオでも4秒台は出したいのですが、足廻りNORMAL……LSD付けちゃダメ……
エアクリーナーもNORMAL……もちろんコンピューターも……
あとは『うで』だけチューンUP……それが一番重要!
とりあえず4秒台までは必ず出して『オオカミ少年』を返上せねば!(笑)





表彰式の後はせっかくなのでGT-ASIAを観戦!
初めて見るベントレーコンチネンタルのGT3車両の音には……
V8らしいのですが、デロデロ?した音で……でも速い!

音はアストンマーチンが好みでした^_^♪♪


帰宅してとりあえず記念写真……(^_^;)



念願の金メダル!

次のオートポリスでも参加車両が3台以上でクラス成立するといいなーーー^_^♪♪♪

次戦のオートポリスは全く初めてのコース!
未知の世界です!


まだ宿の確保できてない……(^_^;)
ヤバいかな?


今回もバタバタしててあまり皆さんにご挨拶できませんでしたが、当日ご一緒していただいた皆様ありがとうございました!

また、オートポリス、筑波、そして冬の岡山国際でお会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ

ロードスターが復活したら、デミオからロードスタークラシックTUNEDクラスに移行ですが……今回の車検を見ると……心配です……(^_^;)
Posted at 2015/07/01 07:30:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年06月24日 イイね!

MFCT第2戦岡山国際夏ラウンドに向けて!

いよいよ週末に迫ったMFCT第2戦岡山国際夏ラウンド‼️

天気予報は……雨ですが……(T_T)

前回よりも少しでもバージョンUPをと思い限られた日にちの中で作業を……

まずは、




このノーマルマフラー!
走り的にはノーマルでも構わないと思っていたのですが、前回のFUN RUN走行会でグリッドで自分のエンジン音が聞こえなくて寂しかったので……(笑)

これに……



タイコの部分がスマートで僕の好みの形だったので……(^_^;)

こうなりました!



音は……静か……(^_^;)
リアピースだけだしなぁ〜
でも、エンジン音はきちんと室内に聞こえるようになりました( ´ ▽ ` )ノ


次は、3月のセントラルでクラッシュしてから作ってなかったブレーキダクトを……







作業中の写真は撮り忘れました!
だって完成は見てのとおり夜でしたから……(^_^;)

しかも……正面から見るとダクトが外を向いてます……(T_T)





当日は雨だからブレーキダクトは急がなくてもよかったような……(T_T)

1日に何度も週間天気予報を確認してますが、やっぱり雨ですねーーー(^_^;)

阿吽レーシングデミオ号!
第2戦!頑張ります( ´ ▽ ` )ノ☆

当日、ご一緒していただく皆様よろしくお願いいたします^_^♪♪♪
Posted at 2015/06/24 06:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月10日 イイね!

FAN☆RUN 結果報告!


鬼門の……(笑)
セントラルサーキットで開催されたFAN☆RUN走行会!

無事に終了いたしました( ̄^ ̄)ゞ!

ついにジンクスを打ち破りましたーーー( ̄^ ̄)ゞ!


……肝心の走行は……

C-NAクラスと、自分の走る一番遅いDクラスが混走でグリッドは50台……((((;゚Д゚)))))))




予選は39位……(^_^;)

そして、久しぶりのグリッドスタート!
っていうか、最終コーナーからのスタート!(笑)

途中、上位の車両にトラブルやクラッシュがあり……

結果は……





ギリギリで周回遅れを免れて……(^_^;)
結果35位ーーー( ̄^ ̄)ゞ!

いやぁーーー
前の車がどんどん見えなくなりましたーーー(笑)

やっぱり本気の方々もいらっしゃるのにマフラーすらノーマルのデミりんには荷が重すぎたようで……(^_^;)


しかーーーし!

問題はタイヤ!!




左フロントタイヤがヤバい感じの磨耗です((((;゚Д゚)))))))
センターの部分はナナメに減ってるし、ゴムが千切れてる感じ……





リアは、こんな感じ……

とにかく、Sタイヤの方が多かったのでタイヤカスがハンパないです(^_^;)

かなり取りましたがこれで限界!


さて、次回は岡山国際です( ´ ▽ ` )ノ♪♪♪
Posted at 2015/06/10 23:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月07日 イイね!

走行準備完了!




梅雨入りしたのに日頃の行いが良いのかめっちゃ良い天気!(笑)

ただし……暑い……(>_<)!!

懸案のセントラルサーキットにやってまいりました( ̄^ ̄)ゞ!

ずーーーっと無事に帰れないジンクスを打ち破るべく走行準備完了ーーー( ̄^ ̄)ゞ





後ろは後輩の80スープラ!



T78タービン仕様で475PS((((;゚Д゚)))))))
怖くて踏めない仕様です(笑)


同じ走行枠が50台以上という悪条件の中……ジンクスを打ち破れるか心配です……(^_^;)

とにかく無事に!
Posted at 2015/06/07 09:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月01日 イイね!

鬼門?のセントラルに向けて!

阿吽レーシングデミオも納車時に52,000㎞だった走行距離がスポーツランドSUGOへ遠征に行ったこともあり既に走行距離は60,000㎞を越えました(^_^;)

そこで、ちょっと遅すぎますが、次回のサーキット走行に向けてオイル交換です!

っていうか……自分でオイル交換するのは初めてです……((((;゚Д゚)))))))







画像にはありませんが、オイルフィルターとブレーキオイルも用意しました^_^♪

まずは、ジャッキアップして安全の確保のためにウマにかけて、タイヤを外して……




ドレンボルトは……(´・Д・)」

とりあえず、ミッションオイルから交換!

次にエンジンオイル&オイルフィルターを交換しましたーーー(^-^)/♪♪♪




汚いですね〜(^_^;)
もっとこまめに換えないと……(>_<)




オイルフィルターも交換したので4リッター缶がほぼ空になりましたーーー




オイルは処理ボックスに入れて……

次はブレーキオイルのエア抜き!
実は……これも初めてだったり……((((;゚Д゚)))))))

今までどれだけ師匠に任せっきりだったのか!?
デミりんに関しては出来る限り自分で作業すると決めたので頑張ります( ̄^ ̄)ゞ







もっとも初歩的な作業ですが、初めて自分でやるとなかなか時間がかかるものです……(^_^;)
次回からはもっと上達するかな?

そして……次回のサーキット走行が決まりました!

6月7日(日)の『FUN RUN セントラルサーキット』!
去年から一度も無事に帰ってこれないセントラルサーキット……(T_T)
二度と走ってやるかーーーo(`ω´ )o!
って決めてましたが……後輩にさそわれホイホイと……(笑)

今度こそ無事に( ̄^ ̄)ゞ!



唐突ですが……

最近、ベランダでバラを育ててまして……

新苗で購入した『ティファニー』咲きましたーーー(((o(*゚▽゚*)o)))




一晩したら蕾から一気に…!(◎_◎;)
直ぐに切って一輪挿しに^_^♪♪♪

とても良い香り(((o(*゚▽゚*)o)))♪♪♪

しかーーーし……(T_T)
早朝出勤&深夜帰宅でちょっと目を離したら『うどんこ病』に……((((;゚Д゚)))))))

クルマもバラも頑張らねば!!






Posted at 2015/06/01 07:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アロンソンさん、情報ありがとうございます!ビックリしました!っていうのも、今回、車検で引っかかって何度も注意されて、叱られて『次はないぞ!』って言われたので……(^_^;)すぐに削除されるかも(笑)」
何シテル?   07/06 21:14
すっくwith阿吽RSです。よろしくお願いします。 2012年10月からようやくサーキット走行を始めた40過ぎのビギナーです。。 自分ではロードスターはいじれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HALTECH ELITE1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 12:13:06
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 12:10:47
MAQS 直巻スプリング ID62-ID63 H180mm 10K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 12:09:11

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年式 デミオ スポルトDE5FS 2015年3月8日納車! MFCT第1戦スポ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2002年頃に購入したのですが、2012年10月からようやくサーキット走行を始めました! ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation